[過去ログ] WILLCOM ウィルコム質問スレ73 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
581: 2005/11/26(土)16:27 ID:/tEe+CKg0(1) AAS
>>566
どこの何ていう店?
582
(1): 2005/11/26(土)16:28 ID:StqXhk9h0(2/9) AAS
>>574
つなぎ放題+年割+AB割
or
定額プラン+リアルインターネット
or
定額プラン+データ定額

速度と予算と相談でどうぞ。
583
(1): 2005/11/26(土)16:42 ID:x5j2tYmY0(1) AAS
昔KX-AP201→KX-HF300と使っていた俺が来ましたよ
田舎に引っ越す事が決まってDoCoMoにしたけれど、今回東京に再び引っ越す予定なのでH"復帰予定
FeelH"が無い!など浦島状態ですが・・・

AHシリーズだとJ3003Sが音声通話に強いと聞いたのですが
WXシリーズではどれが音声通話に強いのでしょう?(音質、切れ具合)
また、それらとJ3003Sを比べるとどのような順番になるのでしょうか?
584
(1): 2005/11/26(土)16:44 ID:J5GlubUD0(1/2) AAS
洋と京2はダイバしチーだから良くなってるらしいよ
585
(1): 2005/11/26(土)16:48 ID:ReCq2E5Z0(1) AAS
>584

主観的だな。比較してのデータか?
586: 2005/11/26(土)16:49 ID:J5GlubUD0(2/2) AAS
>>585
いや、ブログやレスを呼んだ結果で俺の主観だ。
587: 2005/11/26(土)16:53 ID:/KfzfG5KO携(2/2) AAS
>>582
ありがとうございます!
588: 2005/11/26(土)16:53 ID:StqXhk9h0(3/9) AAS
>>583
もう、少々お待ちください。
まだ、情報が乱れております。
589
(1): 2005/11/26(土)16:54 ID:n6n8IAgY0(1) AAS
最近  pdx.ne.jpに迷惑メールが来るようになってきた
590: 2005/11/26(土)16:59 ID:hMa9EFEIO携(1) AAS
>>589
それだけウィルコムがメジャーになって来たのさ…
591
(2): 2005/11/26(土)16:59 ID:Y0KM0xcG0(1/2) AAS
KX-HV210からWX310Kに機種変更してきましたが
まだ使い方が良くわかりません。。。。

これって、着メロやゲームをダウンロードするにはどこに
行けばいいんでしょうか? H"LINKにも行けるのかな?
>3に「.midを探せ」ってあるけど、有料であっても最新ヒット曲が
欲しいんです。それにオセロゲームも‥。
592: 2005/11/26(土)17:04 ID:mwbnnt5c0(3/6) AAS
ミュージックプレイヤーまで待つべし
593
(1): 2005/11/26(土)17:08 ID:mwbnnt5c0(4/6) AAS
オセロ→外部リンク[html]:pikoh.hp.infoseek.co.jp

おすすめ↓
リバーシー外部リンク[html]:www.rihan.com
594: 2005/11/26(土)17:08 ID:mwbnnt5c0(5/6) AAS
×リバーシー
○テトリス
595: 566 2005/11/26(土)17:09 ID:9hid8bJ70(1) AAS
>>572
御丁寧な回答ありがとうございました。
多分大丈夫そうですね
もし明日まで気になるようなら116に確認してみます
596
(3): 2005/11/26(土)17:13 ID:Fp+CS5mv0(1/2) AAS
つなぎ放題1xを契約しました(A&B割。
PCとかPDAを使うときは契約しているso-net経由でダイアルアップします。

本体からのパケット通信はいったいprin経由じゃないとだめなんでしょうか?
prinていうのは従量制だと聞きました。

ちなみに今はHV200で、来週水曜日に京ぽん2に機種変します
597
(2): 2005/11/26(土)17:15 ID:NwWdGhJm0(1) AAS
1X+高速化で現在京ポン初代を使用中ですが、この契約のままで新型京ポンか
洋ポンに乗り換えると、ブラウジングの体感速度は向上しますか?
また、4Xと1X高速化で、体感速度がどれだけ変わるのか知りたいのですが・・4Xは
64KPIAFSより早い感じがするのでしょうか?
598
(1): 2005/11/26(土)17:17 ID:mwbnnt5c0(6/6) AAS
ところでライセンスキーを買った後に電話番号がかわると
もう一度買う必要があるんですか?
599: 2005/11/26(土)17:24 ID:UESA1c2g0(1/2) AAS
blogをちらっと見て回った感じだが、
ブラウザ自体の体感速度はいずれも京1より
あがっているようだが、net frontの性能が
まだはっきりしない。
端末で直接にちゃんに書き込みたいなら、
ちょっと待った方がいい。京2なら問題ないと
予想できるが。

速度は良く覚えてないが、以前24時間定額で
使っていた時に(フレックスチェンジだったかな?)
実験した時は、ファイルのDL速度が
省6
600: 2005/11/26(土)17:32 ID:d3DM5a7x0(1) AAS
>>461
>だけど携帯電話は「電話」、PHSは「簡易携帯電話」

簡易携帯電話の名称っていうのは間違い。
正式名称が「PHS」総務省に聞いてみな。
1-
あと 401 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.205s*