★負荷軽減対策委員会(Perl、PHP)★ (826レス)
上下前次1-新
453(1): 03/08/23 09:33 ID:??? AAS
>>450
漏れはMysq;でPerl/CGIしてるけど、移植元がperlだったから単純に鯖の負荷軽減が目的だったりしたが・・・
それに、Phpだと複雑なソース書ききれんかったろうってのもあるわけだが、お前さんはなにでやれと?
454: 03/08/23 13:18 ID:??? AAS
PHP使えよ。
455(3): 03/08/23 16:29 ID:IynKNpCX(1) AAS
perlなんだが。
ある位置から数行くらい読み込む時、
10kbくらいのファイルと、300kbくらい(要するにでかい)ファイルでは
負荷に違いってあります?
open IN, ...;
for($i=0; $i<10; $i++){
$line = <IN>;
...処理
}
close IN;
省1
456(1): 03/08/23 16:46 ID:??? AAS
>>455
どうやって「ある位置」までファイルポインタを移動させるかに依る。
行単位で空読みさせて移動するよりは seek 一発の方が速い。
その例だとファイルの先頭からだから変わらん。
457(1): 03/08/23 19:02 ID:V3x8NgSH(1) AAS
>>453
Perlで書けてPHPで書けない「複雑ソース」って何?
458: 03/08/23 19:07 ID:??? AAS
LHA圧縮。
459: 03/08/23 19:20 ID:??? AAS
>>457
最近あまり追ってないんだが、
PHPってtermiosによる端末制御できたっけ?
fork()は出来るけどpipe()は出来たっけ?
あと、PHPはスコープが滅茶苦茶だから(まぁPerlも変だけど)
あまり大きいソースを多人数で書くのには向いてないと思う。
460(1): 455 03/08/24 10:10 ID:XoFfp7Kp(1) AAS
>>456 サンクス
1行の文字数が不定なんでseekで飛ぶことが難しいんす。
2chログのように301-400だけ表示みたいな場合は
やっぱ空読みしてるんかな。
461: 03/08/25 08:37 ID:??? AAS
>>460 間違いなくシークしてると思う。
462(2): 455 03/08/25 11:33 ID:??? AAS
でもどうやってx行目を見つけ出すの?
適当にread系のcgiを漁ってみたけど、やっぱ空読みしてるみたいだわ。
463: 03/08/25 12:48 ID:??? AAS
>>462
1000行程度なら空読みでいいと思う。
万単位になったら、インデックスと作るとか対策考えろ。
464(1): 03/08/25 13:26 ID:??? AAS
>>462
1、行ごとのファイルポインタを記録してある。
2、一定件数ごとに、ファイルポインタを記録してある。
3、2chは入力値の長さが決まっているから、固定長フォーマットにしてある。
これだけのアクセス数があるところで、空読みは考えにくいな。
板のトップで、数千行単位で空読みされるのですか?
465(1): 03/08/25 14:55 ID:JfnblB1o(1) AAS
>>464
今は知らないけど、今までのVerでは思いっきり空読みしてるよ。
↓以前のread.cgi空読み部分。
else
{
if(nn_st && lineNo < nn_st) continue ;
if(nn_to && lineNo > nn_to) continue ;
if(nn_ls && line < lineMax - nn_ls) continue ;
}
ファイルのオープンってI/Oの負荷がでかいから、
省6
466: [hage] 03/08/26 10:19 ID:??? AAS
>>465は説得力がありますね
467(1): 03/08/27 01:27 ID:??? AAS
useって宣言した場所によって読み込まれる時期が違うの?
それならJcodeなんかは先頭でuseせずに
送られてきたデータのチェック済ませてから読み込ませた方が良いのかな。
#チェックにJcode使うなら別だけど
468: 03/08/27 02:23 ID:??? AAS
>>467
外部リンク[html]:www.perldoc.com
外部リンク[html]:www.perldoc.com
469: 03/09/04 01:48 ID:??? AAS
ホッシュホッシュ
470(2): [0] 03/09/05 00:46 ID:??? AAS
SpeedyCGIでどうやったら、負荷が高いときのエラーが無くなるんだろう。
もう訳がわからん。
471(1): 03/09/05 23:36 ID:??? AAS
>>470 マンシスペックを上げる
472: [age] 03/09/06 18:14 ID:??? AAS
>>471
負荷を軽減させるために、>>470がspeedyCGIを入れたんだろ。
ここは、負荷軽減の為のスレだよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 354 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s