【MT】MovableType【設置方法】 (896レス)
【MT】MovableType【設置方法】 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1084537281/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
719: nobodyさん [sage] 2008/08/17(日) 10:10:48 ID:??? >>718 投稿者名はエントリーの中に書かれているわけではないので、そのやり方では置き換えられないと思います。 表示される名前は「投稿者」の「表示名」に依存しているはずなので、 MTにログインし、右下の「投稿者」をクリックし、 名前を変えたいログイン名をクリックした上で、 「表示名」の欄に新しい名前を入力したうえで再構築すると一括で変わると思います。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1084537281/719
720: 718 [sage] 2008/08/17(日) 16:30:13 ID:??? >>719 レスありがとうございます。 色々試してみたのですがうまくいきません。 確認したいのですが、719さんのおっしゃられる投稿者とはエントリーの投稿者の事ですよね? 自分が変更したいのはお客さんのコメントにレスをした際の名前です。 そのデータは”コメントを編集”の”名前”なんですけど手動では問題無く変更できるんですけどね・・・ 置換の時だけエラーが出る原因がいまいちわからないのでもう少しがんばってみます。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1084537281/720
721: nobodyさん [sage] 2008/08/17(日) 17:07:39 ID:??? >>720 すいません。 意味勘違いしてました。 なお私はコメントを受け付ける設定にしていない関係上、MT上でどうすれば一括修正出来るか分かりません。 phpmyadminが使えるのであれば、コメントの内容もDBに格納されていると思うので、 SQL文を流してあげれば一括で修正できそうな気がするのですが、試してない為何ともいえません。 お役に立てず申し訳ないです。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1084537281/721
722: nobodyさん [sage] 2008/08/17(日) 17:16:11 ID:??? >>720 検索・置換メニューに「コメント」とは別に 「コメント投稿者」ってタブがあるんだけど、 そこで名前を検索→別の名前に置換ってできない? 確認してないから正しいか不明だけど。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1084537281/722
723: 718 [sage] 2008/08/17(日) 17:25:56 ID:??? >>721 いえいえ、ありがとうございます。 phpmyadminというのを調べてみますね。 >>722 コメント投稿者だと検索自体引っかからないんです。 認証サービスは利用せずにすべて許可しているのでコメント投稿者を登録してないせいかと思います。 phpmyadminを調べてみて自分じゃ出来なさそうなら3桁なので手動でやりますorz http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1084537281/723
724: nobodyさん [sage] 2008/08/17(日) 19:01:26 ID:??? >>723 強引な解決法ならコメントの名前そのものを修正するのではなく、 コメントの名前をhtmlに吐き出す際に置き換えるとか。 例1. regexプラグインを使う。 ttp://www.sixapart.jp/movabletype/plugins/regex.html 例2. テンプレート内でphpを用い、条件分岐させる。 共に試したわけではなく、推測の範囲ですが、例1ならSQLよりは試しやすいかと。 問題はどれも多少の慣れは必要で、手動でやった方が早そうという所ですが。。。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1084537281/724
725: 718 [sage] 2008/08/17(日) 19:13:26 ID:??? >>724 ありがとうございます。 regexを見てきたのですがSQL?ってレベルな初心者なもので理解に時間がかかりそうです。 正直どれも自分の手に負えなさそうなので確実な手動でやろうと思います。 皆さんアドバイスいただいたのにごめんなさい。 ありがとうございました。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1084537281/725
726: nobodyさん [sage] 2008/08/19(火) 11:57:49 ID:??? Movable Type 4.2 のデフォルトテンプレートの、「ブログ記事リスト」のように、 ひとつのアーカイブテンプレートの中で条件分岐して「月別」と「カテゴリー」にする利点は その作成者が管理しやすくなるような視認的な理由の他に、実用的な利点は何かあるんですか? 再構築が早くなるのかどうか、それが解る詳しい方、いたら教えてくださいませ 早くならないなら、1年後に見直した時は逆に解りにくいと思ってます http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1084537281/726
727: nobodyさん [] 2008/08/19(火) 21:50:46 ID:D6r697/L 4.2にしたらLinkRoller動かなくなっちゃった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1084537281/727
728: nobodyさん [sage] 2008/08/21(木) 15:52:35 ID:??? 相変わらず激重だなw 余計な処理てんこもりで自滅パターンw ツノダのTU号・WindowsVistaに通じるものがあるぞw バカじゃねーの6借家 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1084537281/728
729: nobodyさん [] 2008/08/21(木) 16:00:39 ID:Vkj1RDC1 4.1で管理してるブログで、ブログ記事の新規作成や編集画面に入ると タイトルのみ修正可能、保存・確認・削除だけが出来るという状態になってしまいます。 本文欄が空白で入力出来ない状態です。(既に投稿済みの記事も空白) 一旦再構築やアクション画面等から元のページに戻ったりすると、 本文欄も正しく表示され編集出来る状態になります。 最初から編集可能な状態にするにはどうしたらよいでしょうか? ユーザ権限が怪しいと思ったので全ての権限を与えたり、 逆に全て削除したりしましたが症状が変わりません。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1084537281/729
730: nobodyさん [sage] 2008/08/22(金) 00:31:51 ID:??? サバ:2.6.25.14-108.fc9.i686 DB:mysql-5.0.51a-1.fc9.i386 [mysqld] default-character-set=utf8 perl:perl-5.10.0-31.fc9.i386 自宅鯖でMT3.36を運用していて、mt用のフォルダを空にしてから、 MT4.2のファイルを置いてアップグレードしたところ、テンプレート名が ????????と表示されるようになってしまったのですが、文字化けを解決 する方法はありますでしょうか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1084537281/730
731: nobodyさん [sage] 2008/08/22(金) 13:04:33 ID:??? >>730 自分のスキルに合わせて自宅鯖を止める http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1084537281/731
732: nobodyさん [sage] 2008/08/22(金) 23:12:56 ID:??? >>731 movable typeは使えねーからwordpressにするよ。 mt3.36で問題ないのにバージョンアップで文字化けなんて、 ただのバグじゃん。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1084537281/732
733: あでりーぺんぎん ◆THEO/21ymI [sage] 2008/08/23(土) 00:54:15 ID:??? >>732 まぁ、身の丈に合ったものを使うのは正解だと思う。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1084537281/733
734: nobodyさん [sage] 2008/08/23(土) 10:43:31 ID:??? wordpressにしたら段違いで投稿がはえーーー http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1084537281/734
735: nobodyさん [] 2008/08/25(月) 20:31:38 ID:kX2NzEvb 質問させてください。 複数のブログを作成しても、ブログidを指定することでエントリを他のブログから拾ってくることができますが、 ウィジェット等のテンプレートは拾ってくることはできませんか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1084537281/735
736: nobodyさん [sage] 2008/08/25(月) 21:51:41 ID:??? >>735 ttp://www.movabletype.jp/blog/multiblog_template_module.html http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1084537281/736
737: nobodyさん [sage] 2008/08/26(火) 14:51:33 ID:??? 特定のカテゴリに属するエントリ一覧を出力することはできますか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1084537281/737
738: nobodyさん [sage] 2008/08/26(火) 16:58:09 ID:??? 3.2なんですけど日付の書式でMON,TUEではなくMon,Tueにしたいんですけどどこで設定すればいいんですかね? テンプレートを全部見たんですけどそれらしき項目が見つからなかったです。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1084537281/738
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 158 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.006s