[過去ログ] 【オンライン専用】NTT docomo 「ahamo(アハモ)」 55鱧 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
498(1): 2021/05/04(火)08:17 ID:VisCbTXy0(2/5) AAS
>>488
484だけどありがとう。出来るのは知ってるよ。
ただDSDSの場合だと4Gと3Gになった気がするのにみんな DSDS言ってたから気になったの。486が教えてくれたけど。
多分、488はそう言う意味だとDSDV機だと思うよ。
499: 2021/05/04(火)08:17 ID:gybolLT70(2/3) AAS
ただ同じauのBAND18を使っているのに
ビルの中で楽天の方が速い時があった
500(1): 2021/05/04(火)08:19 ID:gybolLT70(3/3) AAS
>>498
iPhone=AppleはDSDVを含めてDSDSと呼ぶから
あえてそれにならってみた
ちな
>>488
はDSDA
自分から自分へ音声通話も出来る
501: 2021/05/04(火)08:27 ID:T2aReydj0(2/5) AAS
>>495
BBQは俺だけどw
502(2): 2021/05/04(火)08:28 ID:Zg+eoGms0(2/5) AAS
>>497
朝昼夕が遅いのは昔のイメージか
なんかややこしいねえ。auに統合されてるん?
503(1): 2021/05/04(火)08:31 ID:r+d3N9Em0(1/7) AAS
ahamo爺の特徴
●ahamoへの嫉妬と感じる
●スピードテストはケチだからやらない
●ahamoのエリアが広いと思っている
●DSDS機の存在を知らなかった
●UQをMVNOと思っている
●物事の選択基準は人気があるか否か
病院へ行くべしw
504: 2021/05/04(火)08:33 ID:VisCbTXy0(3/5) AAS
>>500
DSDAなら完全にSIM固定出来るから使い方広がりそうね。
アプリ通話なりは平気かもだけど電話は無理よね?
出来たとして電波法の兼ね合いどうしてんだろ?
505(1): 2021/05/04(火)08:33 ID:r+d3N9Em0(2/7) AAS
>>502
2015年10月1日にはKDDIバリューイネイブラーを吸収合併し、au 4G LTEのMVNOであるUQ mobileおよびMVNE事業とを運営した(沖縄県はUQモバイル沖縄が担当)が、2020年10月1日にUQ mobile事業はKDDIへ移管された(沖縄県での事業は、沖縄セルラー電話へ移管)。これにより、UQ mobileは正式にauのサブブランドとなった。
506: 2021/05/04(火)08:34 ID:yg3VsX+N0(1) AAS
>>496
遅いよ
だから、よく使う昼休みは低速になってしまうね
ahamoなら昼も高速だから快適だよ
507(1): 2021/05/04(火)08:37 ID:r+d3N9Em0(3/7) AAS
>>502
ぶっちゃけ、KDDIが本気で楽天潰しの役割を担わせてるのはpovoでは無くてUQだと思う
だから楽天と同じ出血大サービスをUQの学割家族でやってる
508: 2021/05/04(火)08:41 ID:Zg+eoGms0(3/5) AAS
>>505
なるほどーありがと
アパレルのサブラインみたいな感じだね
窓口があるかないかでpovoと使い分けるんか
509: 2021/05/04(火)08:42 ID:r+d3N9Em0(4/7) AAS
povoよりもUQのCMの方が多い気がする
510(1): 2021/05/04(火)08:44 ID:Zg+eoGms0(4/5) AAS
>>507
楽天が何もかもぶっ壊してきたんだねw
511: 2021/05/04(火)08:44 ID:r+d3N9Em0(5/7) AAS
だから帯域もわりとUQに出してるから遅いとかの苦情も出て無い感じかな?
昨日、UQスレで遅いという人が現れたが、節約モードの話だったw
512: 2021/05/04(火)08:49 ID:v2dNahRB0(1) AAS
ワイモバイル→iPhone12出すよー
OCNモバイルONE→iPhone12出すよーしかも初回割引あるよー6万円からだよー
楽天→iPhone12出すよーiPhone12Proもあるよー
UQモバイル→iPhone11だすよー
これ笑ったwww
513(2): 2021/05/04(火)08:50 ID:r+d3N9Em0(6/7) AAS
>>510
首相の肝入りの国策企業だからね、楽天は
郵政とも絡んで、半官半民みたいになって来たし
大学生の就職したい企業ランキングで上位に入ってるからこれから楽しみかもね
今はまだ未熟だからメイン回線にはなり得ないが
514(1): 2021/05/04(火)09:00 ID:T2aReydj0(3/5) AAS
>>513
これだけ使い物にならない未熟なエリアを作るのでさえ毎年1000億オーバーの赤字になってるのに、
さらに三大キャリア並に使えるようにするには10倍くらいの投資が必要なのに、
資金あるのか?
最低一兆の赤字からスタートだぞ?
投資金額じゃないぞ赤字が一兆だぞ?
515(1): 2021/05/04(火)09:02 ID:r+d3N9Em0(7/7) AAS
>>514
株価はわりと堅調だな
将来性有りと思われてる
516(1): 2021/05/04(火)09:08 ID:T2aReydj0(4/5) AAS
>>513
結構普通に使えるUQでさえahamoの前に大惨敗してるのに
普通に使えない圏外多発の楽天モバイルがどうやって勝つんだよw
517: 2021/05/04(火)09:09 ID:T2aReydj0(5/5) AAS
>>515
投資家の予想なんて当てにならんことくらい、リーマンショック見りゃ分かりそうなもんだけどな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 485 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s