[過去ログ]
もう一度、活気、人気のあるauに戻って! (343レス)
もう一度、活気、人気のあるauに戻って! http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1215747607/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
262: 非通知さん [] 2009/06/24(水) 08:45:47 ID:utONU2lmO >>260 ダメだ、今のauは庭に生えてるナッパだからスーパーサイヤ人にはなれない http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1215747607/262
263: 非通知さん [sage] 2009/06/24(水) 08:59:04 ID:AvsCe3zAO まず、一番通話料の安くなる料金プラン(ヘビーユーザー向け)が1分課金→セコい ダブル定額スーパーライトに“入り直さないと”、月々390円からの定額が適用されない→セコい http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1215747607/263
264: 非通知さん [sage] 2009/06/24(水) 09:02:37 ID:sdB/5+5/O 無理矢理な理由つけてしか叩けないんですね。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1215747607/264
265: 非通知さん [] 2009/06/24(水) 12:58:14 ID:RbAttiJpO 叩かれる理由はやたらと制限制約が多い、手数料とかやたらとボリたがる 通信通話品質が最悪 端末の品質が低い お客様センターのオペレーターがバカ! これじゃない? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1215747607/265
266: hatchet [] 2009/06/24(水) 13:10:09 ID:+cvPIa89O ソフトバンクモバイルはクリリンだな http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1215747607/266
267: 名無しの車窓から [] 2009/06/25(木) 19:41:36 ID:z6/3bjDl0 でもクリリンって美人の嫁さん貰ってるし地味に勝ち組なんだよな。 弱いくせに評価は高いし。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1215747607/267
268: 非通知さん [] 2009/10/07(水) 10:05:12 ID:Xv7gR7AP0 保守 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1215747607/268
269: 非通知さん [sage] 2009/10/07(水) 10:11:45 ID:ejmuchNi0 なんか充電器売り場でAU用のばっかり余ってるね。 ダイソーの315円のシガーライター充電器もAUばっかり。 電話機の変な規格は止めて欲しいな。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1215747607/269
270: 非通知さん [] 2009/10/07(水) 20:39:07 ID:zxO2SsLc0 9月の携帯・PHS契約数、auがソフトバンクに迫る http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20091007_320124.html KDDIは純増が10万件台を回復し、1位のソフトバンクに迫った。 KDDIは「指定通話定額」が好調で、9月末で140万契約を突破している。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1215747607/270
271: 非通知さん [] 2009/10/19(月) 13:29:58 ID:5CiTezIN0 今回の発表で生き返ったんじゃない? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1215747607/271
272: 非通知さん [] 2009/10/19(月) 13:44:58 ID:ApAVJMTXO 無理だろうな そこそこネットも電話も使う人には割高になるし用なしプランだから 冬モデルも他社のデザイン使い回しで良いの無いし http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1215747607/272
273: 非通知さん [] 2009/10/19(月) 13:55:52 ID:yW71vLs50 ガンガンメールってすごく魅力的なんだけど 糞禿ホワイトプランと比べるとサービス内容が雲泥の差だ マジで糞禿解約時かな…… と思ったけどdocomoの発表待ちだな、端末が糞すぎる http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1215747607/273
274: 非通知さん [sage] 2009/10/19(月) 15:53:35 ID:Zg8mt8F4O 昔は発売日にauショップに走ってたなぁ。 同じ機種こんなに長く使うのは初めてだ。 ・俺が歳食った ・機能が頭打ち ・金がない ・魅力的な機種がない どれかなぁ〜。 INFOBAR(最初の)がお財布ケータイ付いてたら、今だったら買うのになぁ。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1215747607/274
275: 非通知さん [] 2009/10/20(火) 15:12:33 ID:9gK1kpk+0 >>274 全部だと思う。 全部入り機種が当たり前になりだしてきてどうしても買い換えたい理由がなくなってきたのも大きい。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1215747607/275
276: 非通知さん [sage] 2009/10/20(火) 15:23:41 ID:5qj38LLp0 >>275 でも、今さら機能を削るのもむずかしかろう。 その機種を持っている間に一度も使わない機能であっても 「ついてないと買わない」というユーザが居るわけで。 全部入りを欲しがるのは日本人の性分なんじゃないかって思うわ。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1215747607/276
277: 非通知さん [] 2009/10/20(火) 22:22:55 ID:2kA4PQ3g0 ドコモ“2年縛り明け”を狙い、攻勢に転じたau http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/0910/20/news037.html これまで不振だったauが、復活し始めている──。 これは9月、全国各地で見られた兆候だが、今回の新モデル投入でその流れはさらに加速化しそうだ。 実際、au復活の傾向は9月の純増数やMNP流出入の数字にも表れており、ドコモなどライバル他社は警戒感を強めている。 あるキャリア幹部は、「(2009年)9月はこれまで低く抑えられていたドコモの解約率が上がっている」 「(2年利用契約の)ファミ割MAX50やひとりでも割50の満期が始まったが、指定通話定額の影響で、これまで少なかったauへのポートアウトが急増している」と話す。 とりわけ東京以外の地域では、ドコモ Vs auの色が濃くなってきている。 「地方でのソフトバンクモバイルは純減基調」 「話題になっているiPhoneは東京など一部の大都市でしか売れず、iPhone以外の通常モデルの競争力がかつてほど高くない」 「一方で、(ソフトバンクモバイルは)地方・郊外のエリア拡大ペースが著しく落ちたので、これらの地域でユーザーの信頼を失っている」 「復活してきているauが、ライバルだ」(ドコモ地域支社幹部) 皮肉なことに、ソフトバンクモバイルはiPhoneに注力した結果、全国でのシェア拡大に急ブレーキがかかってしまった。 一方で、auの料金面の攻勢と、それに続く現実路線の新ラインアップ攻勢は、今年の冬商戦・春商戦を激しくし、結果として端末市場の活性化に貢献しそうだ。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1215747607/277
278: 非通知さん [] 2009/10/22(木) 13:19:19 ID:9xLllG5a0 auが逆襲中 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1215747607/278
279: 非通知さん [] 2009/10/22(木) 13:29:20 ID:COIsvDe2O auはもうしばらく活気無いけど、最近はソフバンもDoCoMoも活気無いよね。 機種代を分割にしてから徐々にケータイ業界がブレーキしだした気がする http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1215747607/279
280: 非通知さん [] 2009/10/23(金) 11:50:16 ID:Atg66wrKO 携帯業界全体活気ないけど、auがどんなサービス打ち出そうとSoftBankが追い上げようが、何だかんだ言ってもやっぱり携帯はdocomoだね http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1215747607/280
281: 非通知さん [sage] 2009/10/25(日) 01:57:27 ID:vbJSN3FZO >>269 コンビニなどの充電器販売コーナーも似たようた感じだよ、 W-CDMA用(ドコモ・ソフトバンク)シェア7割なのにCDMA2000用(auだけ)3割の比率なのに、 何故か置いてる割合は1:1という摩訶不思議な在庫率なのは何故なんだかw http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1215747607/281
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 62 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.201s*