自作CGIを評価するスレ (672レス)
1-

289: ここの4ではない4 ◆T98LkrO.aM 03/06/02 19:09 ID:??? AAS
んん、、EmacsだとTABがスペースになるのですが..
これはエディタの仕様だと思うので勘弁してください。

一応、設定で変えれるかもしれないので調べてみます。
290
(1): ここの4ではない4 ◆T98LkrO.aM 03/06/02 19:22 ID:??? AAS
---------------------
#!/usr/bin/perl
while (<STDIN>) {
s/\x09/"\x20" x 8/eg;
print;
}
----------------------
$ chmod 755 filter.pl
$ cat the.cgi.txt |./filter.pl > sp_the.txt

一時凌ぎで..
291
(4): 03/06/02 20:36 ID:xwllfUbL(1) AAS
指摘バシバシお願いします。
外部リンク[cgi]:cgi.tripod.co.jp
(ソース)
外部リンク[txt]:members.tripod.co.jp
292: 288 03/06/02 20:37 ID:??? AAS
>>290
いや、変換方法はどうでも良くて。
8 TAB 依存のコードを見せられた時に「('A`)マンドクセ」と
思ってそこで読むの止めちゃうから、大袈裟に言えば
「機会損失」になってるよ、と。

スクリプトができるだけ多くのプラットフォームで正常に
動くよう、環境依存の部分を減らしていくのと同様に、
スクリプトを読む人の「環境」にも配慮してくれていると
好印象になるって事で。
293: _ 03/06/02 20:48 ID:??? AAS
外部リンク[html]:homepage.mac.com
294: ここの4ではない4 ◆T98LkrO.aM 03/06/02 20:48 ID:??? AAS
>>288さん
そうですね。
自分も、いきなりスペースやTABが消えたコードを掲示板に書かれて
どこがおかしいですか ?
と、言われるともっと見やすく示せ! と内心思ってしまいます。
TAB、気をつけてみます。
295: 03/06/02 20:54 ID:7BfzX4MI(1) AAS
よろ♪
外部リンク[html]:www1.free-city.net
296: ここの4ではない4 ◆T98LkrO.aM 03/06/02 21:15 ID:??? AAS
取りあえず、全部スペースにしておきました。
元々、サブルーチンの少ない読みにくいものだったのに申し訳ありません。
297: ここの4ではない4 ◆T98LkrO.aM 03/06/02 21:58 ID:??? AAS
>>291さん
いいと思いますよ。
きちんと機能毎に処理を分けているし。
298
(3): 03/06/02 21:59 ID:??? AAS
>>291
感想。
ソース汚くて読む気しない。
終わり。
299
(1): 03/06/02 22:25 ID:??? AAS
>>298
ぐはぁ!ショック・・・。
精進してからまた来ます。
300: 291=299=300 03/06/02 22:26 ID:??? AAS
>>299
自己レス。
291=299=300です。
301
(6): 03/06/03 10:20 ID:??? AAS
>>291
とりあえずソース、見せてもらった。
極悪に汚い・・・。
全部、もう少し見やすいように手入れた。

とりあえず、手入れて思った事。
1、goto文なんか使うな!
2、スペース2個じゃなく、タブ使っとけ。
3、引数などのコンマの後は、スペース一つ入れる事。
4、なんでもかんでも、ケツにif文を置かない!
5、ソース汚いから、自分でも気付いてないんだろうが・・・
省11
302
(1): 03/06/03 12:55 ID:??? AAS
>>301
>2、スペース2個じゃなく、タブ使っとけ。
だけおかしい。
タブを使うと4TAB<->8TABの違いでずれるから空白(個数は問わないが普通4個)で。
303
(1): 03/06/03 13:01 ID:??? AAS
何を言っとるんだ? >>288を読め
304: 03/06/03 13:17 ID:??? AAS
>>303
「TABだけ」ならいいんだがな。空白と混じってるとおかしくなる。
いちいちTABだけなのを確認するより最初から空白だけの方がいいだろ。
TABなんて今時ディスクの節約にもならん。

どっちにしろ(例えば)SUNもMOZDEVもタブ不使用規約になってんだから
合わせた方がいいんでないかい?
305: 03/06/03 13:20 ID:??? AAS
間違えた。SUNは推奨してるだけだった。以下引用
>インデントの単位として,4個分の半角スペースを推奨する.
>そのインデントが実際に半角スペースによって行われるかタブによって行われるかについては,これを規定しない.
>タブはすべて(4個ではなく)8個分の半角スペースでなければならない.
eclipseだったかな。曖昧記憶でスマソ
306
(1): 298 03/06/03 14:58 ID:??? AAS
自分が思ったのは
「CGIスクリプトしか書いたことない人にありがちなソースだな。」
ってこと。
リファクタリングとか色々なことを勉強してみては?
307: 301 03/06/03 15:12 ID:??? AAS
>>302
タブは、インデント以外に使ってないから、
どんなタブ幅でもずれてないはずだけど・・・
ずれてる???
308: 291 03/06/03 19:31 ID:??? AAS
291です。評価ありがとうございます。

>>301さん
わざわざ直してくださって、本当にありがとうございます!
指摘されたのに気をつけて書き直してから、また評価をお願いしに来ます。
でも、もう…直せるところが無いかもしれませんが(汗)

>>306さん
そのとうりです。自分でCGIを作ってみたくなったので、perlを勉強しだしました。
色々なことを勉強するのもいいですけど、虻蜂取らずにはなりたくないので…。
1-
あと 364 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s