[過去ログ]
OCNモバイルONE 190枚 W無IP無 (1002レス)
OCNモバイルONE 190枚 W無IP無 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1653102096/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
69: 非通知さん [sage] 2022/06/04(土) 08:40:13.20 ID:L0yr+HJV0 OCNだけがグローバルIPを採用 OCN以外のMVNO、キャリアは全てプライベートIPを採用、グローバルIPだと常に外部から意図しないアクセスにより耐えず通信パケットが発生してスリープ出来ずに電池消耗が激しくなるのが事実。 OCNが採用しているグローバルIPのIPv4のアドレス空間(アドレス数)は限られているので絶えず外部からポートスキャンされてスマホへの不正アクセスの危険性が高くリスクが高くなる、一方スリープが解除されてバッテリー異常消費問題の原因にもなっている。 IPv4アドレスは2進数で32桁で、アドレス総数は2の32乗個、つまり約43億個の限定数。 さらにプライベートIPは通信事業者提供設備のNAT機能で完全に遮断されるので外部からポートスキャンは不可能でスリープが解除されないので安全も担保されてスリープが解除されることも無く、バッテリー異常消費問題は発生しない。 同じグローバルIPのIPv6はアドレス空間(アドレス数)は膨大過ぎてポートスキャンが出来ずスリープは解除されずバッテリー異常消費問題の原因にならない。 OCNはIPv6にも非対応で唯一、IIJだけがIPv6に対応している。 IPv6アドレス空間(アドレス数)は128ビット、つまり128桁の2進数からなり、IPアドレス数は2の128乗、約340澗(1澗は1兆×1兆×1兆)個という膨大な数になるのでポートスキャンは不可能。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1653102096/69
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 933 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s