[過去ログ]
ドコモの不祥事が止まらない件について (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
558
: 2006/03/07(火)19:15
ID:rG/ryE4s0(1)
AA×
外部リンク[aspx]:it.nikkei.co.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
558: [] 2006/03/07(火) 19:15:50 ID:rG/ryE4s0 愛媛県警でも捜査資料流出か・「ネットに」と指摘 http://it.nikkei.co.jp/security/news/index.aspx?i=2006030704180ca 愛媛県警に「捜査資料がインターネット上に流出しているのではないか」との情報が外部から寄せられ、県警監察官室と捜査一課が7日までに調査を始めた。 監察官室などによると、外部から指摘があったのは5日。 インターネットの掲示板に「殺人事件の捜査資料などが流出した」と書き込まれていた。 県警としては流出の有無を把握しておらず、情報の真偽確認を急いでいる。 関谷保正監察官室長は「捜査情報が流出したことは事実のようだ」とのコメントを出した。 県警情報管理課によると、パソコンをインターネットにつなぐ際には所属長の許可が必要で、捜査資料が入っている場合にはインターネット接続を許可しないことになっているという。 捜査資料をめぐっては、岡山県警で事件被害者ら約1500人の個人情報を含む記録がファイル交換ソフト「ウィニー」を通じネット上に流出したことが明らかになったばかり。 http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/phs/1120641417/558
愛媛県警でも捜査資料流出かネットにと指摘 愛媛県警に捜査資料がインターネット上に流出しているのではないかとの情報が外部から寄せられ県警監察官室と捜査一課が日までに調査を始めた 監察官室などによると外部から指摘があったのは日 インターネットの掲示板に殺人事件の捜査資料などが流出したと書き込まれていた 県警としては流出の有無を把握しておらず情報の真偽確認を急いでいる 関谷保正監察官室長は捜査情報が流出したことは事実のようだとのコメントを出した 県警情報管理課によるとパソコンをインターネットにつなぐ際には所属長の許可が必要で捜査資料が入っている場合にはインターネット接続を許可しないことになっているという 捜査資料をめぐっては岡山県警で事件被害者ら約人の個人情報を含む記録がファイル交換ソフトウィニーを通じネット上に流出したことが明らかになったばかり
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 443 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.038s