【PHP】フレームワーク CakePHP 19ホール目【v3.3】 [無断転載禁止]©2ch.net (979レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
17(3): 2017/04/04(火)00:46 ID:??? AAS
じゃ、質問。
いくつかのコントローラーに共通する処理があるんだけど、
コンポーネントに分けてる?それともコピペして書いてる?
コンポーネントに分けようと思ったんだけど、
saveとかモデル処理が発生するし、分けづらい。
(ClassRegistryで呼び出せばいいだけだけど
あと、コンポーネントの名前とモデルの名前が被るので別名にしなきゃなんだけど、
良い名前が思いつかないってのもあるw
18: 2017/04/04(火)14:05 ID:??? AAS
>>17
お前根本的に何もわかってないわ
20(1): 2017/04/04(火)15:10 ID:??? AAS
>>17
個人的な意見だけど、componentはmodelに依存しないcontrollerの共通処理やライブラリ的なものに
限定して作った方がいいと思うよ。
ドメインレイヤー(Model層)の処理をcomponentにまとめるのは良くない(MVCの概念的に)。
一方で、componentという便利機能があるのだから、積極的にドメインレイヤーの処理もそこで
実装しろ派も見たことあるけど。
24(1): 2017/04/05(水)02:05 ID:??? AAS
>>17
モデル内で別のモデルをClassRegistry::initとかしたくないから
複数のコントローラから使う処理はコンポーネントに何でもかんでも書いてる
間違いなくコンポーネントが一番でかい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s