[過去ログ] WILLCOM ウィルコム質問スレ73 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
33: 2005/11/24(木)13:57 ID:Qrac/7KVP(2/5) AAS
>>27
こちら側の人な気がしますねぇ
外部リンク[cgi]:www.memn0ck.com
34: 2005/11/24(木)14:01 ID:oATNds0+0(1/5) AAS
端末のどこに価値を見いだすかは人それぞれ。
35
(1): 2005/11/24(木)14:07 ID:bRkdMg/s0(4/7) AAS
>>30ちょっとkwsk
36: 2005/11/24(木)14:08 ID:s+Uk1LDgO携(1) AAS
いま使えるエリアの人は気にしないかと
37
(3): 2005/11/24(木)14:18 ID:CvIiZqkB0(1/2) AAS
家電量販店で買った京ぽんをウィルコムカウンターに修理依頼しようと思うのですが
保証書には店印も何も無いのでやはり補償は適用されないのでしょうか(保証期間内)。
38: 2005/11/24(木)14:20 ID:5i8ckNfa0(1) AAS
>>37
レシートとか無いんですか?
39
(1): 2005/11/24(木)14:21 ID:CvIiZqkB0(2/2) AAS
>>37
レシートはあります。感熱紙のレシートですが文字の消えもありません
40: 2005/11/24(木)14:33 ID:7HPCcH8z0(1) AAS
>>37
機種変更にしろ、新規にしろ
契約した日=買った日だから大丈夫じゃね?
41: 2005/11/24(木)14:40 ID:ZtnesYxs0(1/2) AAS
外部リンク:blog.willcomnews.com
先日ウィルコムに、WX3x0シリーズが他の通信方式に対応しているのかという問い合わせをしたのですが、
310/300シリーズにつきましては、BPSKや8PSKには非対応となっております。  という回答でした

ということは
ウィルコムのエリア拡大の最大の目玉である来年の
外部リンク:itpro.nikkeibp.co.jp
来年度をメドにカバーエリアを大幅拡大する考えを明らかにした。基地局の増設に加え,
変調方式やアンテナなどに新しい技術を採用して1基地局がカバーできる範囲を携帯電話並みに拡張する。

BPSK、8PSKに対応してない端末を二万後半、四万半ばで買ったとしても…
来年には買い替えしなくては満足できなくなるでしょう。
省7
42
(2): 2005/11/24(木)15:23 ID:LBQp8PW50(1) AAS
最近気付いたんだけど京ポンをパソコンにつないでDIONで使うと
通信速度115.2kbpsって表示が出るけどこれって本当なの?
43: 2005/11/24(木)15:23 ID:ZtnesYxs0(2/2) AAS
W-ZERO3は着信不可能が確定です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
メールでのお問合せ、ありがとうございます。
お問合せの件につきまして、下記のとおりご案内申し上げます。

誠に恐縮ですが、W−SIM(含 W-ZERO3)につきましては、
通信中の着信・受信機能はございません。

■データ通信中(データが流れている時)に着信があった際には、相手側に
 “圏外アナウンス”が流れます。

■データ通信中(データが流れていない時)に着信があった際は、相手側に
 “話中音”が流れます。
省10
44: 2005/11/24(木)15:28 ID:SdjalxzT0(1/3) AAS
>>42
それはコンピュータとモデム(京ぽん)間の通信速度
無線の速度ではないので
45: 2005/11/24(木)15:36 ID:HVunp4ul0(1) AAS
新端末年のエリア拡大BPSKに対応してないならやばいな〜
46: 2005/11/24(木)15:37 ID:wuBpuPR90(1) AAS
>>42
それはホントw、端末⇔PC間の速度だけど。。
PCから見るとモデムとして扱うんだよね?数値の根拠は、モデムは一般的にシリアル接続だったのと
ちょっと前のAT互換機に入ってたシリアルコントローラの上限だったから?
47
(2): 2005/11/24(木)15:41 ID:XYiXXwK+O携(1/6) AAS
auからウィルコムに変えたいのですが、カタログの開業エリアに自分が住んでる市の名前が有れば電波は大丈夫ですか?
48
(1): 2005/11/24(木)15:42 ID:xZ0/8jzB0(1) AAS
>>47
エリア確認ツールつかって500m以内に一本でもアンテナがあれば大丈夫ですよ。
49
(1): 2005/11/24(木)15:43 ID:UXGyzWXG0(1) AAS
>>47
ウィルコムホムペからエリア確認ツールを。
50
(2): 2005/11/24(木)15:52 ID:XYiXXwK+O携(2/6) AAS
>48>49
最寄りのアンテナまで1.6qだそうです。
無理ですね・・・orz
51
(1): 2005/11/24(木)15:56 ID:ghFDtRvw0(1/6) AAS
>>50
残念でしたね。
52: 50 2005/11/24(木)16:09 ID:XYiXXwK+O携(3/6) AAS
>51
悔しいですね〜。
webしか使わないし、フルブラウザだし、料金もauより安いし・・・・もっと都会に産まれたかった・・・orz
1-
あと 949 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s