[過去ログ] 【オンライン専用】NTT docomo 「ahamo(アハモ)」 69鱧 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
360
(3): 2021/08/23(月)16:54 ID:OZAVkPgO0(1/2) AAS
ドコモはahamoの180万契約のみ。総力戦で契約数が圧倒的に少ない状況だ。今年5月の決算発表では、さらに小容量で超低廉な料金プランも準備していると明言したドコモだけに、「まだなの?」と業を煮やした既存契約者が他社に流出している可能性は否定できない。また、今後の方針によっては、さらに甚大な数の流出も起こり得そうだ。ドコモにも、早急で正しい方向への舵取りが求められている。
外部リンク:otona-life.com

モジュールが契約数増を下支えする状況はNTTドコモも同様で、同社は通信モジュールが47.4万増だった。全体で28.4万増だったため、スマートフォンなどモジュール以外の契約数は19.0万減と計算できる。
外部リンク[html]:k-tai.watch.impress.co.jp
367
(1): 2021/08/23(月)18:36 ID:PjBXr2Ma0(4/4) AAS
>>360
それよりも少ないauなんかもっと大純減だな
377: 2021/08/23(月)22:39 ID:dOZGUPmk0(1) AAS
>>360
オンライン専用プランで覇者になったドコモがスマホ回線契約減少
オンライン専用プランでは一人負けのソフトバンクはスマホ回線契約増加
やっぱahamo、povo、LINEMO戦争はキャリア経営とはあんま関係ないみたいだな
今後はUQとワイモバが鍵になる
393
(1): 2021/08/24(火)08:12 ID:IuNoN7+60(1) AAS
>>360
アハモ新登場ボーナス180万契約があったのにドコモのスマホ契約者数は減ったのか
ソフバンにかなり客を奪われた感じかな?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s