[過去ログ] ウィルコムユーザの35%が電波状況に不満6 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
514
(1): 2005/12/09(金)00:48 ID:B/lIW4wU0(1) AAS
大地震と言えば、固定網依存のPHSが災害に強いとのたまう香具師ってどうよ?そりゃ、加入者少ない・電波効率がいいから輻輳には強そうだけど。
515
(1): 2005/12/09(金)00:56 ID:lLcjv3P/0(1/3) AAS
>>514
地震では地下埋蔵物はけっこう平気なんですよ。
NTTにしても、大震災がおこったからと地下のケーブル全部敷設しなおしたりはしてないし。
地上の交換局や端末が壊れるのが問題。
それは携帯PHSの基地局も問題は同じ。
でもって携帯は1つの基地局が壊れると広い範囲に影響が出、
場合によっては地震に影響が無い地域にも被害が及ぶが
PHSは壊れても影響区域が狭い。特に都市部では少し移動すればまだ稼動している
基地局のエリアに入れる確立が高い、という事。
また全壊しても復旧しやすいてのもある。面積あたりの費用は携帯よりは高いかもしれんが。
516: 2005/12/09(金)00:58 ID:Nbtmc23k0(1/5) AAS
>>515
PHSの問題は基地局のバッテリーが小容量だから
長時間の停電に耐えられないんだよね。

そこを解決すれば災害には耐えれると思う
517
(2): 2005/12/09(金)01:11 ID:ieDVGf6D0(1) AAS
大地震で大災害!携帯基地局は軒並みダウン!
ウィルコムの出番だ!
む?なぜか通じない・・・PHSは災害に強かったんじゃ・・・

すいません、その区域は最初からエリア外でした。
ありがとうございました。
518
(1): 2005/12/09(金)01:25 ID:lLcjv3P/0(2/3) AAS
>>517
こういっちゃ何だが、「大災害」になりえるのは都市部だ。以上。
519
(1): 2005/12/09(金)01:53 ID:0ALAWNOF0(1/2) AAS
た、たしかに…
阪神大震災クラスの地震はそれまでもちょくちょく起きていたのに
「大災害」という実感があったのは都市直撃型だったからこそだもんな。
520: 2005/12/09(金)09:03 ID:1c1nt7gD0(1/2) AAS
>>517-519

中越地震の時もDDIポケット(現在のウィルコム)は通じていた。
”中越地震 DDIポケット”でググってみそ。

ちなみに・・・”中越地震”でググると、新潟県は『新潟県中越大震災』と書いているんだが
他の地域では『新潟県中越地震』で一致してるんだよな。
521: 2005/12/09(金)09:17 ID:6VG62ZPV0(1) AAS
阪神大震災も、兵庫県淡路地震だったっけ。覚えてないけど。
ただでさえ耐震じゃないからこそちょっと不安。
522: 2005/12/09(金)09:21 ID:1c1nt7gD0(2/2) AAS
”兵庫県淡路地震”でググると”兵庫県南部地震”か”阪神・淡路大震災”が出てくるね。

新潟県テラカワイソス・・・(´・ω・`)
523
(1): 2005/12/09(金)10:17 ID:Tp9PJkUT0(1/2) AAS
地震とか水害時の通話通信障害の原因を並べてみた。
 1.回線に余裕があって輻輳しにくいかどうか。
 2.停電対策されてるかどうか。
 3.基地局のエリアが重なり合っていて基地局が幾つか壊れても平気かどうか。
 4.基地局の規模。大きいと修繕が大変(コスト、工事期間等)。

ちょっと大きめの地震なら1.だけ対策されていれば充分。
規模が大きい災害(例えば九州の水害による土砂崩れ)だと4.まで問題になる。
こうしてみるとWILLCOMは比較的災害に強くて当然だと思う。
524
(1): 2005/12/09(金)12:46 ID:lLcjv3P/0(3/3) AAS
崩れにくい基地局立てようとして古墳壊したバカキャリアもあるしね…

>>523
Willcomだと2.が引っかかるのがちょっと難点か。
一部の高度化基地局だけバッテリ積まないかな。災害時拠点建物に載せておいて。
525: 2005/12/09(金)12:51 ID:jK5SUgkG0(1) AAS
>>524
既に一部の基地局はバッテリ搭載。
526
(1): 2005/12/09(金)14:25 ID:kiJ6QT0c0(1) AAS
バッテリーの容量が小さいのが難点なんだよね
527: 2005/12/09(金)14:40 ID:Tp9PJkUT0(2/2) AAS
>>526
携帯基地局のバッテリー持続時間とWILLCOMのそれの情報きぼん。
528: 2005/12/09(金)15:53 ID:L0XHKfKS0(1/3) AAS
【新潟県中越地震】PHSは震災に強い−−DDIポケットの喜久川本部長
外部リンク:itpro.nikkeibp.co.jp
529
(1): 2005/12/09(金)15:56 ID:n0N/atT+0(1) AAS
だが夕張が地震で壊滅した時にはPHSは何の役にも立たないんだろうなw
530
(1): 2005/12/09(金)16:04 ID:L0XHKfKS0(2/3) AAS
PHS基地局のUPS(非常電源装置)
画像リンク[gif]:www.manji.com
531: 2005/12/09(金)16:10 ID:Nbtmc23k0(2/5) AAS
>>530
UPSの容量は書いてないんだね。
532
(3): 2005/12/09(金)16:21 ID:BtIKN8ZFP(1/3) AAS
■ 携帯電話基地局用無停電電源
外部リンク[html]:www.sansha.co.jp
【特長】
1.バックアップ時間が1時間以上
1時間の停電補償ができ、UPS装置のバッテリーには長寿命品(10年以上)を採用しています。

PHS基地局用無停電電源装置
外部リンク[htm]:www.lecip.co.jp
バックアップ時間は約2時間ですので、長時間の停電でも安心してお使い頂けます。

【新潟県中越地震】PHSは震災に強い−−DDIポケットの喜久川本部長
外部リンク:itpro.nikkeibp.co.jp
省7
533: 2005/12/09(金)16:35 ID:Nbtmc23k0(3/5) AAS
>>532
そういえば最近のモデルはトランシーバーついてないよね
つけると高いのかな?基地局経由しないから通話代かからないし
便利なんだけどね。
1-
あと 468 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s