[過去ログ] 楽天モバイルUN-LIMIT Ver.253 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
962: (ワッチョイW e79d-KjvQ) 2022/02/17(木)14:50 ID:RSxXat0P0(1/5) AAS
>>662
それはMVNO込み
963: (ワッチョイW e79d-KjvQ) 2022/02/17(木)14:55 ID:RSxXat0P0(2/5) AAS
>>687
上りはADSLより速いけど、回線品質が極めて低いのでなかなか悩ましい
まだairやhomeの方がマシ 値段にも少しだけ差があるけど
964: (ワッチョイW e79d-KjvQ) 2022/02/17(木)14:57 ID:RSxXat0P0(3/5) AAS
>>719
0円は無理だろ
965(2): (ワッチョイW e79d-KjvQ) 2022/02/17(木)14:59 ID:RSxXat0P0(4/5) AAS
>>737
なんでお前いつもいくら突っ込まれても嘘ばっか書いてんの
デジタル変革時代の電波政策懇談会
移動通信システム等制度WG 説明資料
楽天モバイル株式会社
2021年2月5日
外部リンク[pdf]:www.soumu.go.jp
従来のMCAの跡地利用について
? 3GPPで標準化していない周波数のため、ネットワーク機器及び端末が対応して
いない(既存のエコシステムが利用不可)
省8
966(1): (ワッチョイW e79d-KjvQ) 2022/02/17(木)15:40 ID:RSxXat0P0(5/5) AAS
>>834
そろそろ基地局建て始めて4年経ってるよ
967: (オイコラミネオ MM0f-DrOF) 2022/02/17(木)15:48 ID:FgAC78irM(1) AAS
>>965
その資料を読むと、楽天が言っているのは、「従来のMCA跡地」はいらないけど、
現在3キャリアで使っている空いている周波数を分けてもらいたい。
そうすれば、エコシステムも利用できるし、すぐに対応できます。と書いてあるように
思えるけど、違うかな?
一部分だけ取り上げると「プラチナバンドはいらない」と読めるけど、「従来のMCA跡地」は
いらないと言ってるだけで、3キャリアが使っている空いている周波数は欲しいと言ってるように
思える。
968: (テテンテンテン MMde-zrYv) 2022/02/17(木)16:33 ID://lPCkDeM(1/2) AAS
てす
969: (テテンテンテン MMde-zrYv) 2022/02/17(木)16:35 ID://lPCkDeM(2/2) AAS
20GBまで2980円てパートナー回線の高速5GB込みの20GBで合ってる?
970: (ワッチョイW 9771-TQaO) 2022/02/17(木)16:38 ID:EzE+Ds8J0(1) AAS
次
楽天モバイルUN-LIMIT Ver.254
2chスレ:phs
971: (ワッチョイ a317-B80Q) 2022/02/17(木)16:40 ID:Htq5s29V0(3/4) AAS
>>965
800MHz帯なら何でもいいわけじゃないよw
仮にその周波数で楽天が電波を出しても
スマホ側が対応していないのだから受信は出来ないんだよ
外部リンク:ja.wikipedia.org
だから「4Gとして使えない」MCAの跡地は要らない
既存キャリアに割当されている「使えるプラチナバンド」の再配分をしてくれって
言っているんのよ
972: (ワッチョイW a79d-vI/7) 2022/02/17(木)16:40 ID:C0r9VYMU0(1/2) AAS
風が強い日は遅くなるな
973: (ワッチョイW 1ed9-sTHb) 2022/02/17(木)17:29 ID:jGlXLo2u0(2/2) AAS
軽くて舞い上がりやすいからな
974: (テテンテンテン MMde-Grag) 2022/02/17(木)17:34 ID:zjoKQ3qCM(1) AAS
>>919
道民だけどサッシ二重だからスピード落ちてんのか!
975: (テテンテンテン MMde-Hz39) 2022/02/17(木)17:34 ID:F9MS8MAEM(1) AAS
相変わらずアンチは日本語理解出来ないのか、はたまた故意にやってんのか
何にしろゴミ未満の存在だな
976: (ワッチョイW a323-lwiw) 2022/02/17(木)17:43 ID:++cuT4Un0(1) AAS
>>966
サービス開始から2年で基地局建設は4年前からなんだ
977: (ワッチョイ 16de-v0o9) 2022/02/17(木)18:28 ID:YzTa0WT80(2/2) AAS
そりゃ基地局は前もって立てておかんとサービス開始時にアンテナねえじゃん
978(5): (ワッチョイW a79d-vI/7) 2022/02/17(木)18:37 ID:C0r9VYMU0(2/2) AAS
でも楽天は基地よりも売りを先にしちゃったじゃん
バートナー回線とか恥ずかしくて出来ないよ?
自社にプライド持ってたらね
人様の電波をお借りしないと成り立たないのが
楽天
979: (ワッチョイ 1e46-XsJM) 2022/02/17(木)18:47 ID:3PbwGtRW0(1) AAS
>>978 釣り? 社会人経験ないとか?
980: (ワントンキン MM42-cO6c) 2022/02/17(木)18:47 ID:jo1PQlKOM(1/2) AAS
コミケみたいに基地局車を使えば、
圏内になる。
981: (テテンテンテン MMde-dPLv) 2022/02/17(木)19:00 ID:QlG0YltkM(1) AAS
>>951
既存の基地局に5Gアンテナが設置されると
その基地局の真横でも圏外になる確率が上がった気がする
n77のエリア外であろう距離になると圏内に復帰する
最近5Gアンテナが増えてきて流石に偶然や気のせいで
済ませられない程頻発してきた
同じ人いない?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 21 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s