[過去ログ] AIR-EDGE PHONE/H" WILLCOM質問スレ72 (811レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
592: 2005/11/22(火)10:23 ID:ii3nGqeX0(1/2) AAS
>>590
それが分かってる香具師ならば苦労しないんだよ
593: 2005/11/22(火)10:24 ID:ii3nGqeX0(2/2) AAS
WILLCOM★W-ZERO3【WS003SH】by SHARP質問スレ2
2chスレ:keitai
594: 2005/11/22(火)10:28 ID:5pzjbliH0(1/6) AAS
ここは質問スレですので、質問と回答以外へのレス、
特にアンカーをつけたレスはやめて頂けないでしょうか?
まあ、このレスもそうなんですけどね、「質問と回答以外」
595: 2005/11/22(火)10:31 ID:8Q/ASDDL0(1) AAS
※只今、質問とは関係ないレスでここを埋めようとしている荒らしがいます。
 マルチポストコピペに飽きたらず、ウソの回答や自作自演までする始末です。
 回答が数百レス先になったり、誹謗中傷される可能性があります。
 荒らしは無視でお願いします。質問者の皆様には御迷惑おかけしますが、
 ご理解・ご協力のほどをよろしくお願いします。
596
(2): 2005/11/22(火)10:32 ID:rMY52yGHP(3/12) AAS
>>584
少なくともあなたに馬鹿呼ばわりされる謂れは無いですが…
「公式窓口でこう回答されたよ」って話なだけなんで。

電話で口頭で確認しただけだからソース出せといわれても出せないけど
それ以上の部分は自分でテレセンに掛ければ良いだけかと。
597
(1): 2005/11/22(火)10:36 ID:YEfPwS2D0(2/14) AAS
>>596
116のオペレーターの発言は怪しいので鵜呑みにしない様に
技術的な事は157で確認する方が正確です。
598
(4): 2005/11/22(火)10:40 ID:eUS8u79H0(1/4) AAS
AH-K3001V使ってて定額プラン単体に入っています。
パケットはPC接続も含めて1ヶ月約10万パケット。

11/16から始まったデータ定額オプションをつけようと
サービスセンターに電話したところ「データ定額は4x機種のみです」と断られました。
これって本当ですか?ググったら下記のように書いてあるのですが・・

▼ウィルコム、上限3,800円の「データ定額」より
外部リンク[html]:k-tai.impress.co.jp

> 対応通信方式は1xパケット方式と4xパケット方式。
> 対象端末は、通話先限定端末を除くウィルコムの全音声端末。
599: 2005/11/22(火)10:41 ID:UdPLghd/0(1) AAS
>>596
>>それ以上の部分は自分でテレセンに掛ければ良いだけかと。
そう思うならここで口外する必要はないだろ。
どうしても口外したいなら↑そのような注釈入れてるべきだ。
600
(1): 2005/11/22(火)10:48 ID:rMY52yGHP(4/12) AAS
>>597
一応
「預託金制度の時には届出設置場所以外へは設置しない様に言われましたが
平気なんですか?」と念を押して確認したんですけどね。

 時々帰省する実家で使えないので、移動可能なら暫定的に移動させる事を
オペレータのお姉ちゃんに伝えたんですが…。
 即答ではなくきちんと責任者に確認してたような感じだったので、運用が
変更したのかもしれないとは思っていたんですけど、残念ながら100%信頼
できないのがWILLCOMのテレセン…orz

 勿論私は何か言われたらテレセンの指示だって言いますけどね。
601
(3): 2005/11/22(火)10:53 ID:5pzjbliH0(2/6) AAS
>>598
ウィルコムストアにて、WX300Kで「定額プラン」を選ぶと、
オプションにちゃんと「データ定額」が出てくるので間違いないかと
602: 601 2005/11/22(火)10:55 ID:5pzjbliH0(3/6) AAS
あほですね俺、
AH-K3001Vでもちゃんと出てきますた_orz
603: 598 2005/11/22(火)10:58 ID:eUS8u79H0(2/4) AAS
>601
ありがとうございます。
そこは確認してませんでした。
ではもう一度サービスセンターに問い合わせて結果報告しますね。
604
(2): 2005/11/22(火)10:58 ID:WbRdpwpR0(1/3) AAS
でも

外部リンク[html]:www.willcom-inc.com

ここを見るとWX300Kは4×パケットには対応して無いとあるよ。
データ定額を付ける意味はあるのかな?

雑誌の記事も訂正が後で入ることがあるからね。
605
(1): 598 2005/11/22(火)11:02 ID:eUS8u79H0(3/4) AAS
>604
だいたい月10万パケット程度なんで
オプションなしではパケット代が約2000円(0.02円/1P)
データ定額オプションをつけると1,050円(0.01円/1P)
なんですよ。
606: 2005/11/22(火)11:03 ID:WbRdpwpR0(2/3) AAS
>>605
なるほど、パケット数を考えるとそっちの方が得なのか。
607
(1): >>570だけど 2005/11/22(火)11:04 ID:mEU/A+9fO携(2/5) AAS
ごめんISPって何か解らないんだけど(..;)
オプションみたいなもん? メガプラスとか?
608: 2005/11/22(火)11:06 ID:WbRdpwpR0(3/3) AAS
>>607
ISP = Internet Services Provider
”プロバイダ”(接続業者)を指す。
609: 2005/11/22(火)11:07 ID:dzYXrRLF0(1/2) AAS
インターネットサービスプロバイダの略で
要はプロバイダのこと
610: 598 2005/11/22(火)11:11 ID:eUS8u79H0(4/4) AAS
データ定額オプションを無事つけることができました。
明日からの加入になります。

やっぱり>604さんが疑問に思われたように
「リアプラじゃなくていいですか?」って聞かれました(笑)

というわけで結果報告です。
>601さんありがとうございました。
611: 2005/11/22(火)11:19 ID:mEU/A+9fO携(3/5) AAS
なるほどプロバイダを選ばなきゃいけないのか
でも1Xの定額プランなら電話は怖くて自分からは使えないな〜
1-
あと 200 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.109s*