【質問】ASP.NETスレ Part7【雑談】 (806レス)
上下前次1-新
566: 2016/05/11(水)18:18 ID:??? AAS
つかMVCのコントローラもシングルトンではないと思うが
567: 2016/05/12(木)00:50 ID:??? AAS
>>564
2.だと何がやばい?
568: 2016/05/14(土)21:07 ID:??? AAS
Visual Studioを色設定をダークな色合いにしているのだが、
ASP.NETのエディタ画面で、
<%-- コメント --%>
などを表示すると、この両端の<%, %>の記号が、
Visual Studioのエディタの画面で白く光って目立つのが目障りなのだが、
灰色に変更するなど可能かな?
569: 2016/05/21(土)22:40 ID:??? AAS
もしかしてASP.netってRuby on Railsよりイケてる?
570: 2016/05/21(土)22:57 ID:??? AAS
何を持ってしてイケてるかどうか判断するんだよ
571: 2016/05/21(土)23:17 ID:??? AAS
そりゃ書き心地だよ
572(4): 2016/05/27(金)22:10 ID:??? AAS
ASPでlog4netっていうの使おうとしたら403エラーとかいうのが出た。
エラーページで以下のようなことが書いてあるんだけどよくわからん。
とくに["SITE_NAME"]とかいうのが何のことかわからん。
誰か助けて。
対処方法:
?ディレクトリの参照を有効にしない場合は、既定のドキュメントが構成され、ファイルが確実に存在するようにします。
? ディレクトリの参照を有効にします。 1.IIS Express インストール ディレクトリに移動します。
2.appcmd set config /section:system.webServer/directoryBrowse /enabled:true を実行して、サーバー レベルでのディレクトリ参照を有効にします。
3.appcmd set config ["SITE_NAME"] /section:system.webServer/directoryBrowse /enabled:true を実行して、サイト レベルでのディレクトリ参照を有効にします。
?サイトまたはアプリケーション構成ファイルで configuration/system.webServer/directoryBrowse@enabled 属性が true に設定されていることを確認します。
573(1): 2016/05/27(金)22:52 ID:??? AAS
>>572
そのlog4netっていうの初耳だが何するやつ?
574: 2016/05/27(金)22:57 ID:??? AAS
>>573
ログを吐くためのライブラリ。
575: 2016/05/27(金)23:36 ID:??? AAS
IIS でやってるなら、フォルダへの書き込み権限がないとか、log4net の設定ファイルが間違ってんじゃね。
576: 2016/05/27(金)23:49 ID:??? AAS
リリースがIISでデバッグがIIS Expressだよね?
フォルダへの書き込み権限ってどうやって設定&確認するの?
577: 2016/05/28(土)00:21 ID:??? AAS
まさか本当に確認してないのか。
IIS でプロセスを動かすと IIS_USER だったかそんな名前のユーザで実行される。
だからフォルダのセキュリティ設定を見て、このユーザの書き込み権限が設定されているかを確認する。
注:うろ覚え
578: 2016/05/28(土)13:26 ID:??? AAS
まずlog4netなしでちゃんと動いてるのかそれ
579: 2016/05/28(土)17:23 ID:5Qh+IQ3/(1) AAS
すまんいま実家に帰ってて試せない
月曜にはレス出来ると思う
580: 2016/05/29(日)10:16 ID:??? AAS
asp.netの質問ならmsdmフォーラムのほうがいい回答が期待出来るよね
581: 572 2016/05/29(日)19:02 ID:??? AAS
572です。
なんかプロジェクト作り直したら動いたっぽいんですが、原因がよくわかりません。
Default.aspxとかいうのを追加したといえば追加したんですがそのせい?
それともGlobalオブジェクトとかいうの使うのやめたんですがそのせい?
あるいはログ吐く場所を自分のドキュメントフォルダ以下にしたせい?
自分では原因を突き止められそうにありません。T△T
582: 2016/05/29(日)20:02 ID:??? AAS
ソースコードもない状態で他人がその疑問に答えられるとでも?
583: 572 2016/05/29(日)20:29 ID:??? AAS
とりあえず動いたので、真の原因追及は諦めます。
お騒がせしてすいませんでした。
584(1): 2016/05/29(日)20:38 ID:??? AAS
まさに
>ディレクトリの参照を有効にしない場合は、既定のドキュメントが構成され、ファイルが確実に存在するようにします
で解決なわけだが
585: 572 2016/05/29(日)20:41 ID:??? AAS
まじっすか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 221 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s