[過去ログ]
ウィルコムにしてよかつたー☆ その3 (1001レス)
ウィルコムにしてよかつたー☆ その3 http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/phs/1132614356/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
745: 非通知さん [] 2005/12/11(日) 04:04:22 ID:rlUkxzlVO 住んでるところだけ圏内ならば構わないってんなら固定電話と変わらないよね 河川敷がどうとかぬかしてるバカは逝ってよしだな http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/phs/1132614356/745
746: 非通知さん [] 2005/12/11(日) 06:28:15 ID:Treyvd6h0 ふぇちゅキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!! の? http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/phs/1132614356/746
747: 非通知さん [sage] 2005/12/11(日) 09:40:23 ID:d6nrBKAd0 住んでるところ=自宅 ではなく、 住んでるところ=生活圏(自宅、職場、遊び場) の意味だろ。 ヒッキーじゃあるまいし、逆に商売でもしてないかぎり固定電話なんぞつかわねーよな、今の時代。 http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/phs/1132614356/747
748: 非通知さん [] 2005/12/11(日) 10:13:19 ID:QAsXKjl90 家に帰れば固定同士で電話するからなぁ。 ネット時代になって、家に固定電話のないひとが居なくなったし。 携帯で長電話するとしたら、運転中くらいしか思いつかないよ。 http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/phs/1132614356/748
749: 非通知さん [] 2005/12/11(日) 10:29:24 ID:Whh2V0DY0 そらーここは小学生〜ニートのたまり場だもんな。 固定電話の設置代どのくらいかかるかしっているか。知らないで言うなよ http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/phs/1132614356/749
750: 非通知さん [sage] 2005/12/11(日) 10:43:36 ID:99z7Ja6E0 >>749 NTTですら施設負担金の要らないプランもあるから数千円の 工事費だけ、KDDIメタルプラスなら(今は)初期費用も無料。 確かに電話機は携帯と違って1円では買えないから、端末も 含めた初期費用としては数千〜数万円程度必要になるけどw http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/phs/1132614356/750
751: 非通知さん [] 2005/12/11(日) 13:40:09 ID:X495oCW30 固定電話不要と言う者は、 社会的信用が無くても差し支えない職種のフリーター もしくはヒキコモリだけ http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/phs/1132614356/751
752: 非通知さん [sage] 2005/12/11(日) 13:57:24 ID:b4bLiS680 うちも固定はあるが、実際問題ほとんど使ってないからなぁ なくても困らないと思う だいたい、社会的信用って根拠が不明な信用だかろ http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/phs/1132614356/752
753: 非通知さん [] 2005/12/11(日) 14:25:08 ID:kKNq03Bz0 (・∀・)ダカロー http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/phs/1132614356/753
754: 非通知さん [sage] 2005/12/11(日) 15:10:05 ID:FIKlBU+t0 よしだだかろう ぼくのかみーがー♪ http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/phs/1132614356/754
755: 非通知さん [] 2005/12/11(日) 15:15:56 ID:QAsXKjl90 携帯の番号だけだと住宅とか車のローンの申請とか通らないってのは聞いたこと有るけどな。 一箇所に何十年も居住してて、カードとかの事故歴が無いと 少々デタラメな事を書いてもカードとか作れちゃって参ったことがある。 つーか、固定電話無いとネット接続すらつらいでしょ。 エアエッジでやるの? あんな遅い回線で? http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/phs/1132614356/755
756: 非通知さん [] 2005/12/11(日) 15:20:24 ID:slxn4C9a0 うーん、128kがデフォになった今は速度が遅いと感じる事は、少なくなったな。 会社がisdnなんで、それに比べりゃ快適(笑) http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/phs/1132614356/756
757: 非通知さん [sage] 2005/12/11(日) 15:26:38 ID:MdU3TAYaP 電話回線に対して金を貸してるわけじゃなく連絡先に使うだけなんだから、 実家でも勤務先でもどこでも構わんよ。 つうかきょうびのBフレ(光)ユーザーなら今皿電話回線などイラネだろ?@マンション住人 http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/phs/1132614356/757
758: 非通知さん [] 2005/12/11(日) 15:30:57 ID:QAsXKjl90 ひかり電話があるじゃん。 http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/phs/1132614356/758
759: 非通知さん [sage] 2005/12/11(日) 15:44:17 ID:b4bLiS680 >>753-754 取り消したけど、間に合わなかったんだよorz >>758 ひかり電話も無料じゃないし 大体、うちは初期のニューファミユーザなので100Mbps占有 ひかり電話にするためには共用タイプに変えなきゃいけないし http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/phs/1132614356/759
760: 非通知さん [] 2005/12/11(日) 15:46:47 ID:QAsXKjl90 100Mbps占有でもひかり電話使えるんじゃないの? 一戸建てのうちにもひかり電話の案内きたよ。 友人がみんなヤフーBBだから、ヤフーBBのままだけど。 http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/phs/1132614356/760
761: 非通知さん [] 2005/12/11(日) 15:56:57 ID:L+1az3XkO ウィルコム・ヘルでよかったー!\(^o^)/ http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/phs/1132614356/761
762: 非通知さん [] 2005/12/11(日) 15:59:47 ID:S6jCnYS90 ヽ('A`)ノ http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/phs/1132614356/762
763: 非通知さん [sage] 2005/12/11(日) 16:03:01 ID:MdU3TAYaP ひかり電話にしるより050のが普通に安いんではアルマイカ? http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/phs/1132614356/763
764: 非通知さん [] 2005/12/11(日) 16:09:58 ID:QAsXKjl90 050で始まる電話番号はうさんくさいからな。 以前の電話番号が継続して使えないし。 http://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/phs/1132614356/764
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 237 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.084s*