【質問】ASP.NETスレ Part7【雑談】 (806レス)
【質問】ASP.NETスレ Part7【雑談】 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1343282128/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
545: nobodyさん [sage] 2016/04/23(土) 00:15:37.21 ID:??? 言うと思ったw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1343282128/545
546: nobodyさん [sage] 2016/04/23(土) 00:26:57.47 ID:??? >>542 なるほど、EF推しが有効にはたらくこともあるんだね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1343282128/546
547: nobodyさん [sage] 2016/04/23(土) 03:16:32.92 ID:??? >>543 GUIでDB操作するための物ではありません EFはDBの設定を行うものではありません(EFの動作に必要な範囲の設定は出来るものもあるだけ) そう言えば、EFのスレってここにもム板にもない気がするな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1343282128/547
548: nobodyさん [sage] 2016/04/23(土) 03:27:40.88 ID:??? 2chはすぐ過去ログ見れなくなるし 新しいスレッドはopen 2chに作る方がいい 変な広告も強要されないし、好きな専用ブラウザ使える。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1343282128/548
549: nobodyさん [sage] 2016/04/23(土) 03:50:27.90 ID:??? open 2chのプログラム板とasp.net スレッド プログラム_op http://toro.XXX2ch.net/tech/ URLのXXXをopenに置換してアクセス ASP.NET part1 ttp://toro.XXX2ch.net/test/read.cgi/tech/1368724408/ URLのXXXをopenに置換してアクセス http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1343282128/549
550: nobodyさん [sage] 2016/04/23(土) 09:03:10.60 ID:??? >>547 じゃあefはそもそも何するものですか? 三ヶ月くらい気になっていますが分かりません。 20文字くらいで教えて下さい。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1343282128/550
551: nobodyさん [sage] 2016/04/23(土) 22:39:36.88 ID:??? >>550 DBにアクセスするオブジェクトを支援する http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1343282128/551
552: nobodyさん [sage] 2016/04/24(日) 14:08:05.60 ID:??? 100文字くらいで少し詳し目にお願いします。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1343282128/552
553: nobodyさん [sage] 2016/04/26(火) 19:49:20.96 ID:??? WebFormプロジェクトを作成すると、 Site.Master Site.Mobile.Master を使う Default.aspx が作成されますよね。 そこに新しい WebForm1.aspx を追加する場合、同じくこの二つのMasterファイルを継承するように設定したいのですが 方法が分かりません。どういうふうにやるのでしょうか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1343282128/553
554: nobodyさん [sage] 2016/04/27(水) 02:15:47.17 ID:??? >>553 ちゃんと環境書け 新規追加のテンプレートにマスターページ付きのWEBフォーム見たいな項目あったはずだが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1343282128/554
555: nobodyさん [sage] 2016/05/02(月) 13:56:58.63 ID:??? ASP.NETのC#で大きな配列などを確保して利用する場合、 同時に10人が接続したら、その10倍の大きさのデータがサーバー上のメモリに確保されますか? もしそうなら、何か一ヶ所にデータを保持するような手法はありますか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1343282128/555
556: nobodyさん [sage] 2016/05/02(月) 18:46:02.16 ID:??? dbに格納して一気に取得するんじゃなくて必要なものをfetchして都度都度処理するとか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1343282128/556
557: nobodyさん [sage] 2016/05/02(月) 19:02:15.19 ID:??? DB勉強します。 ありがとうございました。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1343282128/557
558: nobodyさん [sage] 2016/05/03(火) 10:39:39.10 ID:??? 何がしたいかわからんけど Applicationレベル変数とか、static(Shared)変数とか、キャッシュとか、そういう話の気もしないでもない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1343282128/558
559: nobodyさん [sage] 2016/05/05(木) 22:29:22.23 ID:??? WebFormプロジェクトを作成した場合、作成の仕方によって Global.asax と言うファイルが有る場合と無い場合がありますが、 これは何ですか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1343282128/559
560: nobodyさん [sage] 2016/05/06(金) 09:37:50.67 ID:??? >>559 アプリケーション全体の変数やイベントを定義するところ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1343282128/560
561: nobodyさん [sage] 2016/05/07(土) 18:48:18.95 ID:??? >>560 プロジェクトの作り方によってGlobal.asax が生成されたりされなかったり する理由はなぜですか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1343282128/561
562: nobodyさん [sage] 2016/05/07(土) 19:25:33.89 ID:??? その日の気分 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1343282128/562
563: nobodyさん [sage] 2016/05/07(土) 21:08:49.78 ID:??? そりゃプロジェクトの作り方が違うからだろ プロジェクトによってはデフォルトで何かしらのコードが必要だから生成されてるんじゃね そのプロジェクト作るソフトの方に聞けよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1343282128/563
564: nobodyさん [] 2016/05/11(水) 17:04:09.79 ID:1x13iLec コードビハインドのクラス(aspx.cs)の、インスタンスはどのタイミングで破棄されるのでしょうか? (インスタンスはどの単位で作られるのでしょうか?) 1. そのページにリクエストがあるごとにインスタンスが作られ、破棄される? 2. インスタンスはシングルトン? (アプリケ-ションが起動してインスタンスが作られたら、すべてのリクエストで一つのインスタンスが共有される? (ASP.NET MVC の Controller クラスのインスタンスと同じ) 既存のコードを眺めていて、 コードビハインドのクラスのメンバ変数(インスタンス変数)にログインユーザに関する情報等を格納している箇所を見つけたので、 もし上記が 1. だったら大丈夫だけど、 2. だったらやばいなと思って調べているのですが、 ググっても見つけられませんでした・・・ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1343282128/564
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 242 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s