[過去ログ] 【小中生】子供に携帯は必要か?3 (143レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
93: 2009/12/18(金)01:17 ID:Gp5DEtmMO携(1) AAS
いらないと思います
94: 2009/12/18(金)11:54 ID:/tTobMYQ0(1) AAS
パケ放題のプリケーを作れば良いだけじゃね
95: 2009/12/18(金)22:39 ID:n9GZGDQ80(1) AAS
これだけ「安くなれば、さすがに持つくらい、いーだろ。
96: 2009/12/20(日)14:34 ID:lbqiM0iGO携(1) AAS
メールで勉強しないし。
97: 2009/12/20(日)19:54 ID:NkKoNAbj0(1) AAS
メールで勉強しないような奴は、他のものでも勉強しない。漫画でもテレビでも。
98: 2009/12/20(日)23:45 ID:sW7Trpvy0(1) AAS
厨房はメールと電話だけで良いでしょ
99: 2010/01/25(月)22:05 ID:471Og4ip0(1) AAS
携帯電話没収の女子生徒にムチ打ちの刑、人権団体が抗議 サウジ
外部リンク[html]:www.cnn.co.jp
サウジアラビア紙アルワタンによると、同国東部ジュバイルの裁判所がこのほど、学校で携帯電話を没収され校長を殴ったとされる女子生徒に、ムチ打ち90回、禁固2カ月の刑を言い渡した。
国内外の人権団体から「刑が厳しすぎる」と抗議の声が上がっている。
裁判所は、本人が判決を受け入れたため、刑は執行されるとの見通しを示している。
ただし、アブドラ国王から恩赦を受けた場合は執行が中止されるという。
同紙によると、生徒はカメラ付きの携帯電話を没収されたことから校長と口論になり、コップで校長を殴ったとされる。
学校や校長、生徒の名前は公表されていない。
24日付けの同紙は学校職員の話として、生徒の年齢は20歳前後だと伝えた。
100: 2010/01/26(火)17:17 ID:O8wVGorM0(1) AAS
auのmamorinoは素晴らしいと思うわ。
18歳未満はmamorino以外持ってはいけないと
法律を作るべきだわ!
101(1): 2010/02/02(火)19:37 ID:a7PUMYJr0(1) AAS
携帯の閲覧制限、親に内緒で解除相次ぐ
外部リンク[html]:www.nikkei.co.jp
携帯電話を持つ子どもが増える中、有害サイトへの接続を制限するフィルタリングの利用が伸び悩んでいる。
昨春から法律で規制が義務付けられたが、5〜6割程度にとどまる自治体も。
保護者の簡単な「同意」で解除できるため、子どもが勝手に手続きするという制度の穴がある。
こうした事態を受け、東京都などはフィルタリング強化の条例制定を検討している。
「娘のフィルタリングが外されているんですが、どういうことですか」。
東京都品川区の携帯電話販売店に勤める女性(23)は昨年春、女子高生の母親からの突然のクレームに絶句した。
事情を聴いたところ、女子高生は「フィルタリングをつける」という約束で、母親名義の携帯電話を所持。
ところが、親の「同意書」があれば解除できるため、女子高生は自宅にあったハンコを持ち出して同意書を偽造。
省1
102: 2010/02/04(木)22:29 ID:dA74mkXM0(1) AAS
子供に持たせる携帯にブラウザー機能はいらない
でも、キャリアとしてはパケットをどんどん消費してもらうのが営業的においしいところ
ゲームするにもパケット食わせなきゃ始まらない仕様にしているところが味噌なんだよなぁ
103: 2010/02/05(金)17:50 ID:hoF4aBRg0(1) AAS
高校生以下は電話とメールだけで良い
104: 「子宮頸癌予防ワクチン」の危険性 2010/08/05(木)16:32 ID:C3rBqH2d0(1) AAS
462 :「子宮頸癌予防ワクチン」の危険性:2010/07/30(金) 01:22:48 ID:xMmmdE2R
【薬害の恐れ】子宮頸癌予防ワクチンの危険性[桜H22/7/29]
動画リンク[YouTube]
昨今大きな話題となっている「子宮頸癌予防ワクチン」接種の問題。
このワクチンには大きな副作用が指摘されており、
このワクチンを摂取した女性が死亡したり、さらに将来不妊に陥る可能性があるという。
予防接種の拙速な実施の前に、
大規模薬害の発生を防ぐ意味でもその危険性についてお知らせしておきます。
省5
105(1): 2010/08/08(日)18:41 ID:9VOMByUH0(1) AAS
持たせるなら電話機能のみだな。
106: 2010/08/11(水)02:22 ID:A5iXoOrj0(1) AAS
>>105
〈お知らせ〉 au携帯電話の新ラインナップ「簡単ケータイS PT001」の販売開始について
外部リンク:www.kddi.com
107: 2010/08/11(水)04:44 ID:3w8kIvvE0(1) AAS
おまえらも親になってみればわかるが、今の世の中こどもの安全を軽視は出来ないんだよ。
親にだけ発信可能+GPS
の機能だけの携帯を禁止はしないで欲しい。
その他の機能に関してはまぁ各保護者が自分の責任で判断してほしい。結局自分のこどもの安全の責任者は最終的には保護者なわけだし一律禁止して保護者の考え尊重しないのはナンセンスだよ。
108: 2010/08/26(木)17:30 ID:pBG0yvz90(1) AAS
greeとかモバゲーとか変なサイトに繋がるのが問題だよ
109: 2010/08/26(木)17:48 ID:ke4OwFvQ0(1) AAS
優良なサイトを変と言うのは止めろ
110: 2010/08/26(木)19:25 ID:tv2IyxO10(1) AAS
姪が質問てきたがGPSって何と言ってきたから居場所が
分かるとだけ伝えたらそんな機能いらないとwww
まぁ親に監視されると思いそう言ったかもだがな
111: 2010/08/27(金)16:00 ID:U0nJvvtq0(1) AAS
グリーは高額なコンテンツ利用料金を請求される事があるし、
モバゲーは事実上の出会い系サイトとなってる。
この2つのサイトは規制すべきだろ。
112: [age] 2010/09/03(金)16:40 ID:TZhHi/cU0(1) AAS
越前谷知子さん
2chスレ:mass
730 :携帯電話会社とグルかな…:2010/09/03(金) 10:33:08 ID:joGgKl7g0
親子abc
>いまや子どもの必需品とも言える携帯電話。一昨年11月、文部科学省が全国の小学6年、中学2年、高校2年の計1万448人に尋ねたところ、
小6は25%、中2は46%が所持。高2では96%に上り、2台所持も5%いました。
そもそも、必需品と言える?
販促か?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 31 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s