【待望】PerlユーザのためのPHP入門 (601レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

83: 俺様 03/03/02 19:03 ID:SRraTB8e(1/3) AAS
よっしゃ!早くも寂れてきたぞ。今日は配列について書いておこう。

まず、Perlの場合配列値を表す変数は先頭が$でなく@になっていた。
しかしPHPではそんな面倒なことはない。どんな場合でも先頭は$でOKだ!
凄い楽そうだろ?(祝

初期化の差はこんな感じだ。

#Perl
@a = (20,10,30,3);

#PHP
$a = array(20,10,30,3);
省1
84: 俺様 03/03/02 19:10 ID:SRraTB8e(2/3) AAS
驚くことにPHPでは

$a[] = "a";
$a[] = "b";
$a[] = "c";

$a[0] = "a";
$a[1] = "b";
$a[2] = "c";

この2つが同じ意味となるのだ。
角括弧内の数字を省略した場合、
値は配列に最後の要素として勝手に追加してくれる。
省2
86: 俺様 03/03/02 19:19 ID:SRraTB8e(3/3) AAS
配列の関数一つ一つ説明するのは面倒だから
あとは>>32のサイトや公式のマニュアルでも読んでくれ。
Perlで実現できてたことの代替手段は大体存在してる。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.049s*