[過去ログ] 【オンライン専用】NTT docomo 「ahamo(アハモ)」 73鱧 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
719: 2021/12/16(木)15:08 ID:tZRO+fRw0(1) AAS
>>718
dアカウントログイン時のワンタイムコード用SMSを
どうやって受け取るか、という問題が発生するわけで・・・
※ (ドコモ5G回線でもSMSを受け取れる)予備端末を用意しておけばいい、といわれればその通りなんだけど。
720(1): 2021/12/16(木)15:20 ID:ytKf914E0(2/2) AAS
>>717
ネット使える機器がスマホ一台のみの人はahamoの契約難しいだろう
721(1): 2021/12/16(木)15:58 ID:30pSLfPN0(1/2) AAS
>>717
ahamoでも故障の場合はドコモショップで受付可能になってるよ
でも手数料取られる
722: 2021/12/16(木)16:05 ID:30pSLfPN0(2/2) AAS
修理受付は手数料いらなかった
↓
故障受付チャネルの拡大について
ahamoは各種お手続きをオンラインにて受付するプランですが、本サポート開始にあわせ「故障に関するお手続き」について、緊急の通信環境確保の観点など即時対応のご要望が多いことからドコモショップでの修理受付(無料)を実施します。
723(1): 2021/12/16(木)16:08 ID:05O8UuFK0(1) AAS
>>721
流石にこれはぼったくりだろ
724: 2021/12/16(木)16:12 ID:nz6fsF3o0(1) AAS
サポートと料金のバランス考えたらahamoは悪くなさそうだよね
20GB使った後も最大1Mbpsだからそこまで深刻な状況にもならないしな
固定回線レス環境の独身なら有り
725: 2021/12/16(木)16:34 ID:gB9pIz+g0(1/3) AAS
>>706
マジこれ
キャリアから合理的な理由説明
または
神様からの裏ワザをお願いいたします
726(1): 2021/12/16(木)16:40 ID:MnokXIFq0(2/2) AAS
捨てたメアドが保護されてるパターンか?
このパターンかな
古い話だから、今は変更されてるかもしれんけど
外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
727: 2021/12/16(木)16:42 ID:gB9pIz+g0(2/3) AAS
docomoアドレスで登録したアカウントを
初回限定期間中に登録し直したいだけなのですがね
728: 2021/12/16(木)16:57 ID:NB8IESsq0(3/3) AAS
>>720
iPhoneXSMAX(デュアルsim)を
MNPでソフバンからe-sim契約したけど、
自宅のWi-Fiとソフバン回線でSMS受信
してMNP完了したよ。
つまりWi-Fiが有ればスマホ1台でもMNP出来る。
PCあるけど使わなかった。
海外では海外用sim使うから主回線がe-simの方が
入れ替えの手間やsim届くまでの時間が省けて都合が良かった。
729: 2021/12/16(木)17:52 ID:zMnf0/6G0(1) AAS
ahamo+ドコモメールで3300円ピッタリ
ahamo移動する人増えるかもね
730: 2021/12/16(木)17:57 ID:qptjPna20(1) AAS
仕事でどうしてもキャリアメール捨てられないキャリアメール縛りがあったから変えられなかったけど
今日、早速アハモにした
731: 2021/12/16(木)18:02 ID:Xt+2bTbG0(1) AAS
多少はいるだろうけど、他に逃げる人もいる
ただ、そもそも利用する人は少ないと思うよ
732: 2021/12/16(木)18:38 ID:VLz2wSG70(1) AAS
ワンナンバーサービス
使えるようになる?
733: 2021/12/16(木)18:52 ID:gB9pIz+g0(3/3) AAS
>>726
ちょっと違う
アドレスはドコモアカウントとしてまだ生きていると思われる
734: 2021/12/16(木)19:12 ID:54jlzJQ00(1) AAS
ahamo専売端末とはなんだったのか
今後追加されることはあるのだろうか…
735: 2021/12/16(木)19:38 ID:xChQ3fIP0(1) AAS
MVNOに行けない理由がキャリアメールの人も居るだろうし、メール持ち運びで結果的に得するのはMVNO勢かな
MVNOはアプリ不要(自動プレフィックス付与)で通話料も下がったし、移りやすい環境になってる
736: 2021/12/16(木)19:40 ID:jWfJTc9x0(1) AAS
>>723
3000円くらいだろ?
今までdocomoでいくら取られてたと思ってんだよ
ahamoに乗り換えないでdocomo使い続けてるの考えたら微々たるもんじゃろ
737: 2021/12/16(木)20:02 ID:v65lqc8O0(1) AAS
同じドコモで買った端末で同じ保障入ってるのにプランによって手数料の有無変わるのはアカンやろw
738: 2021/12/16(木)20:41 ID:OwGqDcYz0(1) AAS
ahamoの5分超過後の通話料も30秒/11円にしてくれんかな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 264 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.833s*