【MT】MovableType【設置方法】 (896レス)
1-

742
(1): 2008/08/27(水)00:20 ID:??? AAS
>>739
MTSwitchでコメント投稿者別にCSSを指定出来る機能が便利だなと思ったんですけど
これって結局”太郎@管理人”って名前のみ赤字にするって指定しても他の
人がコメントする際に”太郎@管理人”て入力しちゃえば意味無いですよね
管理人以外は使えないフォントの色が使えるみたいな事ってできないのでしょうか?
質問わかりにくくて申し訳無いです
743
(2): 2008/08/27(水)01:39 ID:??? AAS
>>741
それだと特定のカテゴリではなく、すべてのカテゴリになりませんか?
それともアーカイブ一覧で特定のカテゴリだけ出力できているのであれば、
それを流用すれば良いと思います。
ただ、アーカイブ一覧はインデックステンプレートの為、
>>737の動作をカテゴリーアーカイブやエントリーアーカイブで動作させたい場合、
正常に動作するかは分かりません。
後、>>739は間違ってた気が。
多分その機能は以前下記のどれかで実現した記憶が。
外部リンク[html]:granduo.net
省10
744: 2008/08/27(水)01:43 ID:??? AAS
>>743
これは便利そうですね!
早速使用してみます
ありがとうございます
745: 2008/08/27(水)10:49 ID:??? AAS
>>743
何度もありがとうございます。
全然確認していなくて、想像なのですが
ブログ一覧にカテゴリを吐くように設定
ブログ一覧にエントリ一覧を出すように修正
必要なカテゴリのブログ一覧にリンクを張る
想像ですが、何んとなくこれでできそうな気がします・・
746: 2008/08/27(水)14:18 ID:??? AAS
4.2の検索オプションで、CaseSearchが効かなくなってるっぽいんだけど、
使えてる人いる?
747: 2008/08/28(木)02:29 ID:??? AAS
>>714
データベースは何使ってる?
書き込み権限を与えるべきディレクトリやファイルに
書き込み権限が与えられていないか?
cgiファイルのパーミッションは705か755(rwx---r-xかrwx-r-xr-x)になっているか?
748: 2008/09/02(火)04:11 ID:??? AAS
投稿したエントリをGoogleなどで検索した際に
その文章が引用されているのが普通だと思いますが、
たまに文章が全く引用されずに
「トラックバック[0].このブログ記事を参照〜〜」
という表記になることがあるのですが、
何故こうなるんでしょうか?
749: 2008/09/02(火)20:36 ID:??? AAS
しらん
750: 2008/09/03(水)10:19 ID:??? AAS
知らねぇならレスすんなゴミクズ
751: 2008/09/03(水)11:23 ID:??? AAS
つうか板違いだなハゲデベソ、黙って氏ね
752: 2008/09/03(水)12:19 ID:??? AAS
役にたたねぇチンカスどもだな
レスいらねーから早く氏ね
753
(1): 2008/09/03(水)20:04 ID:??? AAS
MT関係のお勧めの掲示板とかってないですか?
質疑応答が活発に行われている所があれば、勉強がてらちょっとのぞいてみたいかなと思います。
754
(1): 2008/09/04(木)14:00 ID:??? AAS
>>753
Googleのmtos-jaグループとかどうだ?
755
(2): 2008/09/04(木)22:01 ID:??? AAS
MT3.3から4.19にアップグレードしたら動かないプラグインがごろごろ

もうどれがどれだかわからなくなった。
面倒くさいな。MTPaginateも使えないのか・・・
756: 2008/09/04(木)22:06 ID:??? AAS
>>754
どうもです。
「活動レベル - 低」というのがアレですが、どんな感じかちょっとのぞいてみようと思います。

>>755
MT4だとMTPaginateの代替には下記が良いかと。
外部リンク[html]:www.skyarc.co.jp
757: 2008/09/07(日)10:50 ID:??? AAS
>>755
MT4でもMTPaginateが使えるところと使えないところがあるんだね。
うちはMT4.21だけど動いてるよ。
758: 2008/09/08(月)00:18 ID:??? AAS
4.2っていい感じ?
4.1だけどいつにするか迷ってます
759: 2008/09/08(月)18:44 ID:uYpyxMIn(1) AAS
MTOS 4.21を、MySQLにて使用しているのですが データベースサーバへのアクセス障害が頻繁に起こっており
SQLiteに変更したいと考えております。(規模の小さいもので、SQLiteでも問題ありません
MySQLからSQLiteに現状のデータを引き継ぎたいのですが、これを実現する方法はありますでしょうか?
760: 2008/09/08(月)22:25 ID:??? AAS
ダンプしてSQLiteの文法にテキストエディタで直して
SQLiteファイルに変換(読み込ませる)する、簡単だね♪
761: 2008/09/12(金)14:32 ID:??? AAS
ポータルサイト向けテンプレートって、ZERO以外にない?
1-
あと 135 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s