[過去ログ] 携帯サイトのWebプログラムを語ろう Part3 (932レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
44: 2009/02/11(水)19:45 ID:??? AAS
>>41
ソフバンの仕様の質問なのでライブラリ作者に聴くのは
ちょっと筋違いではないかと思いまして・・
>>42
?
これから実装するぞっていう自分用メモですよね?
45: 2009/02/12(木)08:16 ID:??? AAS
php×携帯デベロッパーズバイブルに詳しく書いてありました
ソフバンも3GCは変則シフト方式でなく、docomo等と同じようなコード形式なんですね
変則シフトでも終端コードが付かない端末があったり、
3GCでもshiftJISだと絵文字を送らない端末があったり、
あらためてひどい実装だなぁ
46: 2009/02/12(木)08:33 ID:??? AAS
そういえばその本全然売れてねぇな。
どこで見てもいつも山積みで減ってる気配が無いw
まぁ、PHP関連の本は全体的にあまり売れてないけどな。
47: 2009/02/12(木)09:03 ID:??? AAS
山積みになってる=売れてるってことだと思うが・・
48: 2009/02/12(木)09:05 ID:??? AAS
つうか、バシバシ減る専門書籍なんてみたことないよw
重そうなのは通販しちゃうしな
49: 33 2009/02/12(木)09:36 ID:??? AAS
>>39
レンタル鯖ということもあり、ログが充実してなくて・・・
しかし先にログを見ていたら最初の質問は変わっていたと思いますorz
一応キャッシュの使用状況、整理してみました。(といってもごく当たり前の結果でした)
確認は手元のdocomoのみです。
ページのリクエスト(htmlやCGI)
->キャッシュ有効であれば、2度目以降のアクセスでIf-Modified-Sinceを送信して確認後、キャッシュを使用。
キャッシュ無効(no-cache)ではキャッシュ関連のヘッダは送信せずに新規取得
※CGIなどの場合、If-Modified-Sinceの問い合わせを無視して200を返すか304を返すかは鯖やプログラムによる
画像など
省2
50: 2009/02/12(木)12:29 ID:??? AAS
本の宣伝なら
PHP関連の書籍 第6版
2chスレ:php
51: 2009/02/14(土)09:00 ID:OBTRekAX(1) AAS
OpenwaveSDK6.2を使ってezwebのサイトのチェックをしているのですが
絵文字が表示されません
絵文字には対応していないのでしょうか?
(FireMobileSimulatorで確認したところ表示されました)
52(1): 2009/02/14(土)09:38 ID:??? AAS
どうも、sjisバイナリ絵文字が表示されない機種があるっぽいですね
lmg localsrcで指定すれば全機種で表示できるようですが、
バイナリじゃないと、「表示した文字列を再編集して投稿する」的なことが
できません。
ezwebでは絵文字をフォームに入れることは不可能なのでしょうか?
53: 2009/02/14(土)09:41 ID:??? AAS
>>52
> ezwebでは絵文字をフォームに入れることは不可能なのでしょうか?
んなこたぁない。
54(1): 2009/02/14(土)09:48 ID:??? AAS
投稿時に入力できるのは当然ですが、
バイナリで表示できない限り、「フォーム内容に前もって設定する」ことは不可能では?
フォームタグのコンテンツがimgタグになってしまうので。
55(1): 2009/02/14(土)10:14 ID:??? AAS
>>54
バイナリで埋めればよろし
表示できないのはエミュレータだけ。
正直な話し、EZweb制作にWAPエミュレータは役に立たない。
実機確認をお勧めする。
56: 2009/02/14(土)10:19 ID:??? AAS
>>55
そうなんですか
ありがとうございました。
57: 2009/02/14(土)10:30 ID:??? AAS
蛇足ながら、EZwebで非SSL限定ならば、内部も出力もunicode(UTF8)で統一すると、何かと楽だよ。
キャリア非推奨だけどw
58: 2009/02/16(月)11:20 ID:??? AAS
どのキャリアでもエミュレータは役に立たないね。
基本的に実機がないと仕事にならない。
59: 2009/02/16(月)11:41 ID:??? AAS
携帯サイトのWebプログラムを語ろう Part2
924 :nobodyさん:2009/01/05(月) 10:49:43 ID:???
auは今月から4月まで毎月IP追加あり
公式持ちには告知済みだけど
60: 2009/02/16(月)15:11 ID:??? AAS
の割りには今現在も昨年12月に追加したままで変更が無いな。
外部リンク[html]:www.au.kddi.com
61: 2009/02/16(月)21:56 ID:WycCAM91(1) AAS
ウェブコンテンツビューアだと、
W型でSJISのリクエストを投げた時、絵文字がウェブコードになるんですが
実機でもそうなりますか?
php×携帯デベロッパーズバイブルでは、
3Gはウェブコードを投げないと書かれていますが。
W型でも、UTF-8の時はウェブコードではありませんでした
62: 2009/02/16(月)22:08 ID:??? AAS
よく見たら「3GCはウェブコードではない」と書かれていました。
W型は3Gだけど3GCではないので、
SJISだとウェブコード絵文字、UTF-8だと非ウェブコード絵文字
という中途半端な仕様なのでしょうか・・
63: 2009/02/16(月)23:46 ID:??? AAS
本の宣伝なら
PHP関連の書籍 第6版
2chスレ:php
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 869 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s