【Go言語】 webapp GO Part1 【Golang】 [無断転載禁止]©2ch.net (609レス)
1-

295
(1): 2017/06/22(木)16:35 ID:??? AAS
>>294
なんとなく気持ち悪い程度の理由なら標準に合わせた方がいいよ。
それを気持ち悪いと思わない人達が作った言語なんだから。
296: 2017/06/23(金)09:24 ID:NkG4Dxg2(1) AAS
>>295
割り切りも必要
297: 2017/06/23(金)12:36 ID:??? AAS
一番聞きたいのはディレクトリ掘っても、パッケージ名を維持する方法
298: 2017/06/30(金)10:33 ID:??? AAS
制服ミニで脚が細く綺麗なJKが前歩いてて、ウホッとなって顔よく見たらgopher君だった事案が発生
299
(2): 2017/07/01(土)22:36 ID:??? AAS
可変長引数を複数渡すってできないかな
外部リンク:play.golang.org
300: 2017/07/02(日)06:25 ID:??? AAS
>>299
こんなのではだめなんか?
外部リンク:play.golang.org
301: 2017/07/03(月)14:46 ID:??? AAS
>>299
やっぱりできないみたいね。
Spread Operatorっていうやつかな。
最後の引数でしか使えないって制約なんとかならんもんかな。
受け側
func (test …string) { }
は無理なのは分かるけど
渡す側
fmt.Println(test…,test2…)はできても問題なさそうなもんだけど。
302
(1): 2017/07/13(木)20:04 ID:??? AAS
最新人気ランキング
1位 Java
2位 C
3位 C++
4位 Python
5位 C#
6位 PHP
7位 Visual Basic .NET
8位 JavaScript
9位 Delphi/Object Pascal
省13
303: 2017/07/13(木)23:40 ID:??? AAS
>>302
Delphiなんてまだ生きてるの?
304: 2017/07/13(木)23:51 ID:??? AAS
最初に就職した会社がDelphi専門
転職した会社でPerl漬け
今趣味でGoやってる
9-11位独占した!やったぜ!(´・ω・`)
305
(1): 2017/07/14(金)01:34 ID:??? AAS
Golang破竹の勢いで成長してるな
まぁスクリプト言語の可読性と生産性、コンパイラ言語の高速性を兼ね備えた言語だから
人気出るのは当然か
306: 2017/07/14(金)02:32 ID:??? AAS
borlandってまだ生きてるの?、
307: 2017/07/14(金)08:30 ID:??? AAS
ヘルスバーク抜けてから何も聞かないな
308
(1): 2017/07/14(金)12:58 ID:??? AAS
>>305
goって言うほど習得が容易な言語かね?言語仕様がシンプルだからかんたんと言うのは安易だ
309: 2017/07/14(金)15:54 ID:??? AAS
馬鹿には無理
310
(1): 2017/07/14(金)19:58 ID:??? AAS
>>308
可読性も生産性もC/C++よりははるかにマシで、C/C++と同等の速度が出せる、というのが正しいよね
さすがにスクリプト言語の生産性は言い過ぎだね
311: 2017/07/14(金)21:26 ID:??? AAS
>>310
C/C++の代替って言ったらやはりrustになるんじゃないのかな。
特に組み込み分野ではGCがないのはでかい。コンパイラとの対話が大変らしいけど。

Goは最近流行りのoptionalがないのがちょっとつらい。
でも殆ど言語仕様を変化させずに発展させてるのはすごいなと思う。
swiftも見習ってほしいわ。
312: 2017/07/14(金)23:01 ID:??? AAS
パターンマッチほしい
313: 2017/07/23(日)17:56 ID:??? AAS
go2どうなることやら
314: 2017/07/23(日)18:52 ID:??? AAS
某CTOの不倫騒動面白いな
1-
あと 295 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s