[過去ログ] 楽天モバイルUN-LIMIT Ver.253 (1002レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
349
(1): (ワッチョイ a317-B80Q) 2022/02/15(火)01:18 ID:HoYTVipb0(1/21) AAS
>>347
当面目標人口カバー率96%の為にザルになるのはしょうがないよ
メッシュの50%以上で利用できるときは当該メッシュ内の人口を100%カバーしたとみなすってのが
ルールだから残りの50%未満は捨てて構わない
人口カバー率の算出に現地調査をしなければいけないというルールもない

まぁカバー率に騙されて契約して自宅圏外の人はいい勉強になるんじゃないかな
493
(1): (ワッチョイ a317-B80Q) 2022/02/15(火)18:03 ID:HoYTVipb0(2/21) AAS
>>491
それは楽天CASAの営業職求人ですよ
506
(2): (ワッチョイ a317-B80Q) 2022/02/15(火)18:25 ID:HoYTVipb0(3/21) AAS
>>495
どっちもあるでしょ
楽天モバイルが基地局を設置したいビルもあるだろうし
オーナーが楽天モバイルの基地局を設置したいこともあるだろうね

例えば楽天モバイルはエリアを広げたいとか
オーナーは賃料が欲しいとか
少し考えたら分かると思うけどなんで答えは0か1なの?

外部リンク:sitelocator.jp
517
(1): (ワッチョイ a317-B80Q) 2022/02/15(火)18:37 ID:HoYTVipb0(4/21) AAS
>>509
当然お前も動画で出すんだよな?
北千住から新御茶ノ水まで千代田線が圏内らしいから
証拠の動画よろしく
525: (ワッチョイ a317-B80Q) 2022/02/15(火)18:42 ID:HoYTVipb0(5/21) AAS
>>520
機種やファームウェアは何でもいいよ
528
(1): (ワッチョイ a317-B80Q) 2022/02/15(火)18:46 ID:HoYTVipb0(6/21) AAS
>>523
楽天モバイルが資本提携している会社に何を言っているんだ?w
543
(1): (ワッチョイ a317-B80Q) 2022/02/15(火)19:03 ID:HoYTVipb0(7/21) AAS
>>537
この会社は楽天モバイルの4Gネットワーク整備にも関与してますよ
なんでも聞かずに自分でぐぐって調べろよ

>楽天モバイルとJTOWERは本資本提携を契機に連携を深め、
4G並びに5Gに係るネットワーク整備において、
屋内外を対象に共用設備・共用タワーによるインフラシェアリングを推進し、
より快適な通信環境の早期構築に努めてまいります。
552
(1): (ワッチョイ a317-B80Q) 2022/02/15(火)19:15 ID:HoYTVipb0(8/21) AAS
>>546
LTE基地局陣取り合戦の話なんてしてないけどな
オーナーからの基地局設置要求があるかどうかの話だろ
何の話をしているんだ?
557
(1): (ワッチョイ a317-B80Q) 2022/02/15(火)19:33 ID:HoYTVipb0(9/21) AAS
>>556
おーい質問には答えようぜ
1.俺は「LTE基地局陣取り合戦の話」なんてしてないけど
何の話なんか順を追って説明をしてくれ

2.オーナーからの基地局設置要求を否定したいのなら
楽天モバイル側が要求を拒否しているソースを出してくれ
そちらが張ったURLにはその旨は記載されていない
568
(1): (ワッチョイ a317-B80Q) 2022/02/15(火)19:55 ID:HoYTVipb0(10/21) AAS
>>563
1.何の回答にもなっていない
俺が求めているのは俺がお前と「他キャリアとのLTE基地局陣取り合戦」の話をしていると
一方的に決めつけた根拠だよ
俺はお前とそんな話はしていない
何処でその話になったのか「順を追って」説明してくれ
2回も同じことを言わせないでくれ

2.俺は楽天側からもオーナー側からも基地局設置要求はあるだろと主張しているだけだが
何か不満でもあるのか?
579: (ワッチョイ a317-B80Q) 2022/02/15(火)20:08 ID:HoYTVipb0(11/21) AAS
>>573
シェア率約2%だからな
588
(1): (ワッチョイ a317-B80Q) 2022/02/15(火)20:41 ID:HoYTVipb0(12/21) AAS
>>584
基地局設置にキャリアがメインで動くのは当たり前なんだから
いちいち前置きしなくても分かるだろ
それを踏まえてオーナーからも希望はあるだろっていうことを
>>506で言っているのだが

お前は俺に何を言いたいの?
591
(1): (ワッチョイ a317-B80Q) 2022/02/15(火)20:51 ID:HoYTVipb0(13/21) AAS
>>589
>ならキャリアが動くのが筋で間違ってないだろ
それで間違ってないけど?
俺がいつ「それは間違っている」って言ったんだよ
597
(1): (ワッチョイ a317-B80Q) 2022/02/15(火)21:02 ID:HoYTVipb0(14/21) AAS
>>595
お前は本当に都合が悪くなるとすぐ話変えて質問から逃げるよな
俺がいつ「それ(キャリアが動くのが筋)は間違っている」って言ったんだよ
604
(1): (ワッチョイ a317-B80Q) 2022/02/15(火)21:24 ID:HoYTVipb0(15/21) AAS
>>598
お前は「間違ってないだろ」という言葉を使ったのだから
その「間違ってない」について説明してもらわないとな

これが俺の意見の否定ではないというのなら
お前の中で俺は何を「間違った」ことにされているのか説明して下さいよ
611
(1): (ワッチョイ a317-B80Q) 2022/02/15(火)21:56 ID:HoYTVipb0(16/21) AAS
>>605

お前「エリア改善したいならキャリアが営業かけるのが筋がそもそもの俺の主張」

俺「基地局設置にキャリアがメインで動くのは当たり前」

お前「ならキャリアが動くのが筋で間違ってないだろ」

俺「???」
省2
617
(1): (ワッチョイ a317-B80Q) 2022/02/15(火)22:25 ID:HoYTVipb0(17/21) AAS
>>613
それを「問いかけ」というのなら
>>595で「それは問いかけ」だったと言えばいいだけだろ
その後に「俺がキャリアが動くのが筋をお前が否定したと発言したんだよ?」
と発言しているけど
これって「否定」したことを認めた前提での発言だよね

一旦認めておいて
後から言い逃れ出来ないからって後出しはやめようね
ちゃんと言い訳せずに答えるまでお前の質問にも答えないからな
625
(2): (ワッチョイ a317-B80Q) 2022/02/15(火)22:53 ID:HoYTVipb0(18/21) AAS
>>622
あくまで言い間違ったことを認めないのねw
なら俺も屁理屈で答えるよ?

>これ俺が0か1かで考えてることが前提の文章じゃねえの?
それはお前に対する「問いかけ」ですw
それが「0か1かで考えてることが前提」というのは
受け手の解釈の問題です
630
(1): (ワッチョイ a317-B80Q) 2022/02/15(火)23:15 ID:HoYTVipb0(19/21) AAS
>>628
質問には答えずに「受けての解釈の問題」にしていいんだよな
お前が言い出したことだからな

それが嫌なら質問に答えてくださいね
俺がいつ「それ(キャリアが動くのが筋)は間違っている」と言ったのか
回答をして欲しいのですかね
それが出来ないなら捏造したことを訂正しましょうよ
638
(3): (ワッチョイ a317-B80Q) 2022/02/15(火)23:36 ID:HoYTVipb0(20/21) AAS
これだから0か1しか考えられない人は話にならない
偏りすぎて「0」も「1」もどっちもあるという事が理解出来ないんだよなぁ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.390s*