[過去ログ]
【マイそく】格安SIM mineo マイネオ4【使い放題】 (1002レス)
【マイそく】格安SIM mineo マイネオ4【使い放題】 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1654675137/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
755: 非通知さん [sage] 2022/06/19(日) 08:15:48 ID:eLRNmfcU0 そうは言っても、OCN・楽天・biglobeはキャリアのMVNO部門または子会社なので、 「非キャリア系MVNOの、個人向け部門」としてはmineoがトップシェアなんでしょ? 法人部門とMVNE部門ではIIJが強いけど マイそくは3月からスタートだから、マイそくライトも合わせて1年後に年間10万回線増を 達成できれば、トップのOCNを少しは追いかけることも可能かな? でもOCNは子会社化されたし、全国のdocomoショップでの取り扱い可能になったから、 今後は一気に増えるかもね 個人向けシェアでは、今後は1位OCN、2位mineo、3位IIJmioが固定化し、 4位楽天(のMVNO部門)と5位biglobe(auのMVNO部門)は脱落って感じ? (楽天はもうMVNO新規募集してないし、auは自分でpovoを展開) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1654675137/755
757: 非通知さん [sage] 2022/06/19(日) 08:25:43 ID:eLRNmfcU0 法人部門は固定客を掴めば利益率が高そうだし、 MVNEは仲介業務で中抜きが美味しい 財務官僚トップを天下りで受け入れて、法人活動が捗ってるんだろうね IIJとしては、個人部門(mio)は全然儲からないけど(あんなことしてたら当然だが)、 知名度は必要だし、端末安売りでシェアを死守できれば御の字、って感じなんじゃね? 個人向けは、プラン内容も低速お仕置きの内容も、一昔前のMVNOを想起させるようなやる気の無さ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1654675137/757
758: 非通知さん [sage] 2022/06/19(日) 08:34:19 ID:eLRNmfcU0 MNPでの特典は、春に端末割引のがあったけど、 今はどうだっけ? 元々mineoは、事務手数料3300円は誰でも回避可能だし(SIM発行料440円のみ)、 プラン割引も、既存も含め申込者は誰でも適用可能 (何なら契約中のユーザーにも後から特典を自動適用することも) mineoは、特典狙い(&離脱)にとってはあまり美味しいMVNOじゃないよ スタート時に多少はメリットはあるけど、長期運用での使い心地を重視するタイプ向け http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1654675137/758
761: 非通知さん [sage] 2022/06/19(日) 09:21:39 ID:eLRNmfcU0 春が過ぎたので、安い端末は入手しにくいでしょう 大幅割引が欲しいなら、先にIIJやOCNで少しでも安いのを買って、 新規なりMNPなりでmineoに来るといいよ mineoの端末割引なんてショボいから マイそくに興味があるんですか? 安いけど、昼は32kbpsで、昼は事実上利用不能なプランですよ 貴方のライフスタイルに合致していますか? よく考えてから申し込んでくださいネ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1654675137/761
763: 非通知さん [sage] 2022/06/19(日) 09:36:28 ID:eLRNmfcU0 今後はdocomoショップに来たジジババに 「安いプランが欲しいなら、OCNはどうですか? 月550円からですよ、何なら端末も・・」 と誘導できるから、こんなの勝てるわけないよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1654675137/763
768: 非通知さん [sage] 2022/06/19(日) 10:03:26 ID:eLRNmfcU0 イオンモバイルが、IIJとOCNの両方からMVNE提供されてるんだね IIJから提供されてる方は3日366MB制限が適用、OCNからの分は低速制限なし 渋滞時でもOCNの方が速いらしい IIJはいい加減、3日366MB制限を押し付けるのを止めればいいのに 今は2020年代だぜ? どこまでユーザーを馬鹿にしてるのか そりゃ、儲かるわけだよ・・ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1654675137/768
790: 非通知さん [sage] 2022/06/19(日) 11:39:35 ID:eLRNmfcU0 このあたりかしら? https://www.iij.ad.jp/biz/iot/menu.html https://www.iij.ad.jp/biz/iijmobile/plan.html 月額200円(7円/日)で、 サスペンドしたら(機器の通信が無かった日)は30円/月(1円/日) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1654675137/790
797: 非通知さん [sage] 2022/06/19(日) 12:35:43 ID:eLRNmfcU0 最期に発狂したw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1654675137/797
813: 非通知さん [sage] 2022/06/19(日) 14:58:14 ID:eLRNmfcU0 シェア・契約数を自慢するのはIIJ君だけ 理由は、ユーザー向けプランそれ自体は人さまに自慢できるものでは無いから せめてシェアが凄い=俺すごい、とマウントを取りたい人 しかしその自慢のトップシェア・トップ契約数にはトリックがあると指摘されて発狂 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1654675137/813
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.419s*