★負荷軽減対策委員会(Perl、PHP)★ (826レス)
上下前次1-新
482: 03/09/18 00:52 ID:??? AAS
>481
スレ読めよ。
483(1): 03/09/18 00:58 ID:??? AAS
ん?なんか問題あるか?
484: 03/09/18 01:28 ID:??? AAS
問題ないだろ
485: 483 03/09/18 07:46 ID:??? AAS
「スレ読めよ」か。「スレタイ読めよ」と勘違いした。
486: 03/09/18 09:35 ID:??? AAS
>474
データ構造を固定長にしてバイナリファイルに格納しておき
fseek fread fwrite などを使えば部分処理が出来るから負荷は
減ると思うよ
487: [CでCGIは二度とごめんだ] 03/09/18 15:34 ID:??? AAS
SpeedyCGIでエラーが頻発したので、PerlからCに移植した。
えらく辛かったが、めちゃくちゃ速くなった。
488(1): [0] 03/09/24 13:10 ID:??? AAS
apacheの軽量化が威力あると言うが、
具体的にどういったモジュールを消せば良いのだろう。
489: 03/09/24 13:16 ID:??? AAS
mod_rewrite
490(1): 03/09/24 13:56 ID:??? AAS
>488
とりあえずスレ違いと思われ
スクリプト上で解決可能な話題が主題かと思う
491: 03/09/24 14:07 ID:??? AAS
推敲しようぜ。
492: 03/09/24 22:58 ID:Fv8u9zA+(1) AAS
★最新アダルト情報はこちらです★
外部リンク:click.dtiserv2.com
493: 03/09/25 07:19 ID:??? AAS
人よりちょっと知識の多い香具師が少ない香具師を馬鹿にするスレはここですね。
494: [hoge] 03/09/25 10:11 ID:??? AAS
>>490
apacheもスクリプトも両方チューニングして、
「負荷軽減対策委員会」と呼べるような気がするのだが…
495: 03/09/25 10:39 ID:??? AAS
>>1を見る限りそうとは思えないけどな
方針変更という事で・・・
496: 03/09/25 16:05 ID:??? AAS
Apacheのチューニングはスクリプトの有無や出来とは関係なく
できることだし、別問題じゃないか?
497: 03/09/25 17:02 ID:??? AAS
ループ開始
498: 03/09/25 18:44 ID:??? AAS
ループは負荷が増えるので禁止
499: 03/09/26 05:39 ID:??? AAS
足りない?
mod_mime_magic,mod_dir,mod_auth,mod_access,mod_cgi,mod_log_config,(mod_env)
(mod_perl)
500(1): 500 [500] 03/09/26 12:46 ID:??? AAS
500
501(2): 03/09/28 01:16 ID:Hg1oCkYh(1) AAS
負荷軽減&速度重視ならDSO
外部リンク[html]:httpd.apache.org
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 325 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s