[過去ログ] TCA ●携帯電話・PHS契約数part261● TCA (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
459(1): 2005/12/13(火)14:50 ID:fMalZyF30(2/10) AAS
ドコモは2Gと3Gの自動切換えもできないのー?
何?DNSってw
2台持ち?
だっせーーーーーーーーーーーーーーーwwwwwww
460(2): 2005/12/13(火)14:51 ID:1U3F94ZsO携(6/13) AAS
>>459
2Gと3Gの切り替え?
日本内じゃあ存在しないぞ。それとも、Tu-Kaと自動切り替えができるとか思ってるのか?
461(1): 2005/12/13(火)14:54 ID:fMalZyF30(3/10) AAS
自動切換えができない
↓
エリア狭すぎ
↓
ドキュモの能無し社員が必死に考える
↓
DNS誕生(注1.別途利用料金がかかります。 注2.定額は効きません。
注3.機種はご自身でご用意を。 注4.大部分のFOMAのサービスは使えませんw)
↓
バカなヲタは2台持ちできると大喜びして金を貢ぐ(auならただで自動切換えなのに)
省2
462(3): 2005/12/13(火)14:54 ID:PBmh5ZAQ0(1) AAS
そもそもauのエリアマップは水増し表記が多すぎて参考にならない。
463(1): 2005/12/13(火)14:55 ID:fMalZyF30(4/10) AAS
>>460
は?
cdmaOneとCDMA 2000 1X、EV-DOは自動切換えですが何か?w
無知晒してるよwwww
464: 2005/12/13(火)14:55 ID:WrvXKcQ0O携(3/16) AAS
んで、FOMA厨は>>416でDoCoMoが公式にエリア内のスカスカ具合を認めてる事についてどう思うの?w
都合悪いレスはダンマリを決めこむのかな?
465(1): 2005/12/13(火)14:55 ID:1U3F94ZsO携(7/13) AAS
>>461
auに2G/3G(PDC/CMDA)自動切り替えはありましたか?
466: 2005/12/13(火)14:55 ID:fMalZyF30(5/10) AAS
>>462
証拠も無いのに捏造乙ww
467: 2005/12/13(火)14:56 ID:hgHptjm00(1) AAS
やはり ID:ZmVGBN++0 はIDを変えたのかな・・・
変更後のIDは、、、
468: 2005/12/13(火)14:56 ID:fMalZyF30(6/10) AAS
cdmaOneは2Gですが何か?w
3GはCDMA 2000とW-CDMA
469(1): 2005/12/13(火)14:56 ID:1U3F94ZsO携(8/13) AAS
>>463
cdmaOneは2.5G
2Gではない
470: 2005/12/13(火)14:57 ID:B5T2sGPw0(3/4) AAS
>>462
詳しく
471: 2005/12/13(火)14:58 ID:Iu/PqcNh0(2/2) AAS
>>460
cdma one と cdma2000 1x
472(1): 2005/12/13(火)14:58 ID:1U3F94ZsO携(9/13) AAS
ソース
外部リンク[html]:www.kanto-bt.go.jp
473(1): 2005/12/13(火)14:59 ID:sJBUGj/LO携(2/3) AAS
>>462
なに言ってんだ?
auの基地局は出力が高いからエリアマップ外でも入るってのはこの板じゃ有名な話だろ。
474: 2005/12/13(火)14:59 ID:1U3F94ZsO携(10/13) AAS
>>473
伝聞はソースにならない
475: 2005/12/13(火)15:00 ID:uv7tqjgW0(1/3) AAS
ID:ZmVGBN++0
ID:ZmVGBN++0
ID:ZmVGBN++0
午前のIDと変えてまで必死にGKですか?
キチガイ乙w
476(1): 2005/12/13(火)15:00 ID:yMtvM2pG0(1) AAS
auのエリアマップだとcdmaOneエリアは存在しないことになってる。
cdma2000 1xと同じ表記扱いだからね。
実際、Oneエリアは隠蔽されてしまったようなもの。
先週末の障害のようにね。
477(1): 2005/12/13(火)15:00 ID:fMalZyF30(7/10) AAS
>>469
>>465
cdmaOneは3GのCDMAの要素を持つ2Gだから2.5Gと呼ばれてるだけ。
2Gにもいろいろあるんですよw
478: 2005/12/13(火)15:04 ID:fMalZyF30(8/10) AAS
>>476
そういや、去年あたりにOneの基地局の1X化が完了したとか聞いたがどうなったんだろーねw
1Xのカバー率も99.9%超えたらしいし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 523 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.200s*