くだらない質問でも偉そうに聞いていいスレ (730レス)
くだらない質問でも偉そうに聞いていいスレ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1271172618/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
499: nobodyさん [sage] 2014/03/11(火) 03:16:52.94 ID:??? >>498 出来たありがと http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1271172618/499
500: nobodyさん [sage] 2014/03/14(金) 22:35:14.07 ID:??? んなひちめんどくさいやり方なんぞせずPDO使いなされよ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1271172618/500
501: nobodyさん [] 2014/03/18(火) 17:21:59.86 ID:XW4rC4km google maps javascript apiで表示される地図を、自分が作ったものに置き換えることはできませんか? 例えば自分のイラストなど全くオリジナルのものです http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1271172618/501
502: nobodyさん [sage] 2014/03/19(水) 20:49:42.83 ID:??? googleの社長になれば余裕です http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1271172618/502
503: nobodyさん [sage] 2014/03/19(水) 23:55:40.16 ID:??? >>501 まずセロテープを用意します http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1271172618/503
504: nobodyさん [sage] 2014/03/20(木) 02:35:20.18 ID:??? スクリーンショット撮ってPhotoshopとかで自由に加工すればいいよ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1271172618/504
505: nobodyさん [] 2014/03/22(土) 18:23:00.32 ID:rDDFfzsf XPでローカルなpukiwikiを使うのに USBwebserver v8.6が簡単でいいと聞いたんですが Mysqlは止めておいても問題無いと思うので usbwebserver.exe実行時に、Mysqlだけ起動させない設定はできますか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1271172618/505
506: nobodyさん [sage] 2014/03/22(土) 21:08:41.21 ID:??? >>505 マニュアル見る限りないっぽいね。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1271172618/506
507: nobodyさん [sage] 2014/03/25(火) 21:18:09.49 ID:??? どこで聞くのか分からなかったのでここで聞きたいんですけど、 「受託開発だけど客先には常駐せずに自社内で作る」形態に何か呼び方はありますか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1271172618/507
508: nobodyさん [sage] 2014/03/25(火) 21:30:20.43 ID:??? >>507 普通の受託開発。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1271172618/508
509: nobodyさん [sage] 2014/03/25(火) 21:40:51.86 ID:??? >>508 ありがとうございます。特に区別はないんですね。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1271172618/509
510: nobodyさん [sage] 2014/05/13(火) 07:52:10.19 ID:??? http://otokogumi.org/ このサイトのように以下2つのことをするにはどうすればよいでしょうか? 画像を全面にだす、かつ任意で選択(右、左に移動)できる 下にポインタを当てると画像が表示される http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1271172618/510
511: nobodyさん [sage] 2014/05/20(火) 20:32:39.19 ID:??? <table border="1"> <tr> <th>カラム1</th> <th>カラム2</th> </tr> <tr id="item"> <td id="data0">データ0</td> <td id="test0">テスト0</td> </tr> <tr id="item"> <td id="data1">データ1</td> <td id="test1">テスト1</td> </tr> <tr id="item"> <td id="data2">データ2</td> <td id="test2">テスト2</td> </tr> </table> <script src="http://code.jquery.com/jquery-1.11.0.min.js"></script> <script type="text/javascript"> $(function() { //$('#item').empty(); $('#item').remove(); }); </script> $('#item').empty(); 又は $('#item').remove(); でデータ0・テスト0の行のみが消える理由と itemのついた<tr>配下を全て削除(タグ含め)する方法を教えてください ※要はタイトル行のみ残したい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1271172618/511
512: nobodyさん [sage] 2014/05/20(火) 20:45:00.98 ID:??? >>511 同じidは1個のみだよ。複数は使えない id="item"をclass="item"に変えて $('.item').remove(); http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1271172618/512
513: nobodyさん [sage] 2014/05/20(火) 20:46:54.54 ID:??? >>512 できました!ありがとうございます! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1271172618/513
514: nobodyさん [sage] 2014/05/25(日) 23:28:25.75 ID:??? OSX10.6以上の日本語部分のcookieが文字化けする。 どうすりゃいんだよ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1271172618/514
515: nobodyさん [sage] 2014/05/26(月) 00:39:31.67 ID:??? なんでcookieに日本語。 いろんな状況が考えられすぎてエスパーするしかないが、BASE64すればいいんじゃないの。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1271172618/515
516: nobodyさん [sage] 2014/06/17(火) 20:21:27.27 ID:??? ASP.NETでC#使ってWebアプリ作り始めたけど なんだか結局jQueryとかjQuery easyUIとかが検索で出てくるんだけど javascriptが結局全てとかそういう流れ? Webアプリのナウってナンなのか教えてください http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1271172618/516
517: nobodyさん [sage] 2014/06/17(火) 22:22:56.39 ID:??? サーバーサイドとクライアントサイドの違いを勉強してこい。話はそれからだ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1271172618/517
518: nobodyさん [sage] 2014/06/18(水) 08:12:19.12 ID:??? サーバークライアントくらい理解してるよ 聞いてるのは今主流の手法なんだよ webアプリ作るならこれってやつ? 理解したか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1271172618/518
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 212 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.276s*