[過去ログ]
WILLCOM EDGE 総合 80 (981レス)
WILLCOM EDGE 総合 80 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1132760752/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
521: 非通知さん [sage] 2005/11/28(月) 00:20:52 ID:cGkE+Gf40 >>519 馴染みのウィルコムカウンターの店長もJ80/81が一番って言っていて 社内連絡用端末はJ81使ってますね。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1132760752/521
522: 非通知さん [sage] 2005/11/28(月) 00:21:09 ID:SROjjWGw0 今購入できる機種の中で通話品質良いのはどれですかね。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1132760752/522
523: 非通知さん [sage] 2005/11/28(月) 00:22:22 ID:ZIUurblU0 しかし、京と洋でくっきり明暗が分かれちゃったな… http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1132760752/523
524: 非通知さん [sage] 2005/11/28(月) 00:22:25 ID:BWP6ciUv0 >>522 >>514 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1132760752/524
525: 非通知さん [sage] 2005/11/28(月) 00:22:41 ID:cGkE+Gf40 >>522 WXシリーズが不確定なので、現状はAH-J3003Sかな? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1132760752/525
526: 非通知さん [sage] 2005/11/28(月) 00:23:20 ID:9qkF0PzO0 310Kの液晶の光源がが逆なのは見上げる位置で使用することにより アンテナが使用者より高い位置となり使用者の体で電波が遮られない という利点が… 普通に使っててわざと角度付けて見ることなんてないんだけどな http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1132760752/526
527: 非通知さん [sage] 2005/11/28(月) 00:23:37 ID:KAkV7tEr0 J81はEメール自動受信もあったし長く使ってたな http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1132760752/527
528: 非通知さん [sage] 2005/11/28(月) 00:24:13 ID:KpPH5NXx0 ってか昔は今よりも通話してたんだよな。 最近、量減ってるから多少美化もあるかもしれん。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1132760752/528
529: 非通知さん [sage] 2005/11/28(月) 00:28:30 ID:1SXEDKxE0 しかし京ぽんとは比較にならないのは確か http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1132760752/529
530: 非通知さん [sage] 2005/11/28(月) 00:29:23 ID:LlIdrmrJ0 >>523 ん?どっちが明?おれは洋ぽん買うつもりなんだけど。 フラッシュ・青歯は使わないので、それだけでもうおれには無駄機能だし。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1132760752/530
531: 非通知さん [sage] 2005/11/28(月) 00:30:22 ID:tN33fYW20 >>523 そうか? 背面液晶とgzipだけやん、洋の問題って。 細かい不具合が多発してる京よりマシだと思うが。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1132760752/531
532: 非通知さん [sage] 2005/11/28(月) 00:35:29 ID:Bm6OKWxW0 566 名前: 非通知さん [sage] 投稿日: 2005/11/27(日) 23:01:20 ID:KU2ZvXWL0 とりあえずだ、俺らオタ連中をコケにした仕様の高価な糞端末を提供してきた京セラは 腹を切って詫びろ。 メール送受信後、通信の不具合発生報告。気づかないうちに復帰している事もあり 不具合発生してても気づいてない人も多数いると思われる。 メールの画質がファインとノーマルで同じ。 予測変換、超馬鹿。 メール入力時、異常にもっさり。 miniSD使用時、もっさりになる事がある。 時計更新時には、キー入力など受け付けない。 ムービー、なんの説明もなく10M制限 mp3、デフォルトで使えない 充電器に長時間載せていて、そのまま電源切れて起動不能報告が何件かある。 というか、フリーズして、起動不能報告が多数。 どう考えても「¥24800」出してまで買う必要は無い。 俺はすでに2台目orz お金返して・・・・・・・・ ☆質問 こんな京ぽん2でみな納得いくんですか?24800円ですよ!!!!!! http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1132760752/532
533: 非通知さん [sage] 2005/11/28(月) 00:35:54 ID:AVlrFwIV0 Javaで、いろいろ出てきそうな、洋が楽しそう。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1132760752/533
534: 非通知さん [sage] 2005/11/28(月) 00:37:31 ID:RCXT0Vjz0 >>532 お前が買った電話機は 京セラ製だ と、そのコピペに言いたい http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1132760752/534
535: 非通知さん [sage] 2005/11/28(月) 00:39:29 ID:sBSRfc9yP コピペにアンカーヤメレ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1132760752/535
536: 非通知さん [sage] 2005/11/28(月) 00:40:20 ID:Bm6OKWxW0 310SA 867 名前: 白ロムさん [sage] 投稿日: 2005/11/27(日) 21:51:58 ID:LkwENy2I0 みんな言ってるがやっぱgzipと背面液晶アイコンがないのは痛いな ブラウザ利用はp2がほぼすべてなんでgzipなくなると確実にパケコミに収まらなくなるし 夜メール受信して背面液晶が点滅するのがうざくて設定切った状態で使ってるから受信わからなくなるし 889 名前: 白ロムさん 投稿日: 2005/11/27(日) 22:23:44 ID:l7Y32FK0O >>882 俺は中のデザインがダサくて気になるのと、 UIメニュー劣化(抜け) フォント角張太過ぎダサダサ 変換生かすと重すぎ とりあえずメールだけでも新規に気持よく使わせて欲しい。 ロゴはビックリするほど気にならないw 変な仕様だとは思うけどね。 一般的には電源入れた時初回起動表示のみだから ☆質問 うざいロゴ表示で満足ですか? 高速化無意味でパケ代膨大仕様でも満足ですか? 背面液晶に着信もメール受信も表示されないの困りませんか? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1132760752/536
537: 非通知さん [sage] 2005/11/28(月) 00:41:20 ID:KpPH5NXx0 人柱 する気も無いのに 初日買い 危険ですね。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1132760752/537
538: 非通知さん [sage] 2005/11/28(月) 00:41:45 ID:LlIdrmrJ0 ところで、ネットでも買えるようだけど機種変更の際のデータのコピーはどうすんの? 自分でやるってこと? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1132760752/538
539: 非通知さん [sage] 2005/11/28(月) 00:46:45 ID:cGkE+Gf40 >>538 通販なら自分でするのは仕方ないのでは? たとえ店頭購入でも 通常は電話帳しかコピーして貰えないしね。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1132760752/539
540: 非通知さん [sage] 2005/11/28(月) 00:49:58 ID:LlIdrmrJ0 >>539 手打ちかい!?めんどくせ〜〜。店で買おう http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1132760752/540
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 441 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.100s*