PHPエディタって、どうよ? (817レス)
PHPエディタって、どうよ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1079460638/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: nobodyさん [] 04/03/17 03:10 ID:K2EVQcLT スレが無いようなので、立てます。 エディタとしては機能的にまだまだな部分も多いけど、期待はできると思う。 http://fol.axisz.jp/php/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1079460638/1
2: nobodyさん [sage] 04/03/17 03:22 ID:??? 本7注意報 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1079460638/2
3: nobodyさん [] 04/03/17 18:54 ID:K2EVQcLT あまり注目されてないのかな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1079460638/3
4: nobodyさん [sage] 04/03/18 01:26 ID:??? php-MLん中ではすごい注目されてるけどね。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1079460638/4
5: vi原理主義 [] 04/03/18 01:31 ID:MKNGwmxg 終了 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1079460638/5
6: nobodyさん [sage] 04/03/18 02:49 ID:??? ― 再 開 ― 俺はダウンロードしたけどな。まだ使ってないw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1079460638/6
7: nobodyさん [sage] 04/03/18 06:56 ID:??? ここ単発スレなんで移動お願いします。 使いやすいエディタって何よ? http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/php/991372719/l50 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1079460638/7
8: nobodyさん [sage] 04/03/18 11:49 ID:??? WZエディターとPHP用の色分け・アウトライン使っているからイラネ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1079460638/8
9: nobodyさん [sage] 04/03/18 14:32 ID:??? じゃあ終了ということで −−−−−−−−−−−−−−−−終了−−−−−−−−−−−−−−−− http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1079460638/9
10: nobodyさん [] 04/03/18 14:41 ID:LFDLyN9D age http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1079460638/10
11: nobodyさん [sage] 04/03/18 14:54 ID:??? こんなもん誰も使わないだろう。 せめて一般的なエディタレベルに達してから宣伝しろよ。 わかったか?>>1 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1079460638/11
12: nobodyさん [sage] 04/03/18 15:38 ID:??? irane http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1079460638/12
13: nobodyさん [sage] 04/03/18 16:33 ID:??? まあこれからに期待、ということで。使うならスタンドアロン型がお勧め。 折れは今まで寺使ってたからいいと思うけどなあ。 http://fol.axisz.jp/php/?pg=%82o%82g%82o%83G%83f%83B%83%5E_standalone http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1079460638/13
14: nobodyさん [sage] 04/03/21 15:30 ID:??? ちょっと使ってみたけど色分けがショボイ。 PHP専用なんだから関数くらい識別して色分けしてくれと。 (ユーザ定義のは予約語扱いで駄目、つーか1000以上もユーザに入れさせるな) あと入力支援くらい付けてくれと。 <結論> 普通のエディタでいいよ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1079460638/14
15: nobodyさん [sage] 04/03/21 15:33 ID:??? 秀丸に入力支援マクロと強調表示を入れたほうがよっぽど便利 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1079460638/15
16: nobodyさん [age] 04/03/22 14:57 ID:??? こんだけ叩かれてたから叩いてやろう、と思い使ってみた感想。 秀丸使いとしてはマニュアル検索/コードエクスプローラ/補完/Grep のような秀丸に無い機能はかなり便利だとおもた。 既に別のエディタに慣れてるけど用途によっちゃつかってみようかと。 漏れが初心者なだけか?w http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1079460638/16
17: nobodyさん [sage] 04/03/22 15:10 ID:??? >マニュアル検索/コードエクスプローラ/補完/Grep 全部マクロでできるじゃん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1079460638/17
18: nobodyさん [sage] 04/03/22 15:19 ID:??? >>17 コードエクスプローラに相当するマクロ名,教えてくださいな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1079460638/18
19: nobodyさん [] 04/03/22 17:25 ID:gxwE86t1 マクロの使い方がわからない漏れは厨ですか?w 初心者には分かりにくかったりする機能なんだけど、どこかマクロについて解説したサイトない? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1079460638/19
20: nobodyさん [sage] 04/03/22 17:55 ID:??? 個人的には「秀丸で...」つうのは、俺にとっては最悪の選択肢。 正直使いづらい(かった)>秀丸 どっちにしても慣れたエディタから移行するには、 微妙な部分でも気になるから難しいよな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1079460638/20
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 797 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.005s