[過去ログ] ドコモの不祥事が止まらない件について (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
193: 2005/09/20(火)21:27 ID:oFTY0Z9vO携(2/2) AAS
FOMAは

新規高杉
買い増し高杉
パケホー縛りで明らかに料金糞
メモリ(容量)少な杉
電波超糞←致命傷
ネット速度激遅
ネット最大速度がWINの6分の1未満
全体的にモッサリ(動作極重)
電波不安定で高音質通話、意味無し
省18
194: 2005/09/20(火)22:03 ID:RbZ7Mwz60(1) AAS
D東海のトップページ(ドコモからのお知らせ)からだが
8月2日と7月19日のお詫びとお知らせへすぐに
アクセスできるようになっていたはずなのに
今は一覧へアクセスしないと見られないようになってない?
それよりも古く掲載されたものはトップページから
アクセスできるようになっているが・・・。
195: 2005/09/23(金)02:32 ID:pin4scCQO携(1) AAS
風化防止age
196
(1): [あうヲタ氏ね] 2005/09/23(金)18:23 ID:TGoW89DV0(1) AAS
AA省
197: 2005/09/23(金)23:55 ID:UaCKHoUs0(1) AAS
>>196
HSDPA以外は糞なんだろ。
現状のドコモの端末は全て糞って事だ。
わざわざ自虐的な現状報告乙。
198: 2005/09/24(土)00:01 ID:QvSfB90mO携(1) AAS
や・め・て!
不祥事をと・め・て!
199: 2005/09/24(土)00:46 ID:2LbI4Gz/O携(1) AAS
む〜ねが〜
む〜ねが〜

く〜るし〜くなる〜く〜るしく〜なる〜
200
(2): 2005/09/24(土)12:28 ID:sOp8OtZ+O携(1) AAS
友達の同級生(AV出演有り)が、就職しました。
201: 2005/09/24(土)21:15 ID:HD1LjvWz0(1) AAS
>>200
詳しく

・・・つうかDoCoMoショップへ?
202
(1): 2005/09/25(日)02:17 ID:YbKDS4/MO携(1) AAS
本社勤務らしいですよ。友達も同級生ってだけで、親しくはないそうですが。
203: 2005/09/25(日)06:49 ID:iAKeNXAJ0(1) AAS
ほーみたい
不祥事が  ふぅ! 止まら ない
204: 2005/09/27(火)15:42 ID:1DcnpAB60(1) AAS
不祥事ねぇ だらけだぜ。ばれなきゃ不祥事にも鳴らないって
思ってる人たちばっかり。
205
(1): 2005/10/01(土)10:30 ID:rPlNWLid0(1) AAS
新品携帯に他人の「電話帳」149件登録(読売新聞)

福岡市博多区の会社員男性(37)が7月、NTTドコモ九州(福岡市)の販売代理店で購入した新品の携帯電話に、
149件の電話番号やメールアドレスがすでに登録されていた。
男性に心当たりはなく、他人の携帯電話に登録された「電話帳」が何らかの原因で流出し、書き込まれたらしい。
流出元は特定されていない。新品にデータが流出するのは珍しい。ドコモ側は「原因を突き止め、再発防止に努める」としている。
登録内容は企業名や「○○課長」などとなっており、個人の電話帳とみられる。「093」の市外局番(北九州市)
で始まる番号が「うち」として登録されていたが、同社の顧客リストに該当する電話番号などは見当たらないという。
同社福岡支店によると、問題の製品は7月5日前後に入荷。メーカー側は記憶媒体に中古部品は使っておらず、
出荷前のテストでも異常はなかったという。
206
(1): 2005/10/01(土)10:30 ID:o+17Svh90(1) AAS
新品携帯に他人の「電話帳」149件登録(読売新聞)

福岡市博多区の会社員男性(37)が7月、NTTドコモ九州(福岡市)の販売代理店で購入した新品の携帯電話に、
149件の電話番号やメールアドレスがすでに登録されていた。
男性に心当たりはなく、他人の携帯電話に登録された「電話帳」が何らかの原因で流出し、書き込まれたらしい。
流出元は特定されていない。新品にデータが流出するのは珍しい。ドコモ側は「原因を突き止め、再発防止に努める」としている。
登録内容は企業名や「○○課長」などとなっており、個人の電話帳とみられる。「093」の市外局番(北九州市)
で始まる番号が「うち」として登録されていたが、同社の顧客リストに該当する電話番号などは見当たらないという。
同社福岡支店によると、問題の製品は7月5日前後に入荷。メーカー側は記憶媒体に中古部品は使っておらず、
出荷前のテストでも異常はなかったという。
207: 2005/10/01(土)10:55 ID:EeggUj5u0(1) AAS
またか。
208: 2005/10/01(土)22:44 ID:X+FWu/B/0(1) AAS
馬鹿か?
そんな言い訳通じると思っているのか?
記憶媒体に中古部品を使用している証拠になったな。
209: 2005/10/01(土)22:46 ID:noL49I7o0(1) AAS
販売店のミスとの新たな報道あり。
210: 2005/10/02(日)00:15 ID:xayX7CWZO携(1) AAS
またまたまたドコモ九州
211: 2005/10/02(日)00:33 ID:Ue/to7Y30(1) AAS
AA省
212: 2005/10/02(日)00:36 ID:tVsvSPlM0(1/2) AAS
>>205-206
リンクくらい貼れ

新品携帯に他人の「電話帳」149件登録
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp

福岡市博多区の会社員男性(37)が7月、NTTドコモ九州(福岡市)の販売代理店で購入した新品の携帯電話に、149件の電話番号やメールアドレスがすでに登録されていた。
男性に心当たりはなく、他人の携帯電話に登録された「電話帳」が何らかの原因で流出し、書き込まれたらしい。
流出元は特定されていない。
新品にデータが流出するのは珍しい。
ドコモ側は「原因を突き止め、再発防止に努める」としている。
登録内容は企業名や「○○課長」などとなっており、個人の電話帳とみられる。
省4
1-
あと 789 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s