【待望】PerlユーザのためのPHP入門 (601レス)
1-

548: 05/03/03 14:56 ID:??? AAS
>>544
おれがPHP使い始めたころと同じこと考えとるな
きっと次は$がいらないんじゃないかとか
printした時に自動で配列表示して欲しいとか
正規表現や無名関数使いずれーとか
便利な関数がイパーイあってええねとか
クラスがPerlよりはおしゃれだとか

549: 05/03/08 04:57 ID:??? AAS
日本語を変数名に使えるようにすんなよとか
リファレンス変数とか可変変数で戸惑うとか
多重継承できないってなんだよとか
DBはいいなとか

550: 05/03/08 07:20 ID:??? AAS
0.0.1のバージョンアップでコアに新機能を加えたあげくにエンバグって何よとか
デフォルトでハッシュな配列はステキですねとか
array_map_recursive()きぼんとか

551: 2005/11/06(日)12:54 ID:szZvbyxN(1) AAS
perl使いがPHP使いに成ってもスキル低いのには変わらないけどな。
PHP覚える時間と暇があれば、JavaとかCが使えるようにスキル磨け。
552: 2005/11/07(月)01:20 ID:??? AAS
意味不明
553: 2006/01/20(金)19:20 ID:??? AAS
Cはもう、使う職場が限られている気がするが
554: 2006/03/13(月)04:51 ID:??? AAS
保守
555: 2006/03/31(金)03:55 ID:??? AAS
保守
556: 2006/04/27(木)19:27 ID:??? AAS
保守
557
(2): 2006/04/28(金)03:16 ID:??? AAS
スレの内容を勝手にまとめてみたのでうpするよ
俺様タンのレスぶっこ抜いただけなので
だめなようならすぐ消します。
txtだけどhtmlにリネームしてくだせ。

外部リンク[html]:bebe.run.buttobi.net
558: 557 2006/04/28(金)03:19 ID:??? AAS
HEAD内のひとつめのSTYLEタグは不要なので消しておk
559: 2006/05/15(月)05:54 ID:KM0klNRe(1) AAS
>>557
乙。もらいます
560
(1): 2006/09/20(水)11:53 ID:uaOOSUkQ(1/2) AAS
Perlのqqみたいなの、PHPでできんか?
561: 560 2006/09/20(水)12:00 ID:uaOOSUkQ(2/2) AAS
できんか・・rubyでも同様の文法はあるんだけどなぁ・・。
ヒアドキュメントは、インデントが崩れるので大袈裟でちょっと扱いにくい。
562: 2006/09/24(日)06:15 ID:??? AAS
ヒアドキュメントは当然ながら、qqも必要ないもん。
563: 2007/05/04(金)02:57 ID:SmDWSadW(1) AAS
保守
564: 2007/05/07(月)03:01 ID:??? AAS
このスレの意思とは逆なんですが、
php経験があり、perl未経験です、
perlスクリプトを眺めているのですが、どうもわからない構文が多々あります。

サブルーチン if ($hoge && $> == 0);

↑これってどういう意味を表しているのでしょうか?
ifの前にサブルーチンが存在するのと、
$hoge && $> == 0 の意味がわからんです。
565: 2007/05/08(火)00:36 ID:??? AAS
$>はuid
$hogeが真かつrootで実行されている時だと思う

> ifの前にサブルーチンが存在するのと、
Perlの基本的な変体文法なので入門書読め
566
(1): 2007/05/09(水)21:29 ID:+HRKvy3U(1) AAS
perlでハッシュの値を出力すると何故か「1/8」になってしまうんですがこれはどうすれば直せますか?
567: 2007/09/17(月)05:29 ID:j/liUul9(1) AAS
亀だが

>566
$foo=%hoge;
print $foo;

ってなってんじゃね
鯨のハラワタが散らかってるとか言われる部分だから気にするな

perl嫌になてきた
だからといってphpも嫌だぜ
Lispでもはじめようぜ
1-
あと 34 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s