[過去ログ]
ドコモの不祥事が止まらない件について (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
919
: 2006/07/02(日)22:24
ID:5Bfahhbv0(1)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
GIF
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
919: [] 2006/07/02(日) 22:24:12 ID:5Bfahhbv0 大手電話会社「KDDI」に勤務していた元交際相手の男性が、携帯電話番号などを不正に入手して連絡してきたために精 神的苦痛を受けたとして、大津市の女性が同社と男性らに連帯して約190万円の損害賠償を支払うよう求めた訴訟の第1回 口頭弁論が19日、大津地裁(岡野典章裁判官)であった。同社側は「会社に法的責任はない」 などとして、請求の棄却を求めた。 訴状などによると、2003年8月ごろから女性の携帯電話に、男性から「よりを戻したい」というメールが届くようにな った。女性が不審に思って尋ねると、男性は「仕事で偶然(電話番号などを)知った」と説明した。同社に抗議したが、男性 の上司が「個人の行為で会社の責任はない」と答えたとされる。 http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/phs/1120641417/919
大手電話会社に勤務していた元交際相手の男性が携帯電話番号などを不正に入手して連絡してきたために精 神的苦痛を受けたとして大津市の女性が同社と男性らに連帯して約190万円の損害賠償を支払うよう求めた訴訟の第1回 口頭弁論が19日大津地裁岡野典章裁判官であった同社側は会社に法的責任はない などとして請求の棄却を求めた 訴状などによると2003年8月ごろから女性の携帯電話に男性からよりを戻したいというメールが届くようにな った女性が不審に思って尋ねると男性は仕事で偶然電話番号などを知ったと説明した同社に抗議したが男性 の上司が個人の行為で会社の責任はないと答えたとされる
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 82 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s