アップローダースレ Part3 (824レス)
1-

773: 2011/07/07(木)01:30 ID:jPH0eaTn(1) AAS
教えて欲しいことがあります。
あるスレッドで「imagebam」というアップローダーでサムネイル化された画像が
貼られたんですが、その元画像が見たいと発信したところ、ドメイン名から検索すれば
簡単に元ファイルがわかると言われましたが、それは事実ですか?
第三者の意見なのでそれが嘘なのかもしれません。
774: 2011/07/07(木)07:41 ID:??? AAS
あくまで第三者の意見ですがそれは事実の可能性があります
775: 2011/08/14(日)10:22 ID:??? AAS
eXtplorerをBlueOnyx(CentOS)にインストールしたらログイン画面まで到達できたけれど、ログインすると「このディレクトリは存在しません」とアラートが出ます。
eXtplorer自体とファイルのユーザとグループはapacheに変えてみました。
アドバイスお願いします。
776: 2011/10/25(火)13:11 ID:??? AAS
最近はサーバー分散が主流になってきたのね。
777: 2011/11/03(木)00:42 ID:??? AAS
外部リンク:tvde.web.infoseek.co.jp
これのトップページはどこですか?
778: 2011/11/15(火)02:40 ID:??? AAS
最近新しいスクリプト無いよね
未だに10年前のスクリプトが今もって主流
誰も開発しとらんのか

このスレで一から作らないか?

色々今の需要に適しているやつ
どうだろう
779
(1): 2011/11/15(火)08:04 ID:??? AAS
どんな需要?
780
(1): 2011/11/17(木)05:00 ID:??? AAS
778のの言う「今の需要」がわからんが、新しいのが出てこないって事は
殆どの人にとっては10年前のもので充分て事なんだろう
781: 2011/11/21(月)18:40 ID:??? AAS
>>779-780
画像ファイルを例にあげて話をすると、ほとんどjpg,png,gifで用は足りるが、
最近のトレンドで言えばRAWなどの高詳細画像需要も増えてきている。
ブラウザが標準対応した、svgやwebpなども今後は視野に入ってくる。
Exifの扱いなども含めて、そのメタデータを有効に使える
データベース活用型アップローダーの方が便利じゃないか?
単なるファイル一時預かりだけではネットワーク資源がもったいないと思う。

汎用アプロダはRSS実装あたりから進化が止まっている感がある。
ファイル+情報の集積としての価値を見出したい。

”10年前のアプロダ”と”10年前の大手画像サイト”は大きな差は無かったが
省1
782: 2011/11/22(火)16:17 ID:??? AAS
そういうのってロダの役割じゃないと思うが…俺の頭が固いんだろうか

まぁ大多数の人は「ファイル置けりゃいい」だと思うけどな
需要が全く無いわけではないだろうけど、労力に見合わないから誰も作らないんじゃね
今後そういった需要がもっと多くなれば作る人は出てくると思うけど
783: 2012/02/07(火)01:54 ID:??? AAS
外部リンク[cgi]:cgipocket.com
これサムネイルやyoutubeに対応しててよさげなんだが
PostgreSQLと自動削除がないのがネック
作者に問い合わせてみようかな、改良できる人とかいないよね?
784: てす 2012/03/03(土)20:30 ID:??? AAS
外部リンク[html]:www.dotup.org
785
(1): 2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:AXYbzJx9(1) AAS
新世代のアップローダーまだ
786: 2014/04/25(金)16:00 ID:??? AAS
詐欺バイク屋
外部リンク:kie.nu
787: 2014/04/25(金)16:13 ID:??? AAS
↑じゃあ 
1年半騒音で苦しめられた上の階の女

外部リンク:kie.nu
788: 2015/08/05(水)07:38 ID:Bli6shS4(1) AAS
>>785
新世代のアップローダできたよ!(2年前の書き込み・・・だと!?)
外部リンク:imz4.com
789: 2015/08/05(水)18:51 ID:??? AAS
外部リンク:www1.axfc.net
790: 2016/03/02(水)23:33 ID:??? AAS
無料アップローダー

外部リンク:xn--cck0ci4f4eydb9588hcyva.com
791: 2017/10/09(月)16:21 ID:pDLkWwiP(1) AAS
Fast Uploaderについての質問ですが、
昨日の夜辺りから急にアップ出来なくなりました
多分アップの際の「アップロード中」のところで100%になったのに5分待っても10分待っても「アップロード中」のままで「アップロードが完了しました」画面になりませんでした
パソコンでやってもiPhoneでやってもiPodでやってもダメでした(携帯電話・スマホ関係の店にあるものでは出来たんですが)

もしかしてサーバがおかしいのか、お使いのデバイスのほうがおかしいのでしょうか?
792: 2017/11/09(木)03:05 ID:??? AAS
ファイル速達便 アップロードがかなり速い
外部リンク:bitbow.io
1-
あと 32 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s