[過去ログ] 楽天モバイルUN-LIMIT Ver.253 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
91(2): (中止 MMde-h4VJ) 2022/02/14(月)10:32:22.31 ID:kVAsJrjKMSt.V(1) AAS
1G以下で抑えるなんて電源もほとんど入れられないんじゃない?
20G以下なら余裕だけど
224(1): (中止 MM0f-3omO) 2022/02/14(月)18:27:08.31 ID:0A3pv0M6MSt.V(4/9) AAS
あと、アパートの光回線設備が古い場合、上限が100Mbps(実際はもっと遅い)だからHome5Gのほうが速い
473: (アウアウウー Sac3-JSto) 2022/02/15(火)15:46:14.31 ID:B3vI+E3Wa(1) AAS
圏外報告聞いてると
楽天に関しては都会より開けた田舎の方が電波状況いいな
477: (テテンテンテン MMde-ZrD4) 2022/02/15(火)16:18:12.31 ID:XrWnwME4M(1) AAS
Link目的で楽天契約してるけど、通信はa系MVNOだな
圏外気にせず通話無料を堪能
510: (オッペケ Src7-DAG+) 2022/02/15(火)18:29:24.31 ID:ZUByT8tcr(3/19) AAS
>>503
どぶ板営業とまで言われるローラー作戦が上からなわけないだろ ましてや新規事業者なのに
基地局の展開に当たっては、(1)地権者やビルオーナーとの交渉による設置場所の確保、(2)用地調査と建設準備、(3)実際の建設作業、という3段階のフェーズをひたすら繰り返すしかない。
外部リンク:xtech.nikkei.com
575: (ワッチョイW 1fe3-e8Xk) 2022/02/15(火)20:00:10.31 ID:cspe6gic0(2/2) AAS
>>573
iphoneとかだとキャリアなんてのぞき込まないと判別できなくない?
721: (ワッチョイ 166a-B80Q) 2022/02/16(水)11:07:17.31 ID:gnJMqiSh0(1/2) AAS
>>706
だよな
でも家でもルータで使いたいってことはそもそも1GB超えるだろうから
2回線契約しても変わらないってこと理解してない気がする
914(1): (テテンテンテン MMde-+BvK) 2022/02/17(木)11:28:22.31 ID:hxo/gGaiM(1) AAS
家中だと15mbpsくらいで外で測定すると
40mbpsくらい。やっぱり外は繋がるね。
929(1): (テテンテンテン MMde-oh2Q) 2022/02/17(木)12:29:55.31 ID:uQ/Y3JViM(3/5) AAS
>>927
スレチはウザいよ
お前が書かない方がよっぽどいいわ
951(2): (ワッチョイW 5e33-qlQ8) 2022/02/17(木)13:50:56.31 ID:WX8ceDA50(3/4) AAS
自前でおっ建てた電柱に5Gアンテナおっ建ててほしいわー
祖父が無線で夜な夜な盗み聴きするのが趣味だった変態
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.215s*