【MT】MovableType【設置方法】 (896レス)
上下前次1-新
625(1): 2007/09/23(日)12:29 ID:??? AAS
>>597
chmod 755 mt.cgi
これを実行しないと
626: 2007/09/23(日)13:16 ID:lZwUkLc/(1) AAS
>>625
お!?忘れてたか?と思って確認しましたが、ちゃんと 755 にしてあります。
でも関係ないみたいですね。
もしかして改行コードが違ってる、などということが関係したりしますか?
627(2): 2007/09/23(日)20:17 ID:LjiB2hp8(1) AAS
設置はできたがその後どうすればいいのか分からん。
ブログというよりは、サイトとして使いたい。
困った・・・・
628: 2007/09/23(日)20:29 ID:??? AAS
>>627
何を求めて導入したんだよw
629: 2007/09/24(月)23:41 ID:??? AAS
>>627
天プレの弄り方を覚える
630(1): 2007/10/02(火)17:22 ID:??? AAS
mt3からmt4に移行してインストールしてmysqlでアップデートしてログ取り込めたのは良いけど
文字化け、どうしろと・・・
631: 2007/10/03(水)03:58 ID:??? AAS
別にMTが悪いわけじゃなくてお前のスキルが足りないだけ
632: 2007/10/03(水)09:07 ID:??? AAS
>>630
普通はそうならない。どこかで間違えたんでしょ。
前は文字コード何にしてたのさ?
633(1): 2007/10/06(土)12:12 ID:ibnTftQH(1/2) AAS
MT4の本って出てないのね。
MT4でブログポータルを作ろうと思ってたけど、やり方が良く分からん。
ウェブページで作るのかな?ググッても出てこないよね。○粋空間さんとか
やり方書いて欲しいよ。
誰かブログポータル作ってる人いる?
634(1): 2007/10/06(土)12:43 ID:??? AAS
>>633
いや、つかMT4なら触ってりゃわかるだろうよ。
細かいところはオンラインマニュアル読めばいいだけだし。
635: 2007/10/06(土)14:18 ID:ibnTftQH(2/2) AAS
>>634
レスありがとう。
MT3系はかなり作りこんだけど、4のブログポータルについては分からなくない?
ウェブページで作るんなら、MT3とそんなに変わらんし。
もしかして、ブログポータルってエンタープライズでしか作れないの?
マニュアルにも書いてないっぽい
636: 2007/10/06(土)17:43 ID:??? AAS
>もしかして、ブログポータルってエンタープライズでしか作れないの?
>マニュアルにも書いてないっぽい
うん。ていうか公式にちゃんと書いてあるw
637(1): 2007/10/06(土)19:02 ID:nwfmwWX5(1) AAS
>ちゃんと書いてある
ちょwwwwwwwwwww俺オワタ
638: 637 2007/10/10(水)08:39 ID:XwzaUClq(1) AAS
某○○空間さんから引用
MT4---------------------------------------
MultiBlog プラグインがプリインストールされ、Movable Type Enterprise のポータル・ブログ(複数のブログをまとめて表示する代表ブログ)機能が
MT4 にも搭載されました。MT4 のドキュメントにはまだ掲載されていないので Enterprise マニュアルの名称で「ポータル・ブログ」と書いてます。
MT4ポータルできるんじゃん
639: 2007/10/10(水)09:45 ID:??? AAS
嘘を嘘と見抜けない人は(ry
640: 2007/10/19(金)12:42 ID:??? AAS
こんなブログシステムもあるぞ
サンプルブログ
外部リンク[html]:www.bbfriend.net
SNS風
外部リンク[html]:www.bbfriend.net
phpbbでSNS
外部リンク[html]:support.hiikun.net
641: 2007/11/08(木)12:05 ID:??? AAS
MT4用のアクセス解析プラグインで何かいいのないかな
みんなは何使ってますか?
642(1): 2007/11/18(日)17:28 ID:??? AAS
今、個人ライセンス用のでテストしてるんですが、Pluginってライセンス版じゃないと
反映されません?何入れても、最初から入ってるの以外、反映されないです
643(1): 2007/11/18(日)18:14 ID:??? AAS
すみません、ちなみに、4.01です。
で、以下が表示されています。
それぞれの該当Pluginディレクトリをリネームすると、
それは消えるんですが、新規に追加した分などは反映されません。
プラグイン
MultiBlog 2.0
プラグインのセット: spamlookup
SpamLookup - Lookups 2.11
SpamLookup - リンク 2.11
SpamLookup - Keyword Filter 2.1
644(1): 2007/11/18(日)18:30 ID:??? AAS
>>643
> それぞれの該当Pluginディレクトリをリネームすると、
どうしてそのような変態行為をやるの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 252 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s