【質問】ASP.NETスレ Part7【雑談】 (806レス)
上下前次1-新
378(1): 2015/09/15(火)18:31 ID:??? AAS
レスありがとうございました。
>>377
せっかく教えてもらったのですが、内容が良く分かりません。
asp:DropDownList に、mousedownイベントのイベントハンドラー関数を関連付ることは出来るのでしょうか?
実際にやってみたのですが、出来ませんでした。私のやり方が何か間違ているのかもしれませんが。
379(1): 2015/09/15(火)19:37 ID:??? AAS
横からだが
>>378
>>377はクライアント側のスクリプトだぞ
IEの仕様ということはクライアント側の話だから、サーバ側で操作できない
だからクライアント側のスクリプトで操作すれば、って話
380(1): 2015/09/15(火)21:41 ID:??? AAS
>>379
サーバー側でmousedownなんて有るのか?
381: 2015/09/15(火)22:16 ID:??? AAS
>>380
ないだろ
質問の意図がわからん
382: 2015/09/16(水)01:18 ID:??? AAS
ドロップダウンのOnChangeでPostbackかかって、
スクロール位置が上に戻るって話じゃないよね?
(それならASP.NETがスクロール位置を保持する機能あるけど・・)
とにかく質問の日本語があやふやで、混乱する。
383: 2015/09/16(水)07:46 ID:??? AAS
いやたぶん、IEのselectの表示の仕方の話だと思うが
ぶっちゃけASP.NET関係ない
384: 2015/09/16(水)11:18 ID:??? AAS
IEだとDropDownListが上に開く場合があるから下に開きたいんだろ
385(1): 2015/09/17(木)06:55 ID:??? AAS
ASP.NETはLinuxでも動くのか?
386(1): 2015/09/17(木)23:05 ID:??? AAS
>>385
ASP.NET MVCがオープンソースなんだよね。
フレームワークがLINUXで動作するようになるらしいね。
いつだろう。
でも、モデルクラスで使う、DataTableなど、System.Dataなどのクラスは使えるのかな。
387: 2015/09/18(金)07:59 ID:??? AAS
>>386
linux対応はこれからの話か?
388(1): 2015/09/18(金)08:30 ID:??? AAS
すでにオープンソース
389(1): 2015/09/18(金)12:14 ID:??? AAS
>>388
本当か。
でもLinuxでASP.NETなんて聞いたことが無い。
390(1): 2015/09/18(金)12:20 ID:??? AAS
>>389
VisualStudioCodeで検索。
少なくともMacで動いてるのはみた。
391(1): 2015/09/18(金)17:35 ID:??? AAS
>>390
節子!それただのエディターや
392: 2015/09/18(金)18:29 ID:??? AAS
>>391
いや、検索キーワードに使ってくれ
393(1): 2015/09/18(金)20:50 ID:??? AAS
.net core でいいだろ
394(1): 2015/09/19(土)01:53 ID:??? AAS
>>393
コアだけなので、List<T>クラスなどの基本クラスは使えませんってことないよな
Commandオブジェクトも使える??
395(1): 2015/09/19(土)02:42 ID:??? AAS
Asp.net+MVC+EFが動くようにするのが目標みたいなので基本的なクラスは使えるようになるんじゃないの?
396(1): 2015/09/19(土)03:08 ID:??? AAS
>>395
WINDOWSフォームアプリが動作しないんだよね。
それ以外は全部いけるのかな。
ASP.NET ALL IN ONEだったっけか?
その思想から、WEBフォーム(ASPX)も動作してくれるかな?
WINDOWS SERVERが要らないのはうれしい。
397(1): 2015/09/19(土)06:15 ID:??? AAS
>>396
フォームが動かないと不便だな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 409 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s