★負荷軽減対策委員会(Perl、PHP)★ (826レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
693(6): 05/01/07 17:35 ID:qgEKEyAA(1/2) AAS
質問なんですが、
リンクトレードproやThe Roomのランキングリンクのようなエロサイトによくあるランキングを
PHPで作ってみました。ユーザーごとに情報を1行CSVに保存させて、それがカウントファイルも兼ねてます。
表示部分は静的です。
出来上がったところで、上司に負荷かかりそうだからDBにしてよと言われ、MySQLで作り直してみたところ、
現在ユニーク1万/日くらいのサイトであっというまにMySQL接続数多杉エラーが出ました。
サーバ管理者にMySQLの接続数多すぎと出ましたと言ったところ、
設定変えることもできるけど、トラフィック多いサイト目指すならPostgreSQLにしたほうが良いといわれました。
今とりあえず素直にPostgreをサイト見ながらソース書き直してますが、
一体どの方法がベストなんでしょうか。
省1
694(1): halc 05/01/07 18:03 ID:??? AAS
>>693
postgresにすれば良いってわけじゃないような。
ユニーク1万/日ぐらいだと、squidでリバースプロクシを導入してみるとかは?
695(1): 693 05/01/07 18:12 ID:??? AAS
>>694
今後増える予定です。目標が10万PV/日くらいです。
697(1): 693 05/01/07 18:56 ID:??? AAS
>>696
やってるつもりなんですが、、
inのカウント取得ファイルのソースをコピーしてみます。
http・・・xxx.php?usrid=$usridで叩いて、DB開き。
$tabledata = mysql_query("SELECT * FROM usr_table",$db);
//配列に入れ
while($row = mysql_fetch_array($tabledata))
{$usr_array[$row[usrid]] = $row;}
//t1フィールドに直前IP記録&カウント
if($rmhost != $usr_array[$usrid][t1]){
省11
699(1): 05/01/07 21:06 ID:??? AAS
>>693
ランクカウント以外の部分(順位の表示とかカテゴリ参加数の表示とか)はどう処理してる?
もしリアルタイムでやってるなら、静的なHTMLで処理するとかcronで処理させるとかすると、
劇的にコネクト数は減るよ。
ユニーク1万にも耐えられないならDB使う意味ないし、Postgresにすりゃいいってもんでもないと思ふ。
やはり、設計段階からの見直しが必要かと。。
毎秒何回ぐらいqueryの発行あるか分かるなら書いてみて。
700(1): 693 05/01/07 21:46 ID:qgEKEyAA(2/2) AAS
mysql_pconnect思いっきりつかってますが、、それって駄目なんですか?
>>699
順位他の処理は、3600秒ごとに静的に書き出してテキストファイルをrequireしてます。
cronではなく、テキストファイルにタイムスタンプ書き出してアクセスごとにチェック、前の書き出しから+3600秒以上経っていたらランキング再書き出し、という感じです。
>ユニーク1万にも耐えられないならDB使う意味ないし、Postgresにすりゃいいってもんでもないと思ふ。
ですよね。。
毎秒何回query発行あるか、どこで見れば良いんでしょう。。
とりあえず今はサイト止まってしまうので旧テキストファイル版に戻してしまいました。
703: 693 05/01/08 01:09 ID:??? AAS
うわー、、そうだったんですか。
きっとそれっぽいですね。
大変勉強になります。ありがとうございました。とりあえずそれを試してみます。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.104s*