[過去ログ] 楽天モバイルUN-LIMIT Ver.253 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
491
(1): (オッペケ Src7-DAG+) 2022/02/15(火)17:57 ID:ZUByT8tcr(1/19) AAS
>>487
どこの会社もキャリアがオーナーに営業かけて基地局の設置を依頼するのが筋と思ってたが認識が随分かけ離れてるな
この求人は何なのか

楽天モバイル基地局設置の新規提案を商業施設や飲食店、サロンのオーナー様へ行い、ご承諾をいただきます。基地局を設置できる環境かどうかを事前確認の上、オーナー様と契約締結をいたします。設置作業は担当エンジニアが行います。
外部リンク:doda.jp
495
(1): (オッペケ Src7-DAG+) 2022/02/15(火)18:05 ID:ZUByT8tcr(2/19) AAS
>>493
CASAだろうが建物内の「電波が届かない」といった通信に関する問題を解決し、通話とデータ通信をより快適にご利用いただく環境を構築と書いてるし原理原則は同じだろ
基地局だと違うのか?
510: (オッペケ Src7-DAG+) 2022/02/15(火)18:29 ID:ZUByT8tcr(3/19) AAS
>>503
どぶ板営業とまで言われるローラー作戦が上からなわけないだろ ましてや新規事業者なのに

基地局の展開に当たっては、(1)地権者やビルオーナーとの交渉による設置場所の確保、(2)用地調査と建設準備、(3)実際の建設作業、という3段階のフェーズをひたすら繰り返すしかない。
外部リンク:xtech.nikkei.com
523
(1): (オッペケ Src7-DAG+) 2022/02/15(火)18:41 ID:ZUByT8tcr(4/19) AAS
>>506
アンカーがおかしかった
しかもそのリンク先読んだら企業用途が有望視されてる5Gだし今じゃいくらでも替えがあるLTEと同じわけないだろ

どぶ板営業とまで言われるローラー作戦が上からなわけないだろ ましてや新規事業者なのに

基地局の展開に当たっては、(1)地権者やビルオーナーとの交渉による設置場所の確保、(2)用地調査と建設準備、(3)実際の建設作業、という3段階のフェーズをひたすら繰り返すしかない。
外部リンク:xtech.nikkei.com
537
(1): (オッペケ Src7-DAG+) 2022/02/15(火)18:53 ID:ZUByT8tcr(5/19) AAS
>>528
どこにLTEの文字があるんだ?
サイト上の説明そのものが5G餌にしてるしNTTともKDDIとも資本提携してるだろ
546
(1): (オッペケ Src7-DAG+) 2022/02/15(火)19:05 ID:ZUByT8tcr(6/19) AAS
>>543
インフラシェアリング前提の会社とLTE基地局陣取り合戦の話を一緒にすんなよ…
556
(1): (オッペケ Src7-DAG+) 2022/02/15(火)19:25 ID:ZUByT8tcr(7/19) AAS
>>552
まずその会社はNTTKDDIとも資本提携してるので楽天が特別なわけじゃない
サイト上の説明でも大々的に唄ってるのは5G用途基地用途増加により基地局需要が増加しつつあるので賃料が見込めるであって楽天基地局設置したいかの要求があるかないか賃料水準がいくらかのデータもないのて不適当
563
(1): (オッペケ Src7-DAG+) 2022/02/15(火)19:40 ID:ZUByT8tcr(8/19) AAS
>>557
?LTE基地局陣取り合戦の話は他キャリアとの奪い合いになる用地獲得の話
?楽天側が要求を拒否したってのは楽天基地局の設置をしたい要求があったことが前提になるしそもそも俺の貼ったリンクは楽天側がドブ板営業で依頼のソースとしての資料なので楽天が拒否とか何言ってるのか意味不明
584
(1): (オッペケ Src7-DAG+) 2022/02/15(火)20:19 ID:ZUByT8tcr(9/19) AAS
>>568
用地獲得が他社との競争前提のLTEとまるで趣旨が違う5Gインフラシェアリングのサイトの話が適さないのも理解出来ない?
2018年時点で既に指摘されてる
外部リンク:www.excite.co.jp
発端はLTE基地局の話だろ?

ゼロか100かで言えば賃料欲しいオーナーもいるだろうしあるだろな
エリア改善したいならキャリアが営業かけるのが筋がそもそもの俺の主張
>>487の前提になってる多くのユーザーが利用する大きなビルや地下街がキャリアが知ったことじゃないとかまるで意味不明 そういう場所はauローミング切れないから自前基地局設置の交渉をしていると楽天モバイルの副社長が言ってるのにw

何がおかしい?
589
(1): (オッペケ Src7-DAG+) 2022/02/15(火)20:45 ID:ZUByT8tcr(10/19) AAS
>>588
ならキャリアが動くのが筋で間違ってないだろ
極論で言えば1と99でもどっちもあるがだから何だっての?>>487のようなユーザーニーズがでかい場所がキャリア知ったこっちゃないなら繋がらないの悪評広がって新規参入の楽モバほど不利に働くに決まってんだろが
595
(2): (オッペケ Src7-DAG+) 2022/02/15(火)20:57 ID:ZUByT8tcr(11/19) AAS
>>591
要はCASAだろうが基地局だろうが原理原則は同じってことだろ
前提はでかいビルや地下だし0か100かでどっちもあるとかLTE基地局スペース飽和の話に5Gインフラシェアリングのサイトの引用とか不適切なんだわ
598
(1): (オッペケ Src7-DAG+) 2022/02/15(火)21:07 ID:ZUByT8tcr(12/19) AAS
>>597
最早屁理屈の領域だな 同じ屁理屈で返すと俺がキャリアが動くのが筋をお前が否定したと発言したんだよ?キャリアが動くのが筋は間違ってないだろは問いかけだよな?
605
(1): (オッペケ Src7-DAG+) 2022/02/15(火)21:28 ID:ZUByT8tcr(13/19) AAS
>>604
単なる問いかけとしてのキャリアが動くのが筋は間違ってないだろ

確認の意味でも使えるし別に相手が否定してなくても成立する内容だからお前の否定が前提にはならんよ
613
(1): (オッペケ Src7-DAG+) 2022/02/15(火)22:04 ID:ZUByT8tcr(14/19) AAS
>>611
「基地局設置にキャリアがメインで動くのは当たり前」

「ならキャリアが動くのが筋で間違ってないだろ」

お前の主張もそうだから間違ってないんだろという問いかけ でも成立するが?

揚げ足取りにご執心だが俺の原理原則話が0か1というお前の質問がどっからきたのか教えてくれるか?
622
(1): (オッペケ Src7-DAG+) 2022/02/15(火)22:38 ID:ZUByT8tcr(15/19) AAS
>>617
それは受け手の解釈の問題であって問いかけだったと補足するのは話し手の親切心 
否定したことを認めた前提での発言云々もお前の中での前提だな

俺の原理原則話のレスに対し横レスでなんで答えが0か1になるの?って質問はどういう意味?
これ俺が0か1かで考えてることが前提の文章じゃねえの?同じ理屈を適用するとお前は後の文章で全く否定してないので同じ
628
(1): (オッペケ Src7-DAG+) 2022/02/15(火)22:59 ID:ZUByT8tcr(16/19) AAS
>>625
こっちとしても最初からそっちの屁理屈に付き合って合わせたつもりなんたがな
じゃお互いここで疑問は解消出来たってことで終わりw 基地局設置はキャリアが動くのが筋で原理原則のお互いの認識も共通と 重箱隅のつつきあいも終了 お疲れさん
637: (オッペケ Src7-DAG+) 2022/02/15(火)23:29 ID:ZUByT8tcr(17/19) AAS
>>630
それで良いからお疲れさんともこれで終わりと書いたんだが?
まだ続けたいアスペなん?
640: (オッペケ Src7-DAG+) 2022/02/15(火)23:38 ID:ZUByT8tcr(18/19) AAS
>>638
誰のこと?
643: (オッペケ Src7-DAG+) 2022/02/15(火)23:41 ID:ZUByT8tcr(19/19) AAS
「原理原則」や「筋」という単語が=0か1の主張に見えるのかな?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.157s*