[過去ログ] docomo 総合質問スレ★323 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
390(1): (ワンミングク MMdf-GYzs) 2019/09/15(日)12:07 ID:YkUKJO1VM(1) AAS
>>388
翌月から消える
カッコ内のケースは月サポが当月から消える
391(1): (ワッチョイWW ff76-Y/7+) 2019/09/15(日)17:25 ID:9+LQ26LC0(2/2) AAS
>>390
ルール変わったよ
今は当月から消滅
392(2): (ワッチョイ 9f96-+dKN) 2019/09/16(月)00:07 ID:E1ckFcwx0(1/2) AAS
ここで質問するべきかどうか微妙なのですがどのスレが適切かわからないので質問します
つい先日Galaxy S10 SC-03L購入し、自宅でWifiに接続した際に有線接続してあるPCの回線が途切れます
Xperiaでは特に問題がなく、GalaxyでWifiに接続した瞬間に切断され、その後数秒おきにブツブツと途切れます
ルーターはPR-500MIです
原因、解決方法などわかるかたいませんか?
393(1): (ワッチョイWW ff1d-E2+D) 2019/09/16(月)00:56 ID:dG0TFdFP0(1) AAS
>>392
情報少な過ぎてなんとも言えないけど
可能性としては無線や有線そのものには問題はなくて、
GalaxyとWindowsに同じIPが割り当てられて競合してしまっているとか、割り当てに失敗しているのでは?
できればこの2台の端末以外からルータの管理画面開いて、
Galaxyの接続前のWindowsのプライベートIPと、Galaxy接続後のWindowsとGalaxyのプライベートIP比較してみる
変化あるようならルータかWindowsの設定の見直し
394: (ワッチョイ 9f96-+dKN) 2019/09/16(月)01:19 ID:E1ckFcwx0(2/2) AAS
>>393
ありがとうございます、まさにこれでした。
本当に感謝です!
395(2): (ワッチョイW 7f8a-Kz2p) 2019/09/16(月)09:55 ID:91uAFJrM0(1/2) AAS
今月満期で、次もiphone8 でいいかなって思ってます。
どうしたらいいですか?
店頭で機種変更安いとこないですかね。
か、乗り換えで一括540円でSBに行こうか悩んで娘
396: (ワンミングク MMdf-GYzs) 2019/09/16(月)11:36 ID:xB4rsgW4M(1) AAS
>>391
>>388は↓のことを言ってるんじゃないの?
(1)以下の事象が発生した翌月以降のご利用料金より終了(事象発生の当月まで割引適用)
?新たな機種をご購入された場合(新たな機種の購入と同時もしくは同月内に月々サポート対象外プランへ即時変更された場合は除く)
外部リンク[html]:www.nttdocomo.co.jp
397: (ワッチョイ 7fe3-+dKN) 2019/09/16(月)12:20 ID:K16s2/tt0(1/3) AAS
エラーコードがでてMNP番号が取得できません。
昨日機変、今日SIMロック解除して、同日のMNP番号取得はできないんでしょうか?
サポセンに電話しろと出るけど、怖くてできません・
ちなみに2日前にも1台機変即ロック解除即MNP番号取得を1回線してます、
POはまでしてないです。
398: (ワッチョイ 7fe3-+dKN) 2019/09/16(月)12:24 ID:K16s2/tt0(2/3) AAS
397 付け足し
端末一括払い済み
399: (ワッチョイ 7fe3-+dKN) 2019/09/16(月)12:26 ID:K16s2/tt0(3/3) AAS
自己解^^代表回線だからかも
400(1): (オッペケT Sr73-6eqr) 2019/09/16(月)12:27 ID:DtRUBPhRr(1/2) AAS
緑色や赤色のSIMは、無料でピンク(水色?)に交換してくれると
読んだことがあるんですが、
その時にサイズの変更もしてもらえますか?
401(1): (ワッチョイ 1f96-Nl8y) 2019/09/16(月)13:45 ID:zZTEhoDB0(1) AAS
>>395
オクか、フリマで中古買ってシム差し替え
ドコモ系なら最悪シムロック解除しなくても使えるけど赤ロムには気をつけて
それかネット通販展開系の中古ショップで新品未使用買ってシム差し替え
通話はプリペにしてデータは格安にすれば更に出費が浮く
402(1): (スッップ Sd9f-E2+D) 2019/09/16(月)14:02 ID:sayo8Qcfd(1/3) AAS
>>400
SIMが原因の故障症状がある場合は無料で交換してくれるけど、
通常だとSIM種別に関係なく無料にはならないような?
ちなみにサイズ変更も含めたSIM再発行は2000円です
手数料扱いなのでドコモ料金と一緒に請求されます
403(3): (ワッチョイW 9ff0-cayt) 2019/09/16(月)16:06 ID:EsoMucTn0(1/2) AAS
iPhone7からpixel3 XLに機種変
閉店間際だったしSIMもそのままってことで機体だけ受け取り、店ではほぼなんの作業もしてない
そして今もまだiPhone使ってる、データの移行とか時間ある時にしたいし
1 ずっとこのまま放置してても良いのか。何かするのに期限はあるのか
2 pixel使用開始時に必要な作業
3 両機体ともSIMロック解除したいけど順番とか注意点はあるのか
以上3点についてご教示ください
Android使うのも初めてです
404(1): (ワッチョイW 7f8a-Kz2p) 2019/09/16(月)16:46 ID:91uAFJrM0(2/2) AAS
>>401
ん?
いや、docomo iphone8 で満期が来たんで、
ショップで機種変更すると20000引きで切るらしいんだけど、
その2万のクーポン?を使わないともったいないから、
店頭で機種変更キャーンペーンやってれば、
使おうかなと思ってます。
機種変 一括とかやってないですよね。
405: (ワッチョイW 1f20-NYNC) 2019/09/16(月)17:26 ID:uJKHKtwA0(1) AAS
>>404
ん?とか言って情報後出ししないで
答える方はエスパーじゃねえんだから
言えることは全部書いて質問しようぜ
406(1): (スッップ Sd9f-dcJj) 2019/09/16(月)17:30 ID:IJdzI/Ild(1) AAS
>>403
1と2は何もする必要無し。
3はわからん
407(1): (ワッチョイW 9ff0-cayt) 2019/09/16(月)17:36 ID:EsoMucTn0(2/2) AAS
>>406
ありがとうございます!
1つの回線でSIMロック解除するのに90日間あけないといけないみたいな話どっかで読んだ気がするんですけど、裏が取れなくて。
だいたいiPhoneだとdアカ経由?でIMEI番号打ち込むだけだから機体すらなんでも良かった気がするんですけど。
408: (ワッチョイWW 7fe3-THnp) 2019/09/16(月)18:29 ID:OCrt6zHB0(1) AAS
>>403
初期不良交換は1週間が期限じゃなかったっけ。
409(1): (オッペケT Sr73-6eqr) 2019/09/16(月)19:12 ID:DtRUBPhRr(2/2) AAS
>>402
くわしく料金請求まで、ありがとうございます。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 593 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.228s*