[過去ログ] 【オンライン専用】NTT docomo 「ahamo(アハモ)」 69鱧 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
982: 2021/08/29(日)10:35 ID:WD5DdifQ0(5/8) AAS
俺じゃないぞ
983
(1): 2021/08/29(日)10:37 ID:5OeApMkc0(1) AAS
まあ安くなればアハモでもUQでも楽天でも何でもええやん
ぶっちゃけそれぞれの値段の違いなんて誤差の範囲内でしょ
984: 2021/08/29(日)10:37 ID:4ng/d49V0(2/2) AAS
変な人2人も3人もいたらヤバいだろ
985: 2021/08/29(日)10:37 ID:WD5DdifQ0(6/8) AAS
>>979
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄ああああああ
アハモ最強なのは変わらない事実
情弱がUQやワイモバに行く
3G990円のラインモにすでに抜かれてるしwwwww
986: 2021/08/29(日)10:43 ID:WD5DdifQ0(7/8) AAS
しかしワイモバの宣伝はジャロに訴えられるレベル
2回線契約して初めて3G990円になるというのに、最初から990円のように謳ったCMづくり
987: 2021/08/29(日)10:57 ID:uzquMGIL0(1) AAS
ここまで1000レス近く費やして出てきたahamoのメリットが3000m級の山で繋がることと春商戦の契約者数が1位なことくらいな時点で既存docomoユーザー以外にとってベストチョイスじゃないことが如実に現れてるよね
988: 次スレ 2021/08/29(日)11:00 ID:YO4khbhd0(1) AAS
 
【オンライン専用】NTT docomo 「ahamo(アハモ)」 70鱧
2chスレ:phs
 
989: 2021/08/29(日)11:29 ID:FY7UfxIS0(1) AAS
>>983
誤差?
カケホ20GBでahamoは4070円
楽天はアプリカケホ20GB2178円やけど?
ahamoは3GB以内の小容量ユーザーには高い
ahamoはギガライト式のステップ料金に変更するべき
3GB以内は990円5GB以内は1480円10GB以内は1980円でが妥当
990: 2021/08/29(日)11:47 ID:WD5DdifQ0(8/8) AAS
アハモ最高やん
ネガキャンはアハモ使ったことないのバレバレ
991: 2021/08/29(日)12:01 ID:UofZvj3C0(1/10) AAS
991
992: 2021/08/29(日)12:01 ID:UofZvj3C0(2/10) AAS
992
993: 2021/08/29(日)12:01 ID:UofZvj3C0(3/10) AAS
993
994: 2021/08/29(日)12:02 ID:UofZvj3C0(4/10) AAS
994
995: 2021/08/29(日)12:02 ID:UofZvj3C0(5/10) AAS
995
996: 2021/08/29(日)12:02 ID:UofZvj3C0(6/10) AAS
996
997: 2021/08/29(日)12:02 ID:UofZvj3C0(7/10) AAS
997
998: 2021/08/29(日)12:03 ID:UofZvj3C0(8/10) AAS
998
999: 2021/08/29(日)12:03 ID:UofZvj3C0(9/10) AAS
999
1000: 2021/08/29(日)12:03 ID:UofZvj3C0(10/10) AAS
1000
1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16日 17時間 3分 37秒
1-
あと 1 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s