[過去ログ] WILLCOM ウィルコム質問スレ73 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
13
(1): 2005/11/24(木)11:40 ID:Mbk/FZpn0(1/2) AAS
>>11
契約月数は?
あと、もしかしてネットはしないの?
(パケは全部メール?)
14: 2005/11/24(木)11:45 ID:bUKgR8YX0(1) AAS
>>9
加入権は要らない。NTTの加入電話ライト。ただし料金が高めになる。
他社の直収電話では不可。そこらへんは全部アッカADSLと同様。
15
(1): 2005/11/24(木)11:49 ID:PgGx3uRO0(1/2) AAS
今度出るという新機種の中で、お財布ケータイなのはどれですか?
16
(1): 2005/11/24(木)11:51 ID:bRkdMg/s0(1/7) AAS
三洋の新作はカメラにフラッシュついていると明記されていますが、京セラの方はついているのでしょうか?
17
(1): 2005/11/24(木)11:59 ID:Mbk/FZpn0(2/2) AAS
>>11
通信は全部メールと言う事であれば、確かにそちらの方が安くなります。

>>15
ありません。

>>16
フラッシュでは無く、モバイルライトがついています。
18: 2005/11/24(木)11:59 ID:poh20Ywa0(1) AAS
>>13もう5年位使ってます。Webはパケットかさむからあまりやってません(2chメイン)が、定額だったら移動中にPCサイトも見ようと思ってます。
19: 2005/11/24(木)12:00 ID:9ABlkDXo0(1/4) AAS
>>11
Lは無料が多いけど、携帯への通話が割高。
メル放題つけてもパケ単価が定額プランの2.5倍だしね。
固定への通話は無視してLで計算すると、
通話が安い夜しか携帯にかけないとしても、3分170円×20〜30回=3400〜5100円
パケ代が0.05×50000=2500円
L年契4250+メル放題500+
通話3400〜5100円+パケ2500円?無料3000円=7650〜9350円(税別)

定額プラン2900円+通話1575〜2363円+パケ1050円=5525〜6313円(税込)

パケコミ年契3995円+通話1500〜2250円=5495〜6245円(税別)
省2
20
(3): 2005/11/24(木)12:15 ID:A6jVb2iq0(1/2) AAS
今度京ぽん2にてwillcomデビューしようと思っていて、pjとのダブルを考えています。
たまに帰る実家が圏外なんですが、着信転送の他にpdxのメールをpjに
転送することはできませんか?また他社のメールはプッシュ受信との事ですが
定期的に取りに行ってくれる設定はありますでしょうか?よろしくお願いします。
21
(1): 2005/11/24(木)12:16 ID:izR70HVH0(1) AAS
>>20
できるよ。
pdxメールなら自動受信
22
(1): 2005/11/24(木)12:21 ID:9ABlkDXo0(2/4) AAS
>>20
pdx宛メールの自動転送はできるが、POPアカウントの定期的な受信動作機能はない。
懸賞応募感覚で、ウィルコムの客センやHPでエリア要望しときましょう。
23: 20 2005/11/24(木)12:28 ID:A6jVb2iq0(2/2) AAS
>>21>>22
ありがとうございました。実家はかなりの過疎地なんで「エリアの穴」ってんではなく、
数キロ先の(一応の)中心部に数本立つのみです。実家には持って帰る価値もなさそうな予感…。
24: 2005/11/24(木)12:35 ID:SbnYQgbp0(1) AAS
新端末の価格一覧(最安値)が載ってるサイト教えてください。
25: 2005/11/24(木)13:14 ID:bRkdMg/s0(2/7) AAS
>>17ありがとう!

外部リンク[html]:www.kyocera.co.jp
京セラページでモバイルライトちょっと理解しましたが、フラッシュに比べてどう違うとかご存じなかた、ご教授くださいorz
26: 2005/11/24(木)13:17 ID:bRkdMg/s0(3/7) AAS
三洋はフラッシュLEDでした
外部リンク:www.sanyo-keitai.com
27
(3): 2005/11/24(木)13:23 ID:nfjw86T10(1/2) AAS
キーボードがつかえるPHSを探してます
今のところZERO3くらいしか見つからないのですが、それ以外にもありますか?
もしくは外付けでキーボードが使える機種ってのはあるんでしょうか?
28: 2005/11/24(木)13:36 ID:Qrac/7KVP(1/5) AAS
>>27
シグマ(ry
カラブ(ry
29
(1): 2005/11/24(木)13:40 ID:9ABlkDXo0(3/4) AAS
>>27
携帯にあるような携帯画面の入力で使える外付けキーボードはない。
あったら欲しい人たくさんいるけどね。
端末側にそういう物を受ける余地がないから無理。
30
(1): 2005/11/24(木)13:44 ID:PqlVBxUp0(1) AAS
新端末すべて来年のエリア拡大BPSKに対応してないのに買うの?半年後にはでるよ
31: 2005/11/24(木)13:51 ID:EejIg1Xf0(1/2) AAS
そのためのW-SIM。
32: 2005/11/24(木)13:56 ID:nfjw86T10(2/2) AAS
>>29
そうなんですかぁ、残念
レスありがとうございました
1-
あと 969 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s