[過去ログ] WILLCOM EDGE エリア・基地局・電測スレ Part9 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
849(1): 2005/10/17(月)01:37 ID:lPCo2FpC0(1) AAS
>>848
何で契約してるんだ?
850: 2005/10/17(月)03:07 ID:Q3pJzXWm0(1) AAS
>>848
ウチの場所だけで使うとは限らん罠
851(1): 2005/10/17(月)03:09 ID:XZtPEN1d0(1) AAS
>>848
レピータと外部指向性アンテナを駆使して勇者になってください!
屋根に2本スタックで建てればきっとイケますよ(爆)
852(2): 2005/10/17(月)04:59 ID:3QCUO7No0(1) AAS
再来週、青森の八戸市南郷区(元南郷村)に仕事で行く予定。
だけどウィルコムのエリア情報では今年10月から来年3月までにCSを整備するとのこと。
今まで>>844や>>848に近い状態の場所(信じられないけど0-0-0-0とか…そこのCSでは
位置情報を取れなかったが、多分レピータではないと思う)は結構経験してきたけど、
全くのエリア外かつ一日中電話をつかいまくりというのはなかったから油断してた。
せめてエリア整備があと半年早ければなぁ。
はぅ、タイミング悪すぎ。
853: 2005/10/17(月)07:21 ID:RG8ywC2vo(1) AAS
地方に住んでるとそんな悩みは毎日ですよヌ
エリア問題ないなんて言ってる信者は地方の現実を知らないんです
854: 2005/10/17(月)08:43 ID:RrULCp1I0(1/2) AAS
エリア確認ツール、無線エントランスで位置情報のない局も出て来るね
855: 2005/10/17(月)08:50 ID:fewgxzo30(1) AAS
結局自分で選んだ道なのですよ。
856(4): 2005/10/17(月)08:54 ID:uU0NH2H50(1) AAS
WILLCOMがまともに使えるのは東京神奈川大阪ぐらいだと思う
地方はなんだかんだ言ってきつい
エリア増強もっとがんばるかもっと感度の高い端末を出して欲しいな
そうだこれからの端末には感度を書いて欲しいね
仮に
WX310K 2.4dBi
WX310SA 4.0dBi
WX310J 5.4dBi
だったらどれを買う?
857: 2005/10/17(月)09:36 ID:RrULCp1I0(2/2) AAS
>>856
感度をあげすぎるといろいろ問題がでるらしいよ
外部リンク[htm]:www.fnf.jp
858(1): 2005/10/17(月)09:59 ID:aAz0Iz6o0(1) AAS
地方に住んでるけど、「日常生活で問題なければいいや」
って考え方で使っているから、圏外で悩んだりしないけど。
悩むような人はさっさと圏外の少ないキャリアに買えた方が楽だと思うよ。
859(2): 2005/10/17(月)10:15 ID:0/XQbxqQ0(1) AAS
突然思いついたんだけど
無線エントランスの代わりにiBurstエントランスってどーよ?
860: 2005/10/17(月)10:23 ID:30U7kdq+0(2/8) AAS
>>859
なんで通信方式が違う物でエントランスができるんだよ
861(1): 2005/10/17(月)10:25 ID:KcMbuhXe0(1) AAS
>>844
たぶん2km先のは高感度型だな。
862: 2005/10/17(月)10:28 ID:zkLzXFld0(1) AAS
>>858
その通りだよね。
まあ、そういう奴らに限って、携帯にすると馬鹿高くなるからWILLCOMなんて言うんだろうけど。
俺が初めてDDIPにした時はちゃんと事前に色々調べたもんだよ。
通話料金とかエリアとか、その結果エリア問題無くて一番安いDDIPにしたんだけどね。
まあ、平気で絵文字使うような馬鹿だから仕方無いんだろうけど。
863: 2005/10/17(月)10:33 ID:hqA4QhhP0(1/2) AAS
2chスレ:phs
山中湖の居場所ゲッツ
864(1): 2005/10/17(月)10:45 ID:hqA4QhhP0(2/2) AAS
>>856
つっか、端末のdBiなんて分かるのか?
865: 2005/10/17(月)10:58 ID:30U7kdq+0(3/8) AAS
>>864
つーか、dBiって理解してる?
866: 2005/10/17(月)10:59 ID:UEqwUqxx0(1) AAS
外部リンク[htm]:www.fnf.jp
867: 2005/10/17(月)10:59 ID:S/euXAyI0(1) AAS
端末のアンテナのdBi(感度)だろ
868: 2005/10/17(月)11:03 ID:uTLd8JQh0(1) AAS
>>859
最初からi-BURSTで通信すりゃええだろ・・・
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 133 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s