【Go言語】 webapp GO Part1 【Golang】 [無断転載禁止]©2ch.net (609レス)
【Go言語】 webapp GO Part1 【Golang】 [無断転載禁止]©2ch.net http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1469591183/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
428: nobodyさん [sage] 2017/11/14(火) 20:38:27.66 ID:??? goaもgRPCもDBまわりのビジネスロジックは手書きです そこまで忖度はしてくれませんよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1469591183/428
429: nobodyさん [sage] 2017/11/14(火) 20:53:38.30 ID:??? >>428 ですね。アホな質問しました。 goaだとフレームワークも含めた形でコード生成するんですが protoによるgRPCの場合はどうなのかなーと。例えばミドルウェアはサポートしてます? goaもv2でgRPCをサポートするっぽいんですが、protoでのサーバサイドGoコード生成がいい感じならお役ゴメンもあり得るんですかね。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1469591183/429
430: nobodyさん [sage] 2017/11/14(火) 21:00:21.71 ID:??? 自動生成されたサーバーのハンドラ部分を各種フレームワークに繋ぐだけ フレームワーク上のミドルウェアとも組み合わせることが出来る http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1469591183/430
431: nobodyさん [sage] 2017/11/14(火) 21:21:37.83 ID:??? ちなみにちょっとググったらjsからgRPCは使えないみたいですね。 reactNativeからは使えるんですかね。 jsから使えないのは痛い http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1469591183/431
432: nobodyさん [sage] 2017/11/15(水) 01:07:22.89 ID:??? いや使えるよ https://github.com/grpc-ecosystem/grpc-gateway http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1469591183/432
433: nobodyさん [sage] 2017/11/15(水) 03:09:29.01 ID:??? なんか知らんけど急に役立つスレ化する時あるよな ここでEchoがGAE/Goで動かない報告(>>223)したら 瞬時にパッチ当ててくれたり(>>239) Go言語界の実力者が見てるっぽい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1469591183/433
434: nobodyさん [] 2017/11/15(水) 07:55:27.68 ID:Ug7fN5jj mattnさんgoのコントリビュータだし古参の2chねらーだからなあ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1469591183/434
435: nobodyさん [sage] 2017/11/15(水) 13:23:56.88 ID:??? >>432 えー。これってrestAPIに変換してるってだけでは? それってjsから使えるって言っていいんすか。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1469591183/435
436: nobodyさん [sage] 2017/11/15(水) 13:24:32.08 ID:??? slackだとあんましアホなこと言えないしね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1469591183/436
437: nobodyさん [sage] 2017/11/15(水) 13:58:37.30 ID:??? https://twitter.com/search?f=tweets&vertical=default&q=GAE%20gRPC&src=typd&lang=ja TwitterでGAE gRPCを検索したらお前らがいたw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1469591183/437
438: nobodyさん [sage] 2017/11/15(水) 14:02:20.11 ID:??? Qiitaでよく見かける人だらけやw ISCON参加者もいるだろ絶対 レベルたけぇわこのスレ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1469591183/438
439: nobodyさん [sage] 2017/11/15(水) 15:20:14.26 ID:??? >>435 grpc-webみたいなのなかったっけ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1469591183/439
440: nobodyさん [sage] 2017/11/15(水) 18:47:17.60 ID:??? goa使ってたらv2になったタイミングで勝手にgRPC対応してついでにGAE対応になってたらよい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1469591183/440
441: nobodyさん [sage] 2017/11/16(木) 04:08:53.06 ID:??? >>438 でも俺1人でスレのレベルを大きく下げてるからな 油断すんなよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1469591183/441
442: nobodyさん [sage] 2017/11/16(木) 07:03:37.79 ID:??? >>441 ふざけんな俺もだわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1469591183/442
443: nobodyさん [sage] 2017/11/16(木) 11:37:06.77 ID:??? 俺も俺も。正直slackは怖くて書き込めない。匿名だとクソな意見も言えるから大事 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1469591183/443
444: nobodyさん [sage] 2017/11/16(木) 13:33:21.46 ID:??? >>439 grpc-web-clientをGAE/Goで動かしてみた https://qiita.com/koki_cheese/items/f2a1a1bc58b7ed881374 これでいいんじゃね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1469591183/444
445: nobodyさん [sage] 2017/11/16(木) 20:11:18.78 ID:??? >>444 これやってみたけどgen.shがWindowsだとエラー吐きまくるなぁ… やっぱりみんなMac上でしか動作確認してないのか 周りもMacかUbuntuだらけだしweb系はMac買ったほうがいいのだろうか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1469591183/445
446: nobodyさん [sage] 2017/11/16(木) 21:00:59.36 ID:??? >>445 普通にエラー報告したら? やってくれる人いると思うし知っていれば難易度が低い作業。ほぼワンライナーコマンドみたいだし。 protoコマンドがwin対応してないなら詰むけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1469591183/446
447: nobodyさん [sage] 2017/11/16(木) 22:33:55.17 ID:??? ドッカーでドカドカやればええんや! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1469591183/447
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 162 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.021s*