アップローダースレ Part3 (824レス)
1-

232: 2006/11/02(木)21:56 ID:??? AAS
ageてまで・・・。
233: 2006/11/02(木)22:29 ID:??? AAS
とりあえず倉庫利用って事でinfoseekに通報しますた
234: 2006/11/03(金)08:20 ID:tEL0CGDx(1) AAS
オレは自演してないよw
まあダウン側が面倒くさくなる機能ばっかだら
その分容量とかサービスしないと人がこなくなるね
まあアップする人がおもしろいと思って使ってくれればいいが
235
(4): 2006/11/03(金)10:14 ID:??? AAS
無料サーバーだけでちょー長くもつアップローダー作ろうぜ
分散したいんだがいいサーバー知らないか?
規約でおkな奴
236
(1): 2006/11/03(金)13:02 ID:??? AAS
俺が鯖貸すから誰か運営しないか?
237: 2006/11/03(金)13:13 ID:??? AAS
お金くれれば万事おk
238: 2006/11/03(金)15:03 ID:??? AAS
>>235
転送URLで月ごとに鯖を変えていく
239: 235 2006/11/03(金)15:49 ID:??? AAS
おk
転送URLはとったぜ
>>236かしてくれw

とりあえずx-betaに一個とった
240: 235 2006/11/03(金)15:51 ID:??? AAS
外部リンク:www.freedomain.co.nr
転送URLここのとったんだが
安定してるよな?リンクはれば広告なし

英語の問題がムズイぜ
ブリトニーとかのよw
英語わかんなかったが
241: 2006/11/03(金)15:57 ID:??? AAS
お遊戯的な事なら外でやってくんない?
242: 235 2006/11/03(金)16:11 ID:??? AAS
ゴメ
243: 2006/11/04(土)17:26 ID:??? AAS
スクリプトの評価を依頼してもいいですか?
244: 2006/11/04(土)17:54 ID:??? AAS
おk
245
(5): 2006/11/04(土)19:33 ID:??? AAS
外部リンク[zip]:kunekune.breeze.jp
conf.cgiが設定ファイルで、機能の説明もそこにかいてます。
初回はuploader.cgiを呼べば必要なファイルなど作ります。
CGIとArchive::Zipモジュールが必要です。

改造してもらいやすいような作りを目指していますが、いかがでしょうか?
246
(1): k ◆WFGp1NZuiw 2006/11/04(土)19:50 ID:??? AAS
HTML をプログラム本体に取り込むのは微妙かと.
テンプレートエンジン使おうよ.
247: 245 2006/11/04(土)23:33 ID:??? AAS
全然使った事なかったですが、やって見ます。
248: 2006/11/05(日)20:45 ID:??? AAS
>>245
もう見れない
249: 2006/11/06(月)02:15 ID:??? AAS
24時間以内に作りました。
外部リンク:226.la.coocan.jp
250: 2006/11/07(火)22:24 ID:??? AAS
$set{'dummy_html'} = 0;#ファイル個別HTMLを作成する 通常ファイルのみ=1,DLKey設定ファイルのみ=2,すべて=3

ここか
251
(5): 2006/11/08(水)13:16 ID:oUQGciZP(1/2) AAS
なあ前スレあたりでさCGIが使えない無料サーバーにFTPでアップして
使う案があったじゃん

それやってみようと思うだけど

x-beat使うから大容量のは無理だから3MBまでで
海外の900MB級のところにHTML付きでアップ
削除などはメインで一括
DLKeyはどうすればいいんだ?
メインで判定してリンクを表示する方法しいないかな
ログもメインで管理

↓オレ様が書いたコードだ(あとは容量とかの計算も追加すれば完璧)
省11
1-
あと 573 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s