[過去ログ] 【マイネオ】格安SIM mineo SIM158枚 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
379
(1): 2022/06/11(土)20:00 ID:/1y4hecL0(3/3) AAS
>>360
シェア減らすなら望み通りだろ
ゾンビにも限界はあるだろうし
380: 2022/06/11(土)20:04 ID:nc+tb+Yu0(37/59) AAS
>>377
運営は何故かIIJで100GB使うことを前提に話を進めたり、必死に32kbpsを隠したがりますね
そもそもIIJは容量単位のギガプランなので比べる対象としておかしいですね
立派な詭弁です
381: 2022/06/11(土)20:07 ID:nc+tb+Yu0(38/59) AAS
>>379
そうですね
だから運営が傲慢な態度でユーザーを攻撃していられるのも今のうちってことですね
まぁ、シェアが落ちたところで信者向けの囲い込みビジネスに切り替えるんでしょうけど
それはそれで良いんじゃないでしょうか
382: 2022/06/11(土)20:10 ID:8bxPlMqw0(1) AAS
お試しSIM買ってみた
383
(2): 2022/06/11(土)20:11 ID:V88kC81n0(1) AAS
>>376
一度でも200kbpsや128kbpsの制限経験してるなら32kbpsがどんなもんかぐらい想像つくしそれ承知で入って「思ったより酷いな」なんていうアホがそう多いとは思えんが
384
(1): 2022/06/11(土)20:12 ID:nc+tb+Yu0(39/59) AAS
期間限定のキャンペーンと32kbpsをひた隠しにした実質○○GBの詭弁で必死に他社MVNOを扱き下ろそうとする運営さん、今夜もお疲れさまです

あなたがたのプランが優れてるか、決めるのはあなたがたではありませんよ
385: 2022/06/11(土)20:14 ID:nc+tb+Yu0(40/59) AAS
>>383
128kbpsの1/4とはいえ数字だけではイメージしにくいのが現状ですね
やはり実際に使ってみるのが一番です
ちょうどキャンペーンがやってるのもあって試すのには良い機会だと思いますよ
どのくらいが固定客になるかどうかは知りませんがね
386
(1): 2022/06/11(土)20:16 ID:iSOUnL6q0(1) AAS
>>383
でもなー
1日3.3GBだぜ
IIJなら4GB990円がたったの1日でなくなるとほぼ同じ
387: 2022/06/11(土)20:17 ID:nc+tb+Yu0(41/59) AAS
>>386
>>384
388: 2022/06/11(土)20:19 ID:nc+tb+Yu0(42/59) AAS
>>378
それでシェアを取ろうとしてるから可笑しいですね、というお話をしているのですが
こんな簡単な話が理解出来ない馬鹿?超特大ブーメラン乙でございます
389: 2022/06/11(土)20:21 ID:dFrnbfDu0(1) AAS
100GB使えるはもう相手するな
390
(1): 2022/06/11(土)20:21 ID:gr1QwlgO0(4/13) AAS
キチガイが暴れて乞食のシェアが落ちれば運営も助かるし一般ユーザーも助かるよ~
391
(1): 2022/06/11(土)20:27 ID:Wdyl5M0V0(2/3) AAS
マイソクって新規やmnpを狙ったプランというよりも既存ユーザーを分散させて昼間の混雑を少しでも減らすのが目的のプランな気がする
よく理解もせず安易に契約しておいて昼間使えないと文句言ってるアホはさっさと他社に行けばいいと思います
392: 2022/06/11(土)20:28 ID:nc+tb+Yu0(43/59) AAS
>>390
あなたは一般ユーザーはマイネオの方針に理解があると何故か勘違いしているようですが、いわゆる一般ユーザーはマイピタの料金体系やマイソクには懐疑的ですよ、残念ですが
393
(1): 2022/06/11(土)20:33 ID:7Ic1ulUs0(6/7) AAS
マイそく値上げしかない

このままマイそくが増えたら
夕方も昼並みに遅いのが当たり前になって
ゆずるねごと破綻する
394: 2022/06/11(土)20:33 ID:nc+tb+Yu0(44/59) AAS
>>391
その割には新規向けにキャンペーン展開してますけどね

つまり、マイネオは回線増強に意地でもコストを掛けたくないから、わざとゴミプランを量産し、既存ユーザーを追い出しに掛かるというわけですね。なるほど
その割にはマイソクで新規獲得しようとしてるみたいですが
一部の鴨に売れればそれでいいってことなんでしょうかね
395: 2022/06/11(土)20:35 ID:nc+tb+Yu0(45/59) AAS
>>393
破綻すれば良いんじゃないでしょうか
自前でコスト掛けて回線増強する気もなく、ユーザーの善意を平気で利用するようなところが今まで普通に続いていたのがおかしいんですよ
396: 2022/06/11(土)20:36 ID:d0+ZyYaq0(1/2) AAS
光固定回線利用者にはmineoは不要だからいつも対立する
一般社会人で光回線引いてるのなら、平日は通勤の朝夕(晩方)と昼休みぐらいしか仕事中で
ネットなんて業務で必要な場合以外普通は使えない、休日は家でゆっくりして光回線利用の人も多いだろう
そんな人は平日は動画見ないのなら容量が少ない3GBで十分な人がほとんどで
特に込み合う時間しか使わないから、遅くてコスパ悪いmineoが批判されても仕方がない
だから、そんな人はドコモなら電池問題が解決したOCNの3GB、auならpovoでギガ活で節約するか3GBトッピングする
ソフトバンクならLinemoの3GBかソフトバンクデーター3GBのサブブランドが込み合う時間帯でも快適に使えるから
お勧めって言ってるのに、ずっと平行線
397
(1): 2022/06/11(土)20:37 ID:gr1QwlgO0(5/13) AAS
一般ユーザーがどう理解してようが5chの乞食が減ればみんな助かるよ
昼時に毎日300MB使っていてそれが世の中の当たり前だと思ってるのが5chのひきこもりユーザー
普通の人の10倍使っていてこんなのばっかりだったら業者は大赤字でとっくに潰れてる
398
(1): 2022/06/11(土)20:43 ID:nc+tb+Yu0(46/59) AAS
>>397
リッチコンテンツが増え、平均データ使用量が大幅に増えた現代に300MB使われた程度でヒーヒー言うようなところは完全に事業失敗してるので潔く身を引くのも手かと
昼休みに動画見てれば普通に数百メガは消費しますね
それにすら耐えられないならもう引退するしかないですね
回線増強もままならない企業がしぶとく生き残る必要はないです
それは悪足掻きというものです
1-
あと 604 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s