[過去ログ] [Smartphone]スマートフォン総合スレ[PDA] (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
741(1): 2005/10/21(金)08:43 ID:aFEhvaftP(1/6) AAS
>>740
PHSは単に使えないケータイではない。
ケータイにはできないこともたくさんある。
742(1): 2005/10/21(金)08:46 ID:uaVYG8ZNO携(2/2) AAS
そういじめるなよ。
俺はただ今までのウィルが好きなだけだ。
あまり目立たないウィルがすきなんだ。
ところが最近のウィルは攻めに入ってる様に見える。これ以上目立つようならウィルなんかいらね。少なくとも俺みたいなユーザーいると思うよ。これじゃ携帯界にネタフリしてるだけじゃん。
俺は、この携帯なぁにぃ?って、言われるのがすきなんだよ
743: 2005/10/21(金)08:54 ID:24M+3d5f0(1) AAS
>>742
つ【話せればいいツーカー】
まぁauに吸収されちゃう訳なんだが
744(1): 2005/10/21(金)09:16 ID:dQFt6xqi0(1/2) AAS
今更ながらPHSの可能性の大きさに感心する。
ZERO3という高機能PHSを投入できたのは技術の進歩もさることながら、PHS自体が
携帯電話に比べて低電力で稼動するから、ということがある。
それでも連続待ち受け時間が200時間というのには閉口するが、これが携帯電話
だったら使い物になったかどうか・・・
消費電力で携帯電話に比べて余裕があるPHSには、更なる高機能端末の投入と
シンプルで長時間稼動する端末の投入を期待する。
745(2): 2005/10/21(金)09:21 ID:ZBFkHuuy0(1/2) AAS
>>741
山じゃ電波入らんし使えないことには変わりない。
746(1): 2005/10/21(金)09:30 ID:2O+A49uQ0(1) AAS
>>737
パケット定額はウィルコムのほうが先ですが、何か?
747: 2005/10/21(金)09:41 ID:ZBFkHuuy0(2/2) AAS
>>746
そんなことどうでもいい。
748: 2005/10/21(金)09:44 ID:o4X8GGTX0(1) AAS
スマートフォンスレにとってはそんな話題の方がどうでも良い。去れ。
749(1): 2005/10/21(金)09:51 ID:aFEhvaftP(2/6) AAS
>>745
しかし携帯も小出力になっていきつつあるので、PHSとの差は小さくなりつつある。
PHSは、安い設備で作れるので、電話の後進地域に、都市部を中心に売り込める可能制もあり、
国産技術で、パテント使用料も安い。
海外に行かない人、都市部に住んでる人は、PHS利用しよう。
750(1): 2005/10/21(金)09:56 ID:aKGpgURd0(1) AAS
>>744
そううち燃料電池搭載した製品がでてきそうだな
751: 2005/10/21(金)10:04 ID:UE0TE/jF0(1) AAS
>>745
素直に短波通信しろ。
752: 2005/10/21(金)10:12 ID:dQFt6xqi0(2/2) AAS
>>750
携帯電話とPHSに同じ技術が使われる限り、消費電力でPHSのアドバンテージが保たれる。
そのアドバンテージを利用して他の機能を稼動させることが出来る。
でもあんまり機能を詰め込むというのもどうかな、とは思う。
753(1): 2005/10/21(金)10:18 ID:fXLWbeLKO携(1) AAS
使えないからユーザーも減っているんだよ。ピッチはうんこ。
754: 2005/10/21(金)10:20 ID:IpvU4Gi+0(1) AAS
ぴっちが使えないというヤツはド田舎の住民。
そんな過疎地に住むヤツには過疎地用のサービスで我慢すればいい。
755: 2005/10/21(金)10:22 ID:vkzDtigS0(1/2) AAS
そういって後生使わない奴がいてくれたほうがいい。
そいつらの損失を俺らがうまみとして享受できるし。
まぁヴぁkaは黙って廻りに合わせて高い金払いつづけて
踊らされてろってこった。
756: 2005/10/21(金)10:25 ID:Hu49PiD+0(1) AAS
スマートフォンスレにとってはそんな話題の方がどうでも良い。去れ。
757(1): 2005/10/21(金)10:45 ID:W3GM5FaM0(1) AAS
>>725
あの番組はいつもこんな感じじゃん。分かりもしないのに、新製品とか新しいアイディア
とかを上から目線でせせら笑ってみたりするのが得意芸。
758: 2005/10/21(金)11:24 ID:R1XoGaBg0(1/2) AAS
willcomの強みは気に入らなかったら、SIMをはずしてガワを変えれば
いいってことだな、今後、SIM対応のPDAはいろいろと出てくると思う
東芝
HP
富士通
一通り出揃ってから、Highとlowを2機種、選択するのが吉と見た(でもZERO3は速攻で買う)
759: 2005/10/21(金)11:28 ID:BwqL5Cdc0(1) AAS
機種変云々がSIMだけの話なのかガワにはかからないのかどうだろう?
760: 2005/10/21(金)11:33 ID:uzswZelE0(1) AAS
>>757
ν+に張り付いてる負け犬と切り口がそっくり。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 241 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s