PHPエディタって、どうよ? (817レス)
上下前次1-新
83: 04/03/29 10:46 ID:??? AAS
83 nobodyさん sage [04/03/26 12:04 ID:???]
>>81
ここにいる厨の相手してる暇があって、エディタに関する見識があるのなら
何かすごいPHP用のエディタでも作ってみては?
自分ではなにもしないやつが(期待してても要望さえ出さないやつが)批判するのっておかしくね?
84: 04/03/29 10:48 ID:??? AAS
84 nobodyさん sage [04/03/26 12:06 ID:???]
>>82
テストがまだまだってこったろ。
85(1): もうすぐ! 04/03/29 10:49 ID:??? AAS
85 nobodyさん sage [04/03/26 15:54 ID:???]
>>82
ええ、まじで会社で使ってるのか? すげー。
今まで何使ってたんだ?
86(2): おわり。 04/03/29 10:50 ID:??? AAS
86 nobodyさん sage [04/03/26 16:04 ID:???]
>>82
神発見。
俺も知りたい。何から乗り換えて、デバッグとかどういう環境組んでるの?
87: 04/03/29 18:24 ID:??? AAS
俺、秀丸(マクロは何も入れてない)からこれに乗り換えたんだけど結構快適に使ってるよ
>>86
まずは自分の環境を晒せや
88: 82 04/03/30 22:14 ID:??? AAS
>>85,86
どういう意味で神なの?w
会社ではホントに色分けとかヘルプ呼び出しとかが特に好評かな。
バージョンアップも早いし。
という85,86さんは何の環境使ってるの?
前まではPeggy使ってましたが利便性の問題でこれに切り替えました。
89: 04/04/02 18:20 ID:??? AAS
スタンドアロン版を客先のサーバーがWindows系の場合に持っていくと重宝するよ。
インストーラいらないから楽だよ。
客先のマシンにインストーラー付きのエディタなんかいれられねえし。
Notopad糞役立たずだしなぁ。
もちろんphpソースの修正にも使うけど、ちょろっと設定ファイルとかいじるときも
改行コードおかしくならんから重宝するよ。
90(1): 04/04/06 02:33 ID:??? AAS
秀丸、デザインがダサすぎる。
なんとかしてくれ!
91: 04/04/06 02:37 ID:??? AAS
エディタなのにデザイン?
どこがどうだって言うのよ?
92: 04/04/06 04:18 ID:??? AAS
ダサイと思うならアイコンモジュールを変えろや
つーか、んなことも知らない=説明も読めないなら何使っても一緒だ
93: 04/04/07 07:12 ID:??? AAS
>>90
確かにダサいけど、
変える事もできるし、
作る事もできるし、
どうにでもなるよ、
94(1): 04/04/15 05:29 ID:??? AAS
正直、簡易プロジェクト管理搭載版よりVS.NETプライグイン版が欲しい。
VisualPerlみたいなやつ。
95: 04/04/15 05:42 ID:83fwZP7D(1) AAS
フォルダ追加しようとすると「追加するファイルが多すぎます」と怒られる。
PHPファイルは数十個しかないんだけど、Subversionでファイル管理してる
から.svnディレクトリが引っかかるんだと思われる。
回避方法ないの?
96(2): 04/04/15 11:15 ID:??? AAS
>94 そういうのあるよ。
97: 04/04/16 23:07 ID:??? AAS
>>96
なんてやつ?
98: 04/04/17 01:28 ID:Njo56NAk(1) AAS
Eclipseのプラグインあれば問題なし!
99(1): 04/04/17 01:31 ID:??? AAS
>96
VS.Php
100: 04/04/17 02:05 ID:??? AAS
>>99
いいね、いいね、凄く良いよ。
101: 04/04/17 07:24 ID:??? AAS
Eclipse(*)にしてもVC++にしても外部エディタは結局、秀丸だったりする。
102: 04/04/17 09:22 ID:??? AAS
VS.NETのエディタ部分だけを汎用化して単品で欲しい。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 715 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s