ASP.NET MVC (659レス)
ASP.NET MVC http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1331013877/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
597: nobodyさん [] 2017/06/09(金) 18:00:25.41 ID:izjhuLJ5 ASP.NET MVCってあんま楽しくないなコレ ほんと上っ面だけいじらせてもらえる感じ MVCフレームワークって皆こんな感じなのか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1331013877/597
598: nobodyさん [sage] 2017/06/09(金) 18:20:47.69 ID:??? そもそも上っ面以外の面倒をみるのがフレームワークなわけだが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1331013877/598
599: nobodyさん [sage] 2017/06/09(金) 19:26:28.30 ID:??? アセンブリでも触ってハッカー気取りしてろwww http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1331013877/599
600: nobodyさん [sage] 2017/06/09(金) 20:02:46.31 ID:??? >>597 もちろんASP.NET Coreを触った上での感想だよね? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1331013877/600
601: nobodyさん [] 2017/06/09(金) 20:25:36.97 ID:izjhuLJ5 いや、まだCoreには触れてないがもっと深いところまでいじらせてもらえるのか? とりあえず無印MVCに触れた感想は、これプログラミングというよりWebアプリ工作キットだなという印象。 EFでSQL操作も勝手にやってくれるし、至れり尽くせり。 優れたフレームワークかもしれないけど、便宜を図りすぎると工作キット感が出るよねという話 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1331013877/601
602: nobodyさん [] 2017/06/09(金) 20:26:48.04 ID:izjhuLJ5 これじゃPHPer馬鹿にできないっていう。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1331013877/602
603: nobodyさん [sage] 2017/06/09(金) 21:34:28.67 ID:??? そんな深いとこ誰も触りたくないだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1331013877/603
604: nobodyさん [sage] 2017/06/09(金) 22:06:53.80 ID:??? >>601 EntityFrameworkは全くの別物だからwww http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1331013877/604
605: nobodyさん [sage] 2017/06/09(金) 22:07:25.02 ID:??? >>601 深いところって具体的に何よ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1331013877/605
606: nobodyさん [sage] 2017/06/09(金) 23:59:06.51 ID:??? ASP.NET MVCはOSSになってるので、forkして深いところで触りたいとこ触ってオレオレフレームワーク公開してくれよ 誰も止めないよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1331013877/606
607: nobodyさん [] 2017/06/10(土) 04:37:22.65 ID:D2O8k6At んふふ、まぁ俺は自作パソコンって言い方も許せないタイプだから普通の人とは感覚が違うのかなW 自組パソコンに言い方変えたらっていう。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1331013877/607
608: nobodyさん [sage] 2017/06/10(土) 13:57:20.87 ID:??? おまえの個人的な感覚なんて知らんわ なんか具体的に、これをやりたいけど出来ないって例出してみろよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1331013877/608
609: nobodyさん [sage] 2017/06/12(月) 10:58:37.66 ID:??? んふふ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1331013877/609
610: nobodyさん [sage] 2017/06/13(火) 00:40:34.15 ID:??? >>596 それ多分無理だよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1331013877/610
611: nobodyさん [sage] 2017/06/13(火) 12:42:24.70 ID:??? DataTable DataRowでもRazorにブチ込めるよ。xamlにもブチ込める http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1331013877/611
612: nobodyさん [sage] 2017/06/13(火) 12:47:40.58 ID:??? >>601 modelはdynamicだからDataRowブチ込める。EF使わなくてもMVC使えるよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1331013877/612
613: nobodyさん [sage] 2017/06/17(土) 12:57:00.42 ID:??? >>601 フレームワークってそういうものなんじゃねえの あと本とかのサンプル程度だとほんとに簡単でスゲーって思うけど 実際業務アプリとか作ると工作キットなんて言葉は出てこないとおもうわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1331013877/613
614: nobodyさん [sage] 2017/06/17(土) 17:32:55.00 ID:??? >>601 >とりあえず無印MVCに触れた感想は、これプログラミングというよりWebアプリ工作キットだなという印象。 キットみたいに使い易いならいいんじゃないか?何か問題あるの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1331013877/614
615: nobodyさん [sage] 2017/06/19(月) 16:00:01.05 ID:??? 一回素のPHPで一から作って痛い目見ればわかるんじゃね? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1331013877/615
616: nobodyさん [sage] 2017/06/19(月) 17:38:49.22 ID:??? 痛い目あってることに気づかないレベル http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1331013877/616
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 43 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s