[過去ログ] 【マイそく】格安SIM mineo マイネオ3【使い放題】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
628
(2): 2022/06/06(月)04:12 ID:tSVySGcs0(1/7) AAS
要望を言うと、他社行け、って言ってんのも運営なの?
629
(1): 2022/06/06(月)04:50 ID:wjqvOXHE0(3/14) AAS
>>625
他にもっとやるべきことあるだろって思うけどね
そこまで酷いクレームでもないのに逆ギレしてユーザーを攻撃するのが信じられない

>>628
「俺の考えた最強のプラン」を否定されるのがムカつくんだろ(もしかしてここに来てんのってあの例の人なのかね)
完全無欠のプランを作れとは言わんが流石に32kbpsで批判が全く来ないと思ってたらその方がおかしいわ
そういう批判に対して逆ギレして乞食呼ばわりして誹謗中傷するとか本当に最低
630: 2022/06/06(月)05:19 AAS
>>586
素直に光引いたほうが、家にいる時間は昼間も快適だよ。
権利を得るために木を回すなら、その神経を勉強や仕事に回して生涯所得わあげるほうがいいよ。
631: 2022/06/06(月)06:44 ID:101mKROv0(1) AAS
>>629
まったく同感だな
632: 2022/06/06(月)06:55 AAS
運営は構ったちゃんが多いね。
夜間フリーとか、どんだけmineoのこと意識させようとしてるんだw
インフラなんて無意識で使えてこそで、
目立たないほど優良なはずなのに、
ここは真逆をやってるよな。
633
(1): 2022/06/06(月)07:19 ID:PAcrc1Zr0(1/12) AAS
逆に言えば、他のMVNOでは、
固定回線を別に契約する事が前提のプランなんだよな
家では光ファイバーの固定回線、外ではそこそこ快適な高速パケット、
普通は月数GBにあれば足りる、もし足りないなら1GB200円とかで買えばいい、
って感じ

ただ一人暮らしで、家にいる時間が比較的少ないとかの事情があれば、
マイピタなら固定回線なしの生活が成り立ちうる
帰宅して一息つけば夜間フリーの時間、朝も少し夜間フリーが使える
外では基本1.5Mbpsで、問題ない程度にゆずるねも実施

そうすることで、あまり使いそうもない固定回線にかける費用(月数千円)を、
省6
634: 2022/06/06(月)07:20 ID:J+t9Qg+j0(1) AAS
>>533
>批判するとこうやってmineo親衛隊に執拗に絡まれるから皆書き込まないだけだと思う

親衛隊じゃなくて社員だよ
635: 2022/06/06(月)07:24 ID:PAcrc1Zr0(2/12) AAS
「ahamo等のMNOクラスのプランなら、不平不満も少ないのかな?」
とちょっとスレを覗いてみたら、
不平不満だらけで、povo勢力と激しい悪口雑言バトルを繰り広げててワロタ

どのスレも似たようなものか
完璧なプランなんて無いもんだな
636
(2): 2022/06/06(月)07:37 ID:EYeWIz2u0(1) AAS
俺、使い放題1.5Mbpsを固定回線の代わりにしてるんだけど
同じことしてる人いる?
637
(1): 2022/06/06(月)07:38 AAS
>>633
普通はWiMAX5Gを契約するのがいいだろうね。
月数千円で苦労するのはどうかなと。
苦学生や貯金して起業とかはっきりした理由があるならいいけど。
638
(1): 2022/06/06(月)07:42 ID:PAcrc1Zr0(3/12) AAS
>>628
ちなみに、どんな要望を書きこんだら他社行けって言われたの?
内容によっては、何かアドバイスできるかも

一番多い要望は、昼の32kbpsの緩和だと思うけど、
その要望は既に運営が回答済みだったと思う
「昼の制限を緩和できるけど、そのための運用コスト(=追加料金)を
社内で計算したら、マイピタとあまり変わらなくなってしまった」みたいな感じ

32kbpsに不満がある場合のアドバイスは、他社行けじゃなくて、
「マイピタ(+パケホPlus)にコース変更したらどう?」だと思うよ
639: 2022/06/06(月)07:52 ID:ef0yKiAn0(1) AAS
>>636
いません
640: 2022/06/06(月)08:03 ID:pOBEkyAh0(1) AAS
他社行け
641
(1): 2022/06/06(月)08:13 ID:PAcrc1Zr0(4/12) AAS
>>636
マイそくを固定回線代わり(ホームルーター運用)にするのは有りだと思う
ただし、外では他のスマホ回線を契約していることが前提
(マイそく回線を外でも使うと不便でしょうがない)
自宅内でしか使わないなら、昼(外で仕事中)の32kbps制限は関係無いし、
1.5Mbpsあれば我慢できるかと
週末(土日)は昼の制限が無いので、休日も安心

さらに、マイピタ(+パケホPlus)の場合、自宅での固定回線代わりにもなるし、
外でもスマホ用として充分に使える
ルーターを使わないから、スマホのバッテリーの耐久性が問題になり得るが
省1
642: 2022/06/06(月)08:38 ID:tho8yuFQ0(1) AAS
>>641
平日12-13時だけ
メールと5ちゃんねるやってれば問題ないよ
現にそうしてる
643
(1): 2022/06/06(月)08:46 ID:PAcrc1Zr0(5/12) AAS
>>637
>月数千円で苦労するのはどうかなと。
>苦学生や貯金して起業とかはっきりした理由があるならいいけど。

匿名掲示板の、MVNOスレ(その中でも格安プランのマイそくスレ)で
見えない相手に戦っても意味ないと思う

貴方が勧めるWiMAX5G(その性能・初期費用・月額費用)が、
どのようにmineoよりも優れているのかを具体的に示さないと、
言いっ放しになってしまうよ
644: 2022/06/06(月)08:50 AAS
>>643
スタンダードエリアなら速度制限なしの使い放題
ただそんだけ。
sub6エリアなら数百Mbpsで使い放題だ。

言われたから書いたが、何も付け加えることなんてないだろう。

MVNOだから固定代わりにこだわる奴らばかりじゃない。
格安だからって無理し料金下げたい連中でもないから、
俺は代替案を示してるんだよ。あとはお好きに。
645: 2022/06/06(月)08:52 ID:tSVySGcs0(2/7) AAS
>>638
社員か?
まいぴた+ぱけほには、まいそくにできる10ギガお仕置き解除や3mbps契約がないだろ
646: 2022/06/06(月)08:55 ID:tSVySGcs0(3/7) AAS
文句あるならまいぴたにすりゃいいじゃんという社員よ
まいぴたを勧めるなら、まいそくにできるオプションをまいぴたにもつけなさいと
647: 2022/06/06(月)08:57 ID:tSVySGcs0(4/7) AAS
まいそくは、昼使えないけど安いよ、というダウングレードプランなわけじゃん
それなら、まいそくにできることはまいぴたでできるようにするのが普通だろうと
1-
あと 355 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s